第17話 その動機は唐突に
その動機は唐突に、どこからかやってくる。
私は受験生。勉強をする者。
好きな分野を極めるため、大学を目指す者。
そのために、今の私に足りないものは、学力と生活力と体力と…
とにかく、総合的にいろいろ足りない。
そんな欠陥品な私だけれど、最近になって受験勉強に熱が入り始めた。
そもそも私にとって、勉強とは「わかれば楽しい」部類のものだった。
その答えを導ける理屈がわかればとっても楽しいけれど、理屈のわからないものはもはや嫌いになる。
そんなこともあって、暗記教科が嫌いなのはそのせいだということにしている。実際暗記系は選択していない。苦手だから。
物理と化学と地理を選択した理系(できるとはいってない)だ。
数学と物理と化学と英語と古典、現代文の評論もだけれど、これは理屈でできていると思っている。
理屈さえ理解できれば、もう怖くない。
包丁でリンゴを剥くみたいに、やり方が理解できていれば簡単だから。
…今は理解できてなくて解けてないけどね。
頑張っているよ、ここ3日くらいは。
継続、できると思う。やる気の火が未だ消えないから。
新しい理屈を知る時間を、このまま日常ルーティンに組み込んじゃえば、こっちの勝ち。
実験や証明によって示された公式を道具として使って、文の組立方式をマニュアルにして、覚えた単語を素材にして。
そこから自分で組み立てる。恐れることはない。至れり尽くせり、道具も説明書も揃ってる。
あとは自分の能力次第だ。説明書を読めるか、適切な素材を用意できるか、道具を正しく使えるか。問題はそこだけだ。
説明書の見方とか素材集めとか、道具の使い方とか。そういうのを学ぶのが今やる「勉強」。
学んだそれらで何かを組み立てて作るのが、今後やりたいと思ってる「研究」。
そう考えた。
今の私の引き出しには、ほとんど何も入ってない。だから素材と道具とマニュアルを揃えて入れていく。そのために勉強をする。
つまりそういうことでしょ?
…ということで。
帰ってすぐ、机に数学問題集を広げる。
どの道具が足りないのか確認するためだ。
しばらくして、単語集を開く。
色んな素材を知るためだ。
最後に、英語や古典の文法参考書。
これはマニュアル。大まかに覚えていきたいものである。
最近の私は、人が変わったように勤勉になったと思う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます