第5話 女子校の悲しい実態②

 はい。①に続いて悲しいことをお伝えするぜ……。それは……『変態が多い!!』ということだ!これは偏見でしかない。そう、ただの私の通っている学校の内部事情に過ぎないのだ……。ははは。


 まあ個人的に、女子校は変態、オタク、普通の人に分けられると思っている。というか、女子校の人間は90パーセント変態で、その中にオタクと普通の人がいる感じかな。残りの10パーセントは黒に染まらないひたすら純粋な子だね。中身がどうかは知らん。


 女子校生は変態語句をたくさん知ってると言っても過言ではない。男の目のない女子校では、毎日のように下ネタトークが繰り広げられているからだ。先生の何気ない言葉で連想ゲームよろしく妄想、授業後に友達と「先生さ……あんなこと言っちゃダメだよねw」的な会話勃発。ホントにちょっとした言葉でも反応するから、下ネタを聞かない日はないほどなのである。


 そういうわけで、オタクもかなりの変態仕様である。腐女子が多いのもまあ頷けるよな。友達に腐女子いるからどこが好きなのか聞いたんだよね。そしたら、

「かわいい」って言われて……あ、うん、そっか。くらいのことしか返せなかったんだよね。差別はしないけど、男同士が可愛いのは二次元限定だよなー的なことは思った。うん。


 普通のオタクは、ひたすらマンガ、ゲーム、アニメ愛が止まらない感じだね。

 個人的には、漫画のアニメ化が最近多い感じがする(転スラとか奇ジュリとか……今ならありふれた職業で世界最強、からかい上手の高木さんとかかな)から、アニメのオタクよりもマンガのオタクの方が多いと思う。


 ただ、意外な人が腐女子だったりするから(うちの学年一位とか)、ハッキリとは分からないかな。多分街中で「あっちが受けだな。」的な妄想してるから、注意した方がいいよ。


ちなみに、校内で女子同士ができてるのは見たことも聞いたこともない。たまにマンガとかでカッコいい女の子がモテてる、みたいなのあるけど、全然そんなことないから。カッコいい女子、存在しません。バレンタインにキャーキャー言われる先輩先輩なんてものが実在するなら会ってみたいわ。くっそ!


多分③書くんじゃないかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る