KTG式の説明。

神代 結(人間)

KTG式小説とは?

「knit talk game」(言葉で紡ぐ人生)通称KTGは、一人がシナリオを書き、その登場人物を人に演じてもらうことでさらなるリアリティと面白さを追求する小説の創作法の一つである。

最低限二人以上、Writerは一人にactorは一人以上に別れ、シナリオを書いている最中に登場人物として行動を行い、それを物語に反映させる。


KTGの創作法の楽しみ方。

Writerは、actorの行動に臨機応変に対応して、アドリブで新しい道筋を考えなければいけない。しかし、actorも同じく、Writerの出してきた状況や背景、意外な設定を配慮した上でアドリブで行動を考えなければならない。この両方を互いに配慮することで、双方が楽しみながらリアリティのある作品を生み出すことがてきる。


KTGの世界観。

双方の行動、説明のためにも事前に世界観の意識の共有をしなければならない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

KTG式の説明。 神代 結(人間) @kannasiroyui

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る