応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 博士の食卓への応援コメント

    びっ〇りドンキーの俵ハンバーグ的な形なんでしょうね!! おいしそう(!?) 「ハンバーグとはなんだ」というアメリカ人ならこのゴーグルがあれば恐る恐るながら食べてもらえそうです笑

    作者からの返信

    ハンバーグ大好き日本人からは考えられないことですが、アメリカ人はハンバーガー🍔の形態でしか食べないんですよね。Askewさんに言われてみてヴァーチャルではどんな映像を見せるべきか考えました。ずばりうんちです。ハンバーグを否定するようなヤツラには粛清が必要だと思うからです。こうして目を瞑るだけで私の心の奥から溢れ出るハンバーグへの愛と、びっ◯りドンキーで家族とハンバーグを食べている幸せな映像が昨日のことのように思い起こされます。ドンドンドン!ドンキー♪ びっ◯りードンキー♪ なんでもそろって、便利な〜お店〜……

  • 博士の食卓への応援コメント

    だめだ……これもツボってしまった……(笑)。
    こういうの読んで「ああ、須藤さんらしい」と思ってしまうのは、著者的には不本意なのでしょうか?
    あ、「戦争があった翌年の蟹は美味い」ですが、知人の寿司職人さんから「津波の翌年にシャコの殻を剥いたら金髪が出てきた」という話を聞いたことあります。ちなみに彼は奥尻島出身の方でした。

    作者からの返信

    なんてことを仰るんですか!! もうシャコ食べられないじゃないですか! 仕方ないので無理矢理別のことに紐付けします。
    「へい、お待ち!シャコ一丁!」
    「おぉ、きたきた!ありゃ、大将!これ金髪が入ってるよ。なんだいこりゃ?」
    「あっいけね!すいやせん、こないだお忍びでアン◯ェリーナ・◯ョリーが食べに来たんですがそん時に紛れ込んだのかも知れやせん」
    「なに適当なこと言いやがって。アン◯ェリーナ◯ョリーは金髪じゃないだろ」
    「いえね、本当は金髪なのに髪の方は黒に染めてるらしいですよ」
    「何だって?ってえことはあれかい?これはあっちのかい?ちくしょう、大将うめえことやりやがったな」
    「車庫入れも上手いこと行きました。お後がよろしいようで」
    「ペロペロー」

  • 博士の食卓への応援コメント

    そのハンバーグちょっと待って!
    いや、サイクルするのからいいのかな。
    エコロジー?
    そんなわけあるかーい。

    作者からの返信

    最近わが家に迎えたお犬様がたまに食糞するので、そのつどコラッと叱ってはいるのですが顔中をペロペロ舐めまわしてきてカワイイのでつい許してしまいます。

  • 博士の食卓への応援コメント

    ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!
    無防備に読んでしまいました(泣)

    作者からの返信

    後の研究結果からこの作品を書いた頃の作者は肛門期だったことが判明しています。この期間は2019年の9月頃まで続いたとされているようです。

  • 博士の食卓への応援コメント

    きついですが、面白いです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。臭い物には蓋みたいな、根本解決でなく視覚のみどうにかしてやろうという発想は、ハイテクに置き換えてみてもやはり日本的と言えなくもないかなぁと思ったりする今日この頃です。

  • 博士の食卓への応援コメント

    怖い怖い怖い怖い怖い!!
    でも、すごく、面白い

    作者からの返信

    私も虫が苦手なんですよね。でも海老は大好きなんです。何が違うんでしょうか? そう言えば昔、「戦争があった翌年の蟹は美味い」的な文章を読んだ記憶があって暫く蟹が食べられなかったのですが、何に書いてあったのか思い出せません。蟹工船か平家物語かと思い久々に目を通して見たのですが違ったようです。謎……。

  • 博士の食卓への応援コメント

    須藤さんの手にかかるとこのオチも美味しうな湯気をたてた料理に(やめ!)

    作者からの返信

    コメント欄では皆様気を遣って伏せ字にして下さってるんですが、もうウンチって言っちゃった方が精神衛生上いいのではないかと思い始めています。
    創作の成長過程における肛門期という概念を提唱していきたいと思います。

  • 博士の食卓への応援コメント

    良いオチ…!!面白かったです

    作者からの返信

    ありがとうございます。でもなんか小学生のギャグみたいになっちゃってましたね。時間が無いと段々と発想が貧困になって幼児退行していくのかも知れません。

  • 博士の食卓への応援コメント

    怖い話ですか?しりとりになっているとは。

    作者からの返信

    虫は少し怖いですねー。
    しりとり企画のゆるい縛りは、頭の体操に丁度いいかも知れません。

  • 博士の食卓への応援コメント

    おっ!
    昔カレー味のう◯◯とうん◯味のカレーどっちを選ぶ?という究極の選択があったのを思い出しました。
    この話、どちらかというと家政婦ロボットの味が出ていますね、人間味があるというか。
    家政婦ロボットは見た、的なシリーズがあっても面白いかもしれないと思いました。

    作者からの返信

    「アラヤダ!」家政婦ロボットは、出入りの画商が奥様と抱き合っているところを見た。体温の上昇を感知したので念のため布団を敷き、ティッシュの箱を枕元に置いてから、旦那様に「病人の可能性あり」のメールを送信しておいた。

    「家族八景」的な物からはだいぶ遠いのですが、大丈夫でしょうか?

  • 博士の食卓への応援コメント

    やめてーーーーーー

    作者からの返信

    レビューまで頂きありがとうございました。
    今回、話を考える上で一番悩んだ所はラストを【カレードリア】にするかどうかでした。
    次に書く人が困るだろうなと思って断念しましたが。

  • 博士の食卓への応援コメント

    すごい話ですね!このVR、欲しいのか欲しくないのか…笑

    またしりとりの続き、書かせて頂きます!

    作者からの返信

    期限が迫ってたので今回のはちょっとやっつけ感が出てしまいましたが。まだ行けるんでしょうかw


  • 編集済

    博士の食卓への応援コメント

    説明っ!食事中の人はうんぬんの説明は大事っ!……あ。でもこれを「味わう」のが、私だけでは、それも不公平か。——やっぱり、みんなで味わうべきだと思うの!この『後味』を!できるだけ沢山のひとがっ。(巻き添えにする気まんまん)

    というわけでレビューもしないでここにこっそり称賛したい。この左斜め下から抉りこむように打ち込まれるローブロー気味な感じがやっぱりすごい。いつもどおりに凄い。

    作者からの返信

    しまった! お食事中の方はご注意ください! いつもながら的確なご指摘ありがとうございます。
    ちなみにこの小説、カレードリアを食べながらiPhoneで書きました。