落ちこぼれ衛士見習いの少年。(実は)最強最悪の暗殺者。
マサイ
第一章 暗緑鋼始末
プロローグ 耐えがたき曖昧
「アンタ、そんなに貯め込んでどうする気だい?」
受け取ったばかりの金貨。それを手の中でじゃらじゃらと弄びながら、やたらと煽情的な恰好をした女が問いかけた。
「どうもしやしねぇ……こいつはただの境界線。それ以上の意味はねぇ」
少年は女の口元の小さな
「ああ、そうだ。それ以上の意味はねぇ。それ以上の意味は無ぇんだ。ここからここまでが生き延びて、ここからここまでが死んでいく。それ以上の意味は無ぇんだよ」
少年は聖堂の生臭教主が唱える
実際、この『金貨』ってヤツには生き死にの間を分つ、その役目を負わせているだけでしかない。これは行き場の無い金、必要の無い金、生きていく内に沈殿した
だが、女は何がおかしいのか、少年のその返答をコロコロと笑い、少年は、女が自分の言わんとしていることを、これっぽっちも理解しようとしていないことを鋭敏に感じとって、眉間の皺を深めながら目を
「じゃあ……おめぇさんよお、自分の指を見てごらんよ」
不意打ちのような少年のその問いかけに不思議そうな顔をしながらも、女は大きく指を広げ、手の甲の方から自分の指を眺める。
「で、指がなんだって言うのさ」
広げた指の間に少年の全身を収めて、女はからかう様に問い返す。紙風船を膨らますかのように気軽な女の口調に、少年はただでさえ酷い猫背を一層丸めて、再び口を開いた。
「なあ、おめえさん、どっからどこまでが指なのか言ってごらんよ。付け根からが指だとか馬鹿なことは言うんじゃねえぞ。指の付け根なんてのは、どこからどこまでが指なのかがはっきりしてから、はじめて言える物言いだ」
女は一瞬考え込むような素振りを見せた後、口をへの字に歪ませる。
「ほら見やがれ、説明なんてできやしないだろ。どこからどこまでが指、どこからどこまでが掌で、どこからどこまでが腕だなんて、そりゃあもう曖昧なもんさ。どいつもこいつも曖昧に曖昧を積み重ねながら、それを曖昧とも思わねェで、何食わぬ顔して暮らしてやがる。
少年は苦々しげにそう吐き捨てると、足元に突っ伏して息絶えている、つい先ほどまでは幼い男の子だった冷たい身体を見下ろして、深い溜息を吐いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます