ぴーちゃんの過去
「じゃあ。もしかしてぴーちゃんも……」
融がごくりと唾を呑む。
「ううん? ぴーちゃんは初めて会ったときからこんな感じ」
かずこさんにあっさり否定されて、何故か融はがっくりと項垂れた。いったい何を期待していたんだ、融。見てみろ、ぴーちゃん引いてるぞ。
「でも、最高にイカしてたわぁ」
「おおっ!」
夢みる瞳のかずこさんと、何故か喜ぶ融。言葉を失っているぴーちゃんが不憫だ。
「ぴーちゃんはね。大きな部隊を率いる将だったの」
「おおぉっ! さすがぴーちゃん!」
「渋くて素敵だったわぁ。悪役だったけど」
「お、おぉ」
「ただね」
かずこさんは溜め息を落とした。哀しい過去を振り返り、瞳を潤ませる。
「部下がおバカすぎた」
一瞬遠い目をしたかずこさんだったが、すぐに気を取り直して明るく微笑んだ。
「でもね。おバカだけどかわいいコたちだったのよ? 盆踊りが大好きでね」
盆……踊り?
俺はかずこさんが分からない。ここで何故、盆踊りが出てくるんだ。盆踊りとかわいいもあんまり結びつかないし。
「テーマ曲があってね。それがかかるともう踊らずにはいられないのね。寸足らずの手足で踊る様がそれはそれはかわいくてねぇ。全開の笑顔で力いっぱい! 想像してごらんなさいよ。全力で踊る笑顔弾けるぴーちゃん。萌え萌えでしょ?」
すまん。かずこさん。全く理解できん。気色悪い画しか浮かんでこない。そして融、大きく頷くな。そのぴーちゃん、今、鬼瓦吊り上げてお前を睨んでるぞ。
「なのに、ぴーちゃんったら全然踊らないのぉ」
「えええっ。なんで!?」
「ねー。もったいないわよねえ。何回も誘われて手を引かれるのに、その度に誘いに来た子をぐーパンチ」
「うわあ……」
「誘いに来る方もおバカだから、ちょっと踊ると忘れてまた来ちゃうのよね。まあ、そこがまたかわいいんだけど」
かずこさんは果汁まみれの手をおしぼりの端っこで拭いて、うっとりと頬に手を当てた。
「一回でいいから、ぴーちゃんが踊ってるとこ見たかったわぁ」
その脳裏にはどんな光景が浮かんでいるのであろうか。考えるのも恐ろしいが。
「ぴーちゃん、踊ってよ!」
融が爽やかにぴーちゃんに手を伸ばす。
こいつ、話聞いてなかったのか? ああそうか。おバカな子だからすぐに忘れて手を伸ばすのか。
ごいん! と。ぴーちゃんのぐーパンチが炸裂する。テーブルの上から融の頭より高く飛び上がる跳躍力は素晴らしい。たった手のひら程しかないのに、融に一瞬白目を剥かせる破壊力も恐ろしい。一軍の将というのも頷ける。
「踊らねえよ!」
ぴーちゃんは吐き捨てるように言った。
「だいたいなあ。盆踊り云々の
「「「「えっ!?」」」」
「姐さんは火種なんか無くたって、もくもく煙立てやがるんだよ」
お前えらも気をつけろよ。
ぴーちゃんの言葉が、妙に胸に突き刺さった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます