きのこガール

マツダシバコ

きのこガール

 きのこガールは戦闘の真っ只中にいた。

 きのこガールは赤いきのこのヘルメットをかぶり、胸に機関銃、太ももにはピストルを装備している。手榴弾も持っている。

 きのこガールは木の合間から木の合間へすばしっこく移動する。

 その軌跡を銃弾が追いかけていく。

 「ふぅ」

 きのこガールはヘルメットの下から流れた汗を手の甲で拭う。

 これでは平和が訪れるのはまだまだ遠そうねと、きのこガールは思う。

 木の陰で様子を伺っているうちにきのこガールはうとうと眠ってしまう。

 疲れているのだ。

 彼女は眠るとただのきのこに戻る。

 ゆっくりと寝かせてあげよう。

 目が覚めれば、再び戦闘がはじまるのだ。

 

 きのこガールは激戦地の戦闘用に作られた秘密兵器だ。

 何しろ、彼女たちは小回りが利く、かわいい、食べられる。

 激戦地にうってつけだ。

 もちろん、武器としてのすごい破壊力も備わっている。

 万が一、きのこガールに銃弾が当たろうものなら、半径6メートル一帯が吹き飛んでしまう。

 味方も死ぬが、敵も死ぬ。

 すごいインパクトだ。

 だからきのこガールはむやみに殺せない。

 しかし、放っておくとむやみに攻撃を仕掛けてくる。

 きのこガールはたちが悪い。

 きのこガールは毒がある。

 だけど、きのこガールはとってもかわいい。

 

 きのこガールいつものように森を走っていると、大木に突き当たった。

 いや、大木じゃない。死体だ。

 血の匂いがする。

 きのこガールは死体を見上げた。

 死体はこめかみからドロリと血を流していた。

 ただし、死体は生きていた。

 生きているから死体じゃない。

 青い2つの瞳がじっときのこガールのことを見ていた。

 きのこガールも勝気に見返した。

 きのこガールは兵士の体に駆け上がると、肩口から体をいっぱいに伸ばして彼にに口づけをした。

 きのこガールは恋に落ちたのだ。

 きのこガールは即決、行動派だ。

 きのこガールに迷いはない。

 兵士は敵兵だった。

 しかし、きのこガールにそんなことは目に入らない。

 きのこガールは優秀な兵器だが、基本、自分の衝動を優先する。

 兵士はじっとしていた。

 きのこガールが爆破を企てていたとしても、仕方ないと諦めていた。

 どうせ彼は死にかかっているのだ。

 きのこガールはヘルメットの端を千切って、兵士の口に押し込んだ。

 兵士はおとなしくそれを食べた。

 たとえ、毒キノコだったとしても、どうでもいいことだ。

 とにかく彼は死にかかっているのだ。

 きのこガールは兵士の体を駆け上ったように、駆け下りて、そのまま森の中に消えていった。

 それきりだ。

 きのこガールの恋の発生から完結までの早さには舌を巻く。

 兵士は彼女の慌ただしい後ろ姿を見送りながら少し笑った。


 さて、戦争は終わった。

 きのこガールたちは戦勝国に回収された。

 構造を研究するためだ。

 きのこガールはもう動かない。

 人形のように目を見開いてとぼけている。

 やがて、調査が終わると、きのこガールたちは銃から弾を抜かれ、汚れをきれいに拭き取られ、子供用の玩具として市場に並んだ。

 きのこガールの人気は爆発的だった。

 これぞ秘密兵器と呼ばれるゆえんだ。

 

 彼はデパートの売り場で箱に入ったきのこガールを見つけた。

 「やあ、君にまた会えるとはね」

 彼はきのこガールを購入し、家に持ち帰った。

 彼はあの時の兵士だった。

 彼は死ななかったのだ。

 きのこガールがヘルメットをちぎって食べさせたおかげだ。

 彼が彼女を見つけたのもヘルメットが千切れていたおかげだ。

 

 きのこガールは今日も元気に部屋中を駆けずり回っている。

 ゴミバケツの影に隠れて、飛び出すタイミングを見計らう。

 本棚の隙間に素早く移動し、それからティッシュの箱の中へ。

 駆け抜けながら機関銃を構え、猫の脇腹へ銃弾を浴びせる。

 猫は彼の飼い猫だ。

 たまに彼のふくらはぎも標的になる。

 でも、危険はない。

 彼が弾倉に米粒を詰めてやったのだ。

 「痛ったたた」と言いながら、彼は部屋中を逃げ回る。

 猫も逃げる。

 きのこガールはどこまでも追いかける。

 銃を構えて乱射する。

 きのこガールは根っからの戦闘好きなのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

きのこガール マツダシバコ @shibaco_3

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る