雨の通り道

雪見

第1話 梅雨のはじまり

気象庁が梅雨入りを発表した。

5月だと言うのに。今年は早い。

しばらく憂鬱な天気が続くな、そう思った時、何もかもにやる気を無くした。

雨は嫌いだ。外で遊べないし、濡れると嫌だし。


そんな雨の降る日の出来事だった。


「蓮也〜?ちょっと買い物行ってきてくれる〜?」

母親が言う。全くこんな雨の日に子供に買い物頼むとかどうかしてんだろ。

はいはいわかりましたよ、いけばいいんでしょいけば。


外は相変わらず雨だ。まぁ梅雨だから仕方ない。濡れたくないな。

傘を広げる。もう5年くらい使っているから、所々穴が空いている。最早傘としての役割を果たしていない。

ここから商店街まではそう遠くない。


商店街に着く頃、雨は酷くなる一方だった。スマホを起動し、天気アプリを見る。

『2時間後、ゲリラ豪雨になる恐れ』

まじか。まじなのか。

とりあえず買い物片付けてさっさと帰ろう。


買い物を済ませ、外に出る。

しかし、雨は止むどころかさっきより酷くなっている。早く帰ろう。


先程来た道を戻る。もう周りの音も聞こえないくらい雨が強まってきた。


—!!!

その先に見たのは、『洪水につき通行禁止』の看板だった。家に1番近い道が閉ざされた。


こうなると迂回をしなければならない。しかし、迂回するときに通るだけは通りたくなかった。


その道は、"幽霊が通る道"と噂される、所謂心霊スポットという道だった。幽霊なんて信じているわけでもないが、元々人通りが少なく、周りの店も閉まっているので、あまり通りたくはなかった。


背に腹はかえられぬ、か。


仕方なく、その道を通ることにした。


—————————————————


やっぱこの道、通らない方が良かったな———


思った以上に不気味で、周りには誰もいなかったので怖かった。

早く帰りたい……

いつしか願望になっていた。


あっ……

そういえばこの道、通るの始めてだった………

僕は完璧に迷子になっていた。

人もいないし、道案内してくれる人がどこかにいればなぁ……


「君、迷ったの?」

誰かの声がする。しかし、姿は探しても見えない。

「どこ?どこにいるの?」

「そこの水たまりを見てみて。私が見えるでしょ?」

側にあった水たまりを覗く。すると—


そこに見えたのは、白い少女の姿だった。


雨のように、透けて見える。


雨は、少しずつ止んできた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る