現実逃避物語

莉菜

現・実・逃・避・物・語


明日は中間テスト最終日。しかしなんとなく、海に来てしまった。


何も考えず堤防の上を歩く。肩甲骨まであるポニーテールが揺れる。勉強道具で目一杯のカバンが肩に食い込む。それでも歩き続けた。


海のべたっとした風。海の匂い。気持ちいい。


歩き続けて、ローファーが痛くなってきた頃、堤防の端っこが見えてきた。結構高かったので、階段で道路に降りた。最後の一段はジャンプした。


少し歩くと、森の中に小さなテラスのあるカフェがあった。迷わずテラス席に座って緑茶を頼んだ。緑茶と和菓子を持ってきた店員さんが奥の座敷を勧めたので、そっちに移ってみた。


だんだんカバンが億劫になってきた。奥の座敷は畳敷きで、真ん中に掘りごたつがあった。緑茶を飲みながら、こっそりカバンを掘りごたつの中に入れた。


500円玉を机の上に置いて、髪のゴムを外し、縁側から外に飛び出した。長い髪が風に

揉まれる。何かを振り払いたくて全力で駆けた。


髪の毛が海風に吹かれて心地いい。


どこまでも走った。

海の風を肺いっぱいに吸い込んだ。



気がつくと、母の車に乗っていた。


いつもの最寄り駅が見えた。


置いてきたはずのカバンは持ったまま。


電車に乗り、気がついたら学校にいた。普通に授業が始まった。



後ろの席の子に肩を突かれた。「髪おろしてるの、似合ってるよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

現実逃避物語 莉菜 @mendako

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る