参照文献
参照文献
参照文献
【兵家】
《『孫子』『呉子』》
株式会社プレジデント社[新装版]全訳「武経七書」1
守屋洋&守屋淳
《『司馬法』『尉繚子』『李衛公問対』》
株式会社プレジデント社[新装版]全訳「武経七書」2
守屋洋&守屋淳
《『六韜』『三略』》
株式会社プレジデント社[新装版]全訳「武経七書」3
守屋洋&守屋淳
《『孫ピン兵法』》
ちくま学芸文庫「孫ピン兵法」
金谷治
徳間書店「孫ピン兵法」
村山孚
※ピンは「扁が月で旁が賓」で一字。機種依存文字にあたる
※元来この書物も「孫子」と呼ばれていて「斉孫子」とも
《『諸葛亮集』》
徳間書店「諸葛孔明の兵法」
守屋洋
《『三十六計』》
知的生き方文庫「兵法三十六計―世界が学んだ最高の処世の知恵」
守屋洋
【史家】
《『春秋左氏伝』》
徳間書店 中国の思想[XI]「左伝」
松枝茂夫
《『戦国策』》
徳間書店 中国の思想[II]「戦国策」
守屋洋
【道家】
《『老子』『列子』》
徳間書店 中国の思想[VI]「老子・列子」
奥平卓+大村益夫
《『莊子』》
徳間書店 中国の思想[XII]「莊子」
岸陽子
【儒家】
《『易経』》
徳間書店 中国の思想[VII]「易経」
丸山松幸
《『論語』》
東京堂出版「全訳 論語」
山田史生
《『孟子』》
徳間書店 中国の思想[III]「孟子」
今里禎
《『墨子』》
徳間書店 中国の思想[V]「墨子」
和田武司
《『荀子』》
徳間書店 中国の思想[IV]「荀子」
杉本達夫
《『大学』『中庸』》
岩波文庫「大学・中庸」
金谷治
【法家】
《『管子』》
徳間書店 中国の思想[VIII]「管子」
松本一男
《『鬼谷子』》
草思社「鬼谷子 100%安全圏から自分より強い者を言葉で
動かす技術」
高橋健太郎
《『韓非子』》
徳間書店 中国の思想[I]「韓非子」
西野広祥+市川宏
《『貞観政要』》
ちくま学芸文庫「貞観政要」
守屋洋
《『三事忠告』》
ビジネス社「為政三部書【各界リーダー座右の書】」
守屋洋
【処世】
《『呻吟語』》
徳間書店「呻吟語」
呂新吾著/守屋洋編・訳
《『菜根譚』》
PHP研究所「[決定版]菜根譚」
守屋洋
【和書】
《『闘戦経』》
並木書房「闘戦経 武士道精神の原点を読み解く」
家村和幸
《『河陽兵庫之記』》
並木書房「兵法の天才楠木正成を読む 河陽兵庫之記現代語訳」
家村和幸
《『甲陽軍鑑』》
徳間書店「甲陽軍鑑」
吉田豊
《図説『山鹿流兵法』》
PHP文庫「[図説]戦国兵法のすべて―孫子を超えた最強の策略
「山鹿流兵法」」
武田鏡村
《『兵法家伝書』》
岩波文庫「兵法家伝書」
柳生宗矩著/渡辺一郎校注
《『五輪書』》
講談社学術文庫「五輪書」
鎌田茂雄
《『負けない奥義』》
ソフトバンク新書「負けない奥義―柳生新陰流宗家が教える
最強の心身術」
柳生耕一平厳信
《『重職心得箇条』》
平凡社「重職心得箇条 マネジメントの真髄十七カ条」
佐藤一斎
《『言志四録』》
講談社学術文庫「言志四録(一)〜(四)」
川上正光
《『ランチェスター思考』》
東洋経済「ランチェスター思考 競争戦略の基礎」
ランチェスター戦略学会監修/福田秀人
《『ランチェスター思考II』》
東洋経済「ランチェスター思考II
直感的「問題解決」のフレームワーク」
福田秀人
【西洋】
《『君主論』》
講談社学術文庫「君主論―ニッコロ・マキアヴェッリ」
佐々木毅
《『政略論』》
中央公論社「マキアヴェリ」収録
永井三明
ちくま学芸文庫「戦争の技術」
服部文彦
《『戦術論』》
原書房「マキアヴェリ―戦術論」
浜田幸策
《『戦争論』》
芙蓉書房出版「クラウゼヴィッツ戦争論 レクラム版」
日本クラウゼヴィッツ学会
《『戦略論』》
原書房「リデルハート 戦略論―間接的アプローチ」上・下
B・H・リデルハート/市川良一
《『戦争の変遷』》
原書房「戦争の変遷」
マーチン・ファン・クレフェルト/石津朋之
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます