応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    電話の人への応援コメント

    こんにちは。
    久しぶりに朋美さんの作品を読ませていただきました。
    無知な僕をまずはお詫びいたします。
    お聞きしたいのですが「お〇」が読めません。
    竹冠の楽器を指す名前ですが教えてもらえませんか?
    琴とか三味線などは分かりますが、お〇とはどんな楽器なのでしょう。
    ストーリーはとても良いと思いました。
    終わり方も朋美さんらしいと思いました。
    ただ、メインの楽器がどのようなモノかがわからないのが残念でした。
    お話の中に「お〇」とはどういう楽器なのか説明があれば良いと思いました。
    1万文字の1話完結ですが、お話がしっかりしていて、すんなり読めました。
    朋美さんは音楽に詳しいので、知らない人にも分かるようなお話にして欲しいです。
    レビュー文書きたいのですが今回は無理です。

    作者からの返信

    お久し振りにありがとうございます。お箏は、お琴の旧字体です。いつも仕事では、旧字体ばかり使っているから悪い癖がでてしまったようです。
    お琴と全く同じでたんなる旧字体なだけなので、特別な楽器でも、なんでもありません。失礼しました。