生まれたら、やらなければならないこと

空のかけら

ちょっと

喫茶店で、ホットコーヒーを注文した2人。


男「ここのコーヒーは、いつもおいしいと思わないか?」

女「ここしか行ったことがないくせに」

男「仕方が無いだろ、ここしか知らないのだから」


2人がいる喫茶店は、いわゆるチェーン店というものではなく、個人のお店。


女「そういえば、こんな話を聞いたことある」

男「どんな話だ」

女「上の空の相手に『いくつ?』と聞くんだって」

男「なんだそれ」

女「試してみたいから、答えて」

男「ええ…、20」

女「嘘つき、25でしょ」

男「永遠の20だ」


女は、ため息を付くと、テーブルの隅にあった砂糖瓶を手元に引き寄せて、小さなスプーンで男のコーヒーカップに砂糖をどかどか入れ始めた。


男「ちょっと、何してるんだ」

女「あら、さっき20って言ったでしょ」

男「年齢が20だって…まさか」

女「うふふ、砂糖をいくつ入れれば良いかを聞いたのよ」


そんな返答をしながらも、コーヒーカップには砂糖がどんどん入れられていく


男「砂糖の山だな」

女「10も入らなかった」

男「少し飲んでしまったからな」

女「なんだかつまらないわ」

男「なにが原因で、こういうことをしたんだ」

女「好奇心が湧いたの。好奇心が”生まれたら、それを絶対しなきゃいけない”の」

男「何その断言調」

女「まだまだ好奇心はあるから、付き合ってね」

男「聞こえない聞いてない、俺は無関係」


女「私たちの間で生まれたの、だから最後まで責任とってね」


好奇心に男が殺されるのも、時間の問題…


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

生まれたら、やらなければならないこと 空のかけら @s-kakera

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ