四章 僕は死体になりましょう? 3—3

 *


 時間をさかのぼること八時間。


 猛と薫が帰っていったあと。

 書斎から、こっそり出てきた蘭は、ため息をついた。


 じつを言えば、すでに原稿は仕上がっている。だから、つい油断してしまった。三日間、一睡もしてなかったから、ついウッカリ、うたたねしてしまった。


(かーくんに、見られちゃった)


 よだれ。指しゃぶり。三日も風呂に入ってないし、髪はボサボサ。こんな、だらしなくて、むさくるしい姿を見られるなんて、おしまいだ。きっと薫は、あきれただろう。


 この前から、カッコ悪いところばっかり見られてる。泥酔して全裸をさらしたし、薫のピザを盗み食いした。これ以上、嫌われたくなかったのに。


(人に嫌われるのが、こんなに怖いなんて、ひさしぶりだな)


 ため息をつきつつ、蘭は、いまわしい事件の現場となったソファーに腰かけた。


 すると、テーブルに置き手紙がある。薫の字だ。


『ごめんね。蘭さん。僕ら夕方から、蛭間さんちのパーティーに行くことになっちゃった。なるべく早く帰るからね。鯛めしと刺身が作ってあります。お造りは冷蔵庫』


 ヨダレのことには、ふれてない。


(きっと、軽蔑したからだ。それとも、あれか? ごめんって言ってたのに、冷たくあしらったから……)


 ああ、もう——と、蘭は髪を両手で、かきまわす。


「なんでヨダレごときで、戦々恐々しなくちゃならないんだ!」


 なんだか、バカらしくなった。


 蘭は冷蔵庫から刺身をとりだしてくる。新鮮チルド冷蔵で、鮮度はバツグン。ワサビも、ちゃんと本わさび。いつも、ネットで取り寄せている、こだわりの刺身じょうゆ。そのうえ、お腹はペコペコだ。なのに、ひとくち食べても、ふたくち食べても、タイの味が舌に伝わってこない。


 変だな。もっと美味しいはずなのに。僕の舌、どうかした?


「マズイ。つまんない」


 蘭は刺身を冷蔵庫に戻すと、時計を見た。まだ三時すぎだ。


 これから、夕方まで、ぼうっとしていなければならない。一人で、やることもなく。

 いや、夕方から出かけるということは、薫や猛が帰ってくるのは、夜になってからだ。


 ふいに、まだ東京で一人で暮らしていたころを思いだした。ストーカーをさけて、マンションに、こもっていた日々。実家の父たちにも害がおよぶといけないと思い、きょくりょく会わないようにしていた。


 あのころは、毎日が、こうだった。


 無菌室のようなマンションのなかで、年中、快適に暮らしながら、でも、何かが、じょじょに心をむしばんでいくのを感じていた。それは、たいくつであったり、意味のないイラだちであったりした。


 気をまぎらわすために、ネットで話し相手をさがした。ネットのなかでは、旅行のガイドブックに紀行文を載せるフリーライターをよそおった。何人かと親しくなった。が、ウソがバレそうになって、ふっつりやめた。


 だって、しょうがない。

 そのころ、蘭は、じっさいには海外どころか、国内だって、京都と東京の往復しかしたことなかった。ネットで情報を集め、ストリートビューを見ながら、それらしいことを書いてただけ。


 誰かと話したかったから。

 そう。相手は誰でもいい。


 だから、一度はやめたが、すぐにまた同じことをした。


 ネットの世界では、蘭はどんな人間にでもなれた。架空の自分をこりずに何度も、ネット社会へ送りこんだ。ナース。教師。サラリーマン。学生。家業の米屋を継ぐか、ロックバンドを続けるか、悩む青年を演じたこともある。


 でも、けっきょく最後は破綻する。


 ネットの友達のいいところは、蘭の顔を知らないこと。つきまとわれる心配が、まったくない。悪いところは、蘭の顔を知らないこと。蘭を特別あつかいしてくれない。


 かれらによれば、蘭は人格的に問題があるらしい。

 ワガママ。うぜェ。あんたナニサマ? と、ののしられ、ケンカ別れになるのが、つねだった。


 そのために、蘭は死ぬほど孤独にさいなまれ、朝まで泣きとおした。


 だれも本気で自分をもとめてくれない。

 かれらにとって、蘭は、どうでもいい人間なのだ。そう。蘭が、相手なんて誰でもいいのといっしょだ。


 わかってるんだから、やめればいいのに。

 それでも同じ罠に、はまっていく。

 自分を切り売りしているような、イヤな感覚を味わいながら、ぬけだせないでいた。


 あのころの、うすら寒いような空虚な日々。


(いやだ。もう、あのころには帰りたくない。かーくん。猛さん。僕をすてないで。一人にしないで)


 蘭はソファーの上で、ひざをかかえて泣いた。

 泣きつかれて、眠ってしまったのは、やはり寝不足のせいだ。


 蘭が目ざめたときには、夜になっていた。時計の針は七時半をさしている。パーティーは、まだ終わらないだろう。夕方からということは、夕食をごちそうになるのだ。少なくとも、あと二時間、東堂兄弟は帰ってこない。


 時計の針の音にまじって、自分のお腹がなった。空腹だったことを思いだす。

 また、あの冷たい刺身を食べるのか。あれは刺身っていうより、魚の死肉だ。せめて、あたたかいものを食べたい。そう思い、ご飯をよそった。鯛めしは保温しすぎて、かたくなっていた。やっぱり、マズイ。


 蘭は茶わんをおいて、ソファーに寝そべった。

 このまま、誰かが起こしてくれるまで寝てるのが、一番、気楽かもしれない。そしたら、またヨダレを見られてしまうかもしれないが。


「あッ、そうだ!」


 ミャーコだ。ミャーコがいる。

 あの長毛種と短毛種のミックスの、ハンパに長い毛の白猫がいるではないか。

 東堂兄弟がいなくたって、あのうちへ帰れば、お腹をすかしたミャーコが、蘭をむかえてくれる。


 蘭は刺身の皿をかかえて、マンションをとびだした。

 部屋着のまま、サンダルばきで。

 いつもの慎重さを失っていた。

 出前みたいに刺身の大皿をかかえた蘭を見れば、ストーカーなら、カモがネギをしょってきたと思うだろうに。


(ミャーコ。ミャーコ。ミャーコといっしょに、お刺身を食べよう。そしたら、きっと、いつもと同じ味がする)


 すれちがう人が、奇異の目で、蘭を見るが、かまわない。


 五条通を走りぬけ、小路に入り、東堂家をめざす。

 兄弟の祖父が愛したという風流な庭にかこまれた、こぢんまりした家。

 でも、蘭は、そこに行きつくことはできなかった。


 東堂家の門前で、とつぜん背後から、何者かに、おそわれたから……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る