から揚げ定食とお悩み相談室

「絶対に嫌われた……」


 大衆食堂の使い込まれたテーブルに肘をつき、セシルが頭を抱える。

 もぐもぐとから揚げを頬張るジゼルが、みそ汁を啜りながら不可解そうな顔をした。


 ふたりの顔面偏差値は異様に高く、そのテーブルだけ浮いて見えた。

 外見だけで判断するなら、ふたりともこのような下町の大衆食堂よりも、高級レストランの方が似合っているだろう。

 しかしジゼルはこの食堂の常連客であり、男くさい客層も、誰ひとりとして彼等へ目を向けることはなかった。

 店員のおばちゃんも慣れたもので、注文の際には「ジゼル、またから揚げ定食かい?」と朗らかにしていた。


 もきゅもきゅ昼飯を消化するジゼルとは異なり、セシルの前には水の入ったグラスしかない。不審そうな顔で、ジゼルが口を開いた。


「だから、何が」

「知っていますか、ジゼル。人は恋をすると、食事も喉を通らなくなるんです」

「医者呼ぶか?」

「そのみそ汁、頭から被りたいそうですね」

「やめろ。みそ汁に罪はない……」


 どん引きの顔で背凭れに身を預けたジゼルが、みそ汁を守るように飲み干す。

 据わった目のセシルが、重たく息をついた。


「……アオイくんは、魔術師です」

「……まじ?」

「まじです。それもアストロネシア公国から誘拐されてきました」

「まじかぁー……」


 げんなりとした顔で、ジゼルがから揚げを箸で摘む。

 セシルの潜められた声量は、がやがやと賑やかな食堂に埋もれ、正面に座る兄にしか届かなかった。

 威勢の良いかけ声を上げ、店主がカウンターへ皿を置く。おばちゃんが豪快な仕草でそれを運んだ。


「最近多いよな、その手のケース」

「迷惑しています。手引きしているそいつらの生皮を剥ぎたい」

「やめろ。お兄ちゃんごはん中だ」

「騎士団ジョークです」

「初めて聞いたわ」


 ジゼルのから揚げを食べる手が止まり、彼が添え野菜を掬う。

 無心にぱりぱりレタスを食べる兄が、妹へじと目を向けた。


「……じゃああれか。アオイは初めて捕縛現場を見たのか」

「はい。……配慮が足りませんでした。アオイくん、とても怯えた顔をしていたんです。……ショックだったのだと思います」


 憂いた顔でため息をつき、セシルが組んだ指先に額を乗せる。

 神聖ささえ感じる様相だが、正面のジゼルは素気なかった。ぱりぱりしたレタスを、ごくんとしている。


「探しに行ってやれよ」

「もう行きましたよ。あなたがここでのん気にから揚げ定食を頼んでいる間に、何度広場と街道を往復したことか」

「俺のことけなす必要あったか?」

「可愛い妹がこうして縋っているんです。少しは手助けしようという気概はないのですか?」

「こんなときだけ妹面する!? お兄ちゃんのことサンドバッグにして!?」


 愕然とジゼルが震えるも、セシルの半眼に諦めたように肩を落とした。

 茶碗を手にした彼が、もそもそと箸を動かす。


「外には出てないのか?」

「共鳴が起きていないので、この街の何処かにいます」

「おう。じゃあ、これ食ったら探すの手伝ってやるわ」

「今すぐという選択は出来ないのですか? 今頃、私のお嫁さんが心細い思いをしているかも知れないんですよ?」

「待て。誰が誰のお嫁さんだ?」


 げほっ、噎せたジゼルが、咳き込みながら湯飲みを煽る。

 目尻に涙を溜めた彼へ、セシルが生真面目な顔で答えた。


「アオイくんが、私のお嫁さんです」

「やべえ。どこからつっこもう」


 食器をことりと置き、両手で顔を覆ったジゼルが天井を見上げる。わいわいとした賑やかな声が遠い。

 兄の不審な動作を見守るセシルは、無表情のまま微動だにしない。

 意を決したように、ジゼルが顔を下ろした。


「お前、ショタコンの気があったのか? その職業でそれはだめだ。あいつ未成年だろ」

「アオイくんは17歳です。来年成人します」

「どう見ても15歳!!」

「否定はしません。しかし本人がそう言っているので、私はそちらを推します。童顔なんですよ、きっと」

「ふーん!?」


 ジゼルが再び両手で顔を覆う。

 ――ええっ、まさかこいつ、本気で言ってるのか? 本気でアオイを娶ろうとしているのか!?


「待て、いやっ、どうしよう。はっ、相手に合意は得ているのか!?」

「書面で確約を得てから、じっくり話し合います」

「ふーん!? 書類が先? へえー!?」


 真面目なセシルの迷いない言葉に、ジゼルは戦慄した。

 どうしよう、うちの妹が犯罪者になる。その書面に効力はあるのか? 手段が詐欺じゃないか?

 額を押さえた彼が、湯飲みを握った。


「なあセシル。俺の記憶に偽りがなく、お前も邪法に手を染めてなければ、お前、女だよな?」

「男女差別ですか? わかりました。心身が使いものにならなくなるまで潰します」

「何でお前、そうやってすぐマウント取ろうとすんの? 喧嘩っ早いのいくない」

「失礼しました」


 苦笑を浮かべたセシルが、背筋を正す。

 中性的な見た目は身長もあり、より印象を優男へ近づけた。


「お嫁さんは愛称のようなものです。響きが可愛らしいじゃありませんか」

「……あっそ」

「ジゼル。あなたは女性へプレゼントを贈るとき、何を基準にしますか?」


 唐突な質問に、きょとんとジゼルが瞬く。

 思案気に顎に触れた彼が、出題主へ目を向けた。


「金額とかか? あんま安いの贈れないだろ」

「あなたと私の価値観の違いって、こういうところですよね」

「んん?」

「私、はじめて花をもらったんです」


 はんなりと口許を綻ばせたセシルが、席を立つ。

 腕を組んで視線で促す姿に、皿に残ったから揚げを名残惜しそうに見下ろしたジゼルが従った。椅子が床を擦る。

 財布を取り出した彼が、金銭を支払う。店員の快活な笑顔がふたりを見送った。


 ガラガラ、横開きの扉を閉めたところで、はたとジゼルが顔を上げる。


「ああ、そうそ。お前また受診さぼっただろ。ルーカスが愚痴ってたぞ」

「……ばれましたか」

「お前なあ、倒れても知らねーぞ?」


 白々しいまでにしれっと顔を背けるセシルに、兄がため息をつく。

 ジゼルが腰のポーチから薬袋を取り出し、妹の手へ押しつけた。


「預かりもん。ちゃんと飲んどけよ」

「……この頃、飲まなくても平気なんですよ。不思議と」

「まじで?」

「乾布摩擦のおかげでしょうか」

「え。俺もする」

「冗談ですよ」


 奥まった路地から道なりに歩くセシルが、薬袋の中身を確認する。

 交差するシートには白い錠剤が並んでおり、無機質な顔がそれをポーチへ押し込んだ。


 あっさりとからかわれたジゼルが、不貞腐れながらセシルの後ろに続く。

 白手套をつけ直す兄へ、妹が振り返った。


「ジゼル、体調に変化は?」

「……変わんねーよ」

「そうですか」

「うそ。この前、テラリウムに行った」


 ぴたり、セシルの歩みが一瞬止まる。

 何事もなかったかのように再開される動作が、暗い路地から大通りを目指した。


 頭の後ろで手を組んだジゼルが、あーあとため息をつく。


「俺、あんま長くねーかも……」

「ジゼル。らしくないですよ」

「……わりぃ」


 ぴしゃりと遮ったセシルの声に、ジゼルが口を噤む。そのまま言葉はなく、黙々と靴音だけが響いた。


 大通りへ出た彼等が、過ぎ去る人波に加わる。

 雑多な街路を進む彼等が、ふと違和感に気づいた。


 ふたりは広場を目指していたが、その広場の方から人が押し寄せていた。

 遠くを窺えば、鬼気迫った声で何かが叫ばれている。脚を縺れさせる群集は、何かから逃げているらしい。

 異常を察したジゼルが耳を澄ませる。誰かの悲鳴が耳をつんざいた。セシルが上空に黒い影を見る。


「ドラゴン!?」

「何でだ……? あの種類、人を襲わないタイプだろう……?」

「ジゼル、どういうことですか!?」


 焦ったセシルがジゼルへ振り返る。

 愕然としている彼は、襲い来るドラゴンを目で追い、顔色をなくしていた。


「ドラゴンだ!! ドラゴンが襲ってきた!!」

「逃げろッ! 喰われるぞ!!」


 怒号と泣き声が恐慌を訴える。

 さっと顔色を悪くさせたセシルが、広場を目指して駆け出した。舌打ちしたジゼルがそのあとを追う。

 しかし流れに逆らう行為は中々目的地へ辿り着けず、焦燥を煽った。


 ようやく辿り着いた広場で、目の当たりにした光景に絶句する。

 かつての街並みは見る影もない。

 砕けた石畳と、割れた壁面。散らばる赤い染みと転がる肉片、動かない肢体。そして数多の翼竜と交戦する、騎士団員等の姿がそこにはあった。


 上空を埋める黒い翼竜が、甲高い咆哮を上げる。

 大きく開かれた口には鋭い牙が並び、長い尻尾が鞭のようにしなった。

 小さな個体で1メートル、大きな個体で2メートルほどの、比較的小型のドラゴンだった。


「数が多過ぎる! 増援を呼べ!!」

「くそっ、こいつら襲わないはずだろ!? どうなってんだよ!!」

「誰かが巣に入ったんだろ! 余計なことをしてくれるッ!」


 騎士等が悪態をつきながら、剣を振るう。ぐぎゃっ、一体の翼竜が血を流した。


「アオイくんは!?」

「落ち着け、セシル! 目の前のことに集中しろ!!」


 ジゼルが刀を抜く。彼の顔に、先ほどまでの飄々とした色はなかった。射抜くような目で、鋭い鉤爪を振り下ろす翼竜と相対する。

 ぎゃあぎゃあッ、空が旋廻するドラゴンで埋め尽くされる。


「セシル!!」

「……ジゼル、ここを任せます」

「おいっ、セシル!?」


 翼竜の流れを目で追い、セシルが駆け出す。ジゼルの制止を振り切り、黒の手套が刀を抜いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る