7話目 自覚がないこと

それからずっと私たち3人は

一緒にいるのが多くなった


ある日3人で私の家で遊びに来た日

突然拓海が言い始めた


拓海「そーいえばさ、琉生と琉華初めてあった頃とは全然違うよね!なんというか、変わった!!

あ、いい意味でね!」


「んー……そうかな?

私はそんなに思わないかも…」


けど、お母さんにも言われたことがある


母「なにか学校でいい友達が増えたの?

琉華ってばずっとにこにこしてるし

学校に行く日を楽しみにしてるみたいで笑」


と、言われた。

学校に行く日を楽しみにしてるか〜!

まぁ、確かにこの2人に会うのが楽しみになってる。

こうやって3人でどうでもいいことで

話し、笑い合い……


あれ、これって……

ほんとの友達…?


拓海「琉華??どうしたー?」


「あ、ううん!なんでもない!」


ある瀬「確かに僕も変わったっていう自覚はない。」


拓海「えぇー!!

琉生は表情が柔らかくなったよー!!

琉華ちゃんは明るくなったし笑うようになった!!!」


「それは2人のおかげかもしれないね!」


ある瀬「まぁ、琉華が幸せならいいけど…」


拓海「ふーん……へぇー」


急に拓海が琉生をじーっと見つめながらそういった


「???」


ある瀬「どうした?僕なにか言った??」


拓海「後でちょっと話そーぜ!」


ある瀬「“後で”な」


拓海「あーい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る