第164話 生き様ってさ

 老人を見ていて思うのだ。

 その人が、どういう人生を歩んできたか知る由もないのだが、歳を重ねて、友人や家族に恵まれている人というのは幸せなんだと思う。

 年老いると金が必要とか、暗い未来しか報道されないし、大概の人は自分の老後に不安しか抱いていないのではないかと思う。

 僕もそうだ。

 僕なんて5年後が不安なド底辺なのだ。


 学も稼ぎもない自分なのに、借金しか作らないバカ親健在なのだ。

 死ぬまで人に集る蠅以下の存在だと思っている。


 そんな両親には友人もなく、尋ねる親戚もいない。

 当然だ。


 結局、生き様なのだ。

 老人が笑って暮らせる政治って無理なんだろうか?

 今の日本は納税できなくなったら死んでと言っているような気がする。


 そんな中で80歳を祝う集まりの報道を観て笑える老人たちは幸せなんだろうなと思った。

 その笑顔を増やすことが、いい政治なんじゃないかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る