第8話 私の趣味(マンガ)①

 日本のマンガ文化っていいよね。今日は、個人的にオススメできるマンガを紹介するね〜。


 まずは、「先生のやさしい殺し方」!タイトルからしてヤバそう?

 これは、殺人鬼に両親を殺された少女が復讐するという話。高校に入学すると担任教師(佐藤一郎先生。普段はにこやか。生物教師で授業が面白いと人気)がその殺人鬼で、少女は先生を殺すために『補習授業』を受ける。

 わーたしーの推ーしは、スーズせんせーでーす。白髪は正義なのだー(じじいじゃないヨ)。

 ちなみに一応、先生と生徒で描かれる少女向けイチャラブ漫画……らしいよ。自称。今私の中で一番他者に広めたいマンガかな。

 ブックオフでの立ち読みも、いとをかしですぞ。


「失格紋の最強賢者」も面白いよ。最強賢者がさらなる力を求めて転生する話。

 所々にネタがあって、クスッと笑えるから良い!ただ一人で電車とか乗ってる時に読むと、周りから「あの子ニヤニヤしてる……」とヤバイ人認定されるから注意。


「魔女の下僕と魔王のツノ」、略して「魔女ツノ」も笑える漫画にオススメ。

 確か魔女の師匠が確か病気で、進行を遅らせるために眠りにつく。その間に魔女とその下僕が薬を作るんだけど、材料に魔王のツノが必要だから取りに行こう!っていう話。ちなみに私は随分前にブックオフで読んだからうろ覚え。

 

 今十巻まで出てて、八巻と九巻だけ持ってる。なんで中途半端にそこだけ持ってるかって?そりゃあまあ結構感動する巻だったからさ。

 ほら、今差別はやめようよって話題になってるじゃん、LGBT。この二巻でそれを交えた感動的な愛があるんだよね。そうゆーこと。ちなみに十巻は今日ブックオフで読んだ。男同士のカップル出来てたぜ。

 話と話の間にある四コママンガも面白い。電車とか絶対ダメ。ニヤニヤだから。本編も結構ニヤニヤだから気をつけて。マジヤバイ。


 あとなんだろ……あ、もうそろそろ連載終了すると思う(はず)だけど、「寄宿学校のジュリエット」はかなーりオススメ。今は十四巻まで出てて、これは前にアニメ始まってからじわじわ全巻揃えた。しかも全部アニメイトで。そっからはもう懐が……。まあ仕方ない。

 これは、敵国……しかも学年のリーダー同士が恋人になる話。エロはない。私的に推せるキャラが多いし、話も面白くてどんどん引き込まれるマンガ。ネタバレはしないぞ。個人としてはシャルが一番推し。勝手におねーさまって呼んでる。あとはソマリとケットww。ケットくん強いけど……強いけど、もう、なんか存在がネタwww。初見殺しのネタぶちかましてくるから、ケットくん出てきたら電車注意。絶対吹く。


 オススメマンガはこんな感じかな。他にも色々読んでいるけど(主にブックオフで。ありがとうブックオフ、愛してるよ)、人に「オススメは?」って聞かれたらこれ。

 ダメだケットくん思い出してきた。落ち着け……ふー。

 はい。気になったらお近くのブックオフへゴー!


 あと私明日から、多分、おそらく、もしかすると、メイビー、きっと、一週間くらい旅行に行くから更新しない。

 カクヨムにあげてるのは全部あげた日に書いてるから、書きだめがないのさ……。旅行中はどうせ遊ぶか持ってった宿題でもやるだろうから、まあつまりあげることは不可能かな。

 クーラーが付いた次の日に旅行っていう、ちょっとなんとも言えない感じだけど。クーラー涼しい!クーラーバンザイ!部屋が28℃であることに感動。てかむしろ扇風機で寒い。


 という、今日一日でしたとさ。明日四時起きだし早めに寝るよ……多分。


 ではまた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る