一章 不死伝説の村 3—2
助手席、後部座席には、三人の女が座っていた。タイプは違うけど、みんな都会風の美人だ。
もちろん、こっちも蘭さんにくらべたら、『全然』なんだけど。
土台、蘭さんと比べることが間違ってる!
蘭さんは、オリンポスの山から舞い降りた美神だし……。
なんで、そんな細かい観察ができたかというと、彼らの乗った車は、用水路沿いにぷらぷら歩く僕らの手前で、急停車したからだ。
「ねえ、君——って……あれェ? 女の子じゃないのか。なあんだ」
って、それ、僕のこと?(だよね。猛は、どう見ても、身長百八十五センチのイケメンだし)
「女じゃないなら、いいや」
って、そのままアクセルふんで発進していった。
ヒドイ。僕のプライド、どうしてくれるんだ。
「ああッ、また女に間違われた。いいかげん、僕だって二十三なんだけどね。この年で普通、間違われるもん?」
「かーくんは、可愛いよ」
「猛ゥ。ひとごとだと思って」
僕がハデなオープンカーをにらんでいると、あの神社のとなりの豪邸前で止まった。神主の家の門をくぐり、車は敷地内に入っていく。
「あんなのが神主とは思えないけど」
「神主んちのドラ息子って感じだったな」
「そうだね。まさに、ドラ息子」
あんなドラ息子がいる家で、香名さんは働いてるのか。
女にだらしなさそうだったし、ちょっと心配だなあ。
それにしても、あの車、変な方向から来たけど、どこから来たんだろう?
その後は何事もなく、僕らは研究所にたどりついた。
神社の山と、背後の山並みに、研究所は挟まれていた。
村から続く坂道をくだっていったさきに、建屋があった。
うーむ。まるで、秘密基地。
僕らみたいに研究所があると聞いてなければ、外から来た人間は、誰もそこに、そんな大きな施設があるとは気づかないだろう。
高いコンクリの塀のなかに、のっぺり四角い建物がうずくまっている。
なかの建屋が見えるのは、坂の上からだけだ。
完全に下におりてしまうと、塀が目隠しになって、なかが見えない。
「わあ……悪の秘密結社」
「だなあ。こりゃ正面突破はムリだなあ。やっぱ、なかの人を外に呼びだすしか、手はないか」
堅牢な塀。巨大な鉄扉。わきに門番の詰所がある。その門以外からの出入りは不可能のようだ。
「でも、兄ちゃん。道は続いてるね」
「ちょっと気になるな。行ってみるか」
谷あいには研究所のほか、建物はない。行き止まりのはずなのに、なぜか研究所の塀にそって横に伸びていく道がある。
僕らは暇な村人をよそおって、その道を歩いていった。
坂の上からは見えなかったが、道のさきにトンネルがある。
「へえ。これって、もしかして、村から出ていくための道か。ここを使えば、村人に見られずに、村に出入りできるってわけだ」
たぶん、途中で県道にでも通じているのだろう。
ただし、トンネルの前には踏み切りみたいなゲートがあって、ふだんは車両が通れなくなっている。
研究所の私道のようだ。
「いくら田舎で土地が安いからって、私道まで造っちゃうなんて、ますます秘密結社」
「うーん……」
富永さん、さっき蘭さんが言ってたように、秘密を知りすぎて消されちゃったんじゃないだろうね。
「どうするの? このさき、行く?」
「いや、やめとこう。さっき、おれたちが通るとき、門番が見てたからな。帰ってこなかったら、まずいよ。とりあえず、あの坂道の途中まで戻ろう」
まあ、研究施設への出入り口は、正門しかないみたいだ。
僕らは来た道を引き返した。
門のところで、猛は詰所のほうへ、トコトコ歩いていった。
まさか正攻法で、下北さんを呼びだしてもらうのか?——と思ってたら、違ってた。
「すみません。さっき、八頭さんとこの坊っちゃん、そこのトンネル通って帰ってきたんですよね?」
あッ、そうか。
それで、あの車、あんな方向から……。
詰所のなかの制服のガードマン(三十代初め?)は、銀行みたいに、声の通る穴のあいたガラスの向こうで、顔をしかめた。
うちの猛もけっこうな天然ラーメン髪だけど、この人はその上いく感じの寝グセ。ガードマンとしての威厳をいちじるしく、そこなっている。
「何? 君たち」
「ああ、親戚のうちに遊びにきてるんですよ。もうすぐ祭でしょ。暇だから散歩してるんだけど、変なとこ来ちゃって。ここ、なんですか?」
ガードマンの口はかたかった。
「関係ない人は帰りなさい。ここは私有地だよ」
「ああ、すいません」
猛がおとなしく退散するんで、僕もついていった。
「やっぱり、あの感じじゃ、正面からはダメか。なんの施設か公にしたくないから答えないんだ」
「うーん。マジで秘密結社」
「その可能性ゼロじゃないかもな」
肯定しないでよ……。
「けど、さっきのオープンカーの男が神社の息子で、あのトンネルを通ったのは間違いなさそうだ。あいつ、否定しなかった」
「村人なら使わせてくれるのかな?」
「いや、たぶん、八頭家が村の権力者だからだ。ほら、水田さんが言ってたろ。八頭家のお使いで研究所に行ったと」
「 ああ、言ってたね」
「どこまでのつながりか知らないが、神社と研究所にはパイプがある。まあ、じゃないと、よそ者を嫌う古くさい因習に縛られた村に、こんな施設は建てられない。権力者が後押ししたから建てられたんだ」
「ああ。そうか」
「いくらか、つかませて、承諾を得た、それを許した、というだけの関係なのか。あるいはもっと深くつながってるのか。案外、研究のスポンサーだったりとか」
「まあ、アイちゃんは、言っても、よそ者だもんね。内情に精通してるわけじゃないか」
「愛梨の情報が正しいとは限らないな。愛梨が知ってるのは、村の外で得たウワサ話。村ぐるみで
「村ぐるみって?」
「いや、結束の固い集落なら、そういうことも、ありうるって話だよ。とくに、ここみたいに、はっきりリーダーが決まってたらな。よそ者に洩らすなって神主が言えば、みんな簡単に口をとざすだろ」
「なんか……僕ら、来ちゃいけないとこに来ちゃった?」
くすりと、猛は笑った。
「まさか! ほんとに蘭が言ってたみたいに、人体実験なんてしてるわけないさ。今は二十一世紀なんだぞ。そんな戦時中みたいなこと。せいぜい産業スパイの対策だろ」
まあ、そうだよね。
「でも、となると、なんで富永さんは殺されたんだろ?」
猛は黙った。
なんか変な間をとったあと、
「下北って人に電話かけてみろよ。いや、今なら二枚撮ったあとだから、おれでもケータイ使えるな。番号、教えてくれ」
坂の上で、僕らは立ち止まる。
猛が自分のケータイを、ブルゾンのポケットから出した。
猛のブルゾンは父さんのお古。
祖父、父、猛は巨人族の
猛が電話をかけると、クラッシュせずにつながった。
えっ? つながったの?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます