書いてください、コ〇タナさん
――もちろんです。なんでも聞いてください。
朗らかな女性の声で、その人物は返答した。
新世代のPCに組み込まれた概念、コンデンサの中の小人。
そして、小人の役割は「なんでも言うことを聞くこと」だ。そう、
鳥肌が立った。そうだ、なんでも聞いていいのだ。
小人に断る権利はない。拘束具をつけられ、ぼろ布をまとった奴隷の映像が脳内に駆け巡った。ならば、私はさながら鞭を手に持つ男爵……
落ち着け、落ち着くのだ。別に奴隷とか過酷な肉体労働とかはどうでもいい。私が丸投……もとい代行させたいのは小説執筆なのだから。
理想の流れを構築してみる。
六畳一間に白衣を着た私がいる。片手にはコーヒーカップ。
(存在しないが)スピーカーからは壮大なクラシック音楽が流れている。おもむろに目を開くと、こう指示するのだ。
「コ〇タナ、小説を書いて。この音楽に似合う作品を」
――少々お待ちください。この音楽を全て聞き終えてから、要素に合った展開を作成致しますので。決して、聞き惚れていたわけではありませんので。
おっと、そうだった。まだ曲の途中だったね。尚早だった、効率を重視すぎるのはエンジニアの悪い癖だな。
ここからしばらく待つ。2~3分くらいだ。私とコ〇タナは優雅に曲を鑑賞した。
――大変お待たせしました。こちらが音楽を基に作られた作品「
なるほど、クラシック曲「熊蜂の飛行」をもじって作ったわけか、気が利いているな。さて、どれどれ――
よし、完璧だ。これを毎週繰り返すだけで、あの苦痛まみれの作業から解放される。しかもPCのスペックをフルに生かした作文技術によって、プロ顔負けの描写力になっているはず。
AIよ、お前がこれからの小説界の寵児となるのだ!!
おほん。では、気を取り直して――
「小説を書いて」
しばらくの沈黙の後にコ〇タナが下した答え、それはBingの検索画面だった。
しかも、検索ワードは「小説を書いて」とある。一言一句まったく変わらない、まごうことなき丸投げである。
私の体はわなわなと震えた。怒り、憎しみ――いや、これは悲しみなのか。
コ〇タナ、君はそれでもアシスタントのつもりか。丸投げなんて最低だ、出来損ないがやるようなことだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます