嫌いだった。

凪紗わお

二人の独白

 宮本沙羅が嫌いだった。小学生みたいに元気に挨拶、積極的に行動。ホント反吐が出る。内申点取りに行ってるつもりなんだろうけど、あからさますぎて逆に点引かれるかもって1ミリも思わないんだろうね。だからウチは宮本沙羅が嫌いだ


 小池莉央が嫌いだった。一匹狼みたいに誰とも仲良くなろうとしない。私は一刻も早くクラスを一つに纏めあげたいのに、言い方が悪いけどそういう「異分子」があるからなかなか上手く進まない。この際誰にでもいいから心を開いて。貴女が分からないよ。だから私は小池莉央が嫌いだ



【莉央】

 宮本沙羅が嫌いだった。誰とでも仲良くなれる美少女ってやつ。逆に言えば誰とも深く仲良くならないってことじゃん。そんな奴、少なくともウチは信用できない


【沙羅】

 小池莉央が嫌いだった。三白眼の鋭い目で睨まれると悪いことしてなくても畏まってしまう。お友達いるみたいだし、私もそこに加わってみたいだけなんだけど、ダメ?


【莉央】

 体を動かすのが苦手だった。だから体育祭は休むか騎馬戦の上に乗れたらいいなーって軽く思ってたのに、風邪で休んでた日にハードル走に選ばれてた。隣の人に聞いたら宮本が決めたらしい。マジでふざけんな


【沙羅】

 勝手に決めたから怒られると思ったけど何も言ってこなかった。諦めたのかなって考えてたけど当日になって休まれた。私が代走したけど、帰り道のゲームセンターで遊んでたあの後ろ姿、どう見ても小池さんじゃなかった?


【莉央】

 昼休み、宮本がウチと机を合わせてきた。曰く、弁当は1人で食うより皆で食べた方が楽しいと。ウチは一人で音楽聞きながらメシ食うのが一番気が楽なんだけど。やっぱめんどくせぇよこいつ。だからウチは宮本沙羅が嫌いだ


【沙羅】

 コンビニのおにぎりを食べる小池さんと一緒にご飯を食べる。昨日のドラマとかアイカツの話をしてもスマホを見ながら適当に相槌を打たれるだけ。あの日のことを聞いたら「関係ないだろ」って一蹴されちゃった。私は小池莉央が苦手だ


【莉央】

 校外学習とは名ばかりの日帰りキャンプ。別に行かなくても欠席が付かないからウチは元々行く気がない。別のクラスにいる友達も休むって言ってたし、特別厄介な奴扱いされる謂れはない。でも、そこで行われる料理大会で優勝したい宮本は、ウチも含めた全員で最高のカレーを作るって言って聞かない。

 そこだよ。ウチのことはほっとけよ。せっかくアンタが築き上げてきたクラスの纏まり、ほどけつつあるよ?これウチのせいって言うんだろ?……もういいよ。勝手に楽しんでこいや


【沙羅】

 私のクラスは小池さんだけが休みだった。それでも皆がアイデアを出し合ってスパイスの調合からこだわって作ったカレーは美味しくて、皆のおかげで優勝できた。でもなんでだろ、ここに小池さんがいたらどんな意見を言ってくれるのだろうって考えたら素直に喜べない。試合に勝って勝負に負けた感じ

 喜びの温度差で皆との間に心の壁を感じた。そうだよね、私一人だけがガムシャラに頑張ったってダメだよね。みんなを引っ張って来たつもりが、みんなを引き摺って来ていた。本当にごめんなさい

 私は宮本沙羅が嫌いだ


【莉央】

 アイツが不登校になって1週間が経過し、いわゆるリーダーがいなくなって次第に教室は荒れ始めた。授業中は大声で喋りあってるし、スマホやゲームを弄る奴もいる

 まぁぶっちゃけ田舎の普通科高校ならこれくらいかとも思う。でも何なんだよこの違和感。宮本がいなかったらこんなにまで堕落するのかよ。だからって声を荒らげたくても情けないことに無断欠席の常習犯で、むしろ「そっち側」のウチにそんな資格も権利もない。マジでめんどくせえ

 ウチは小池莉央が嫌いだ


【沙羅】

 ベッドで包まってると、小池さんが来た。溜まってるプリントを渡すっていう大義名分のもと、私と遊びに来たって

 その言葉に二言はなくって、トランプやスマブラ、ウミガメのスープにどうぶつの森……二人で部屋でできる遊びをこれでもかってくらい堪能した。小池さんが帰る時、「待ってるから」って一言つぶやいていた。私は小池莉央が好きだ


【莉央】

 アイツの家で沢山遊んだ後、初めて本音で語り合った

 特に目立つこともトラブルもなく、変化の寒暖差が少ない学校生活を送りたいっていうウチの気持ちを伝えて、皆が支え合って誰一人暗い顔をせず学校生活を楽しく過ごせる学級にしたいっていう宮本の気持ちを聞き入れた

 正反対の二人の折衷案を出すところからだねって笑い合った笑顔が素敵だった

 ウチは宮本沙羅が好きだ


【沙羅】

 プリント渡しとゲームのために彼女がうちに来るようになって、私は小池さんを莉央って呼ぶようになった。向こうも私のことを沙羅って呼んでくれる。少しくすぐったいけれど、なんか幸せだ


【莉央】

 大きな喜びの後に待ち構えるのは大きな悲しみ。だからせめて学校内だけでも平穏無事な日々が欲しかった。沙羅は生きてんだよ、沙羅の机に花を置くんじゃねえ!ウチはこの日、人生で初めて誰かのために怒りを顕にした


【沙羅】

 1ヶ月後に復学するのを目標に勉強開始。莉央は頭がいいからプリント渡しと遊びのついでに家庭教師もやってもらってる。6限目が体育だったから汗臭いかもって遠慮がちに言ってたけど、莉央の汗とシーブリーズが混ざったこの臭い、なんかクセになりそう。少なくとも私は嫌いじゃない


【莉央】

 本心で語り合うようになって、ウチはひとつ勘違いしていたことに気付いた。沙羅は自信家だとか、根っからのムードメーカーじゃないんだ

 怖がりなんだ。嫌われたり、それ故に孤立してしまうことを何より恐れてる。だから明るい人を装って当たり障りない発言とリーダーシップで信頼を得ようとしてた。やり方は真逆なのにウチとそっくりだ。だからウチは宮本沙羅が好きだ


【沙羅】

 莉央が隣にいてくれるようになって、私はひとつ大きな勘違いに気付いた。莉央は構うなオーラを出してるとか、感情が死んでるわけじゃなかった

 怖がりなんだ。自分の中に出来た「大切なもの」に裏切られたり、見限られたりするのを何より恐れてる。だから誰とも関わらず平凡な時間を過ごすことでそういう恐怖を回避しようとしてた。やり方は違うけれど、私とそっくりだ。だから私は小池莉央が好きだ


【莉央】

 入学してすぐやった自己紹介の時から思ってたけど、沙羅みたいな奴のことを美少女って言うんだろうな。おっぱいもそこそこでかいし何かいい匂いするし。いつの日か沙羅に彼氏が出来たとしたら、役得すぎるよなぁ

 ……何なんだよ、この胸がざわつく感じ


【沙羅】

 最初はあんなに怖かった莉央の目線、今となってはものすごく優しいものに感じる。莉央の視線をずっと私が奪っていたい。それと、唇がぷりぷりしてて可愛い。莉央と見つめ合ってキスできる人が羨ましい

 ……何なんだろ、この胸がざわつく感じ


【莉央】

 空白だった女子の学級委員長枠はウチがやることに。クソ忙しいけど、沙羅が戻ってきた時にバトンを渡せるように頑張るか

 ジュノンボーイにスカウトされたことのある男子の学級委員長が仕事中に沙羅のことを聞いてきた。好きな音楽とかドラマ、あとはそう、好きな男性のタイプとか。でもまぁ少なくともお前のことは好きじゃないと思うぞと伝えたらウチでいいからヤらせろと。猿かよ。丁重に断った上で先生にチクっておいた

 ……早く沙羅に会いたい


【沙羅】

 ここ数日、熱っぽいしお腹の調子が悪くて病院に行ったら虫垂炎だった。症状が悪化する前に入院して腹腔鏡手術で治療することに。学校……というか家から結構距離がある病院だからプリントは先生が見舞いついでに持ってきてくれるんだって

 そんな中、莉央が学年で五本の指に入るイケメンくんから告白されたらしいって噂をクラスのLINEで見た。告った本人は振られたって言ってるけど……莉央はどう感じたんだろう

 早く莉央に会いたいよっ


【莉央】

 1週間ぶりの家庭教師。久し振りに見た沙羅は、薬の影響もあってか少しやつれて見えた。それでも可愛いし、相変わらずいい匂い

 まだ安静にすべきだろうに「早く復学して、今度こそ皆に認められる委員長になりたい」ってことで体に鞭打って張り切ってる。お願いだから無理はしないで。そんな無理やり作った笑顔なんか見たくない


【沙羅】

 あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!決意も新たに勉強を頑張ろうって思った矢先、莉央に、き、ききっ、キ……キスされちゃった!


【莉央】

 いろんな感情がごちゃまぜになって、理性の歯止めが効かなかった。でも、今のキスでウチは確信した。ウチは宮本沙羅のことを恋愛的な意味で好きなんだ

 あんなに会いたかった理由も、あの胸がざわつく感じも、全部沙羅が好きだからだ。でも、いきなりあんなことして……嫌われたかも。なんかポーっとしてるけど

 それでも勇気を出して伝えなきゃ、きっとウチは後悔する


 ねぇ、沙羅

 なぁに、莉央?

 いきなりキスしてごめん。でも、ウチ、沙羅のこと大好きなんだ

 うん

 こんな形になっちゃったけど……ウチと付き合ってください

 ねぇ、莉央

 は、はい……

 私ね、待ってたのかも。莉央に告白されるの

 それって……

 私も莉央のこと大好き。こちらこそよろしくね?


【沙羅】

 向けられた好意に気付かないほど鈍感じゃない。でも、莉央の場合は顔にあまり出ないから分からなかった

 逆に、告白されて初めて自分が莉央に恋をしているって気付けた。願わくば、この幸せがずっと続きますように



 きっかけはいつだって些細な偶然で、だからこそ不可解だ。正反対の性格で、周りからの評価も正反対。でも実際話し合ってみると似たもの同士って分かっただけじゃなく、あれほど嫌いでいがみ合っていたのに気付けば立場は逆転していた

 

ウチが影なら

私は光

アイツが人気者なら

あの子は嫌われ者

ウチは宮本沙羅が嫌いだった

私は小池莉央が嫌いだった

交わることの無かったはずのウチらが

もう少しで一線を超えてしまいそう

それでも今は

だからこそ今は

ウチは宮本沙羅を愛している

私は小池莉央を愛している

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

嫌いだった。 凪紗わお @tukasa5394

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ