2023年8月19日 17:30
心霊写真へのコメント
オリンピック終わりの経済は破綻し、福祉は瓦解し、文化が摩耗した街、まるで別の世界線の日本を見ているかのようです。というか、近いうちにそうなってしまうのではないかという思いから、この物語が一層自分に近いものに感じます。 プールに囚われている霊たちのお話では、どんよりとした曇り空にジムノペディがゆったり流れるという、なんとも陰鬱な情景描写が印象的でした。プールに入れないスーツの男も、プールで遊び続ける子供達も救われるといいなと思いました。 そして、心霊写真に写った謎の女性の正体は一体?続きが楽しみです!これからも応援しています!
作者からの返信
読んでくださってありがとうございます。現実もどんどん疲弊していますから、霊がそこかしこにあふれていても不思議がないような世相ですね。そんな気分が反映されています。いまは停滞中の、いずれ初めから書き直すかもしれない作品なのですが、応援、励みになります。感謝です。
koumoto 2023年8月19日 23:52
2020年2月27日 17:00
プール/昼へのコメント
「雨滴を一粒一粒数えてみれば、死者の数に勝ることもあるだろうか。死者は降ってこない。降りそそぐのは死だ。」と言うフレーズにぐっと来ました。死者に生者の話が通じているようで、理屈までは共有していないような、そんなちぐはぐさに生死の境目を感じます。これからまた別の何かが見つかるのかな、と思うととても楽しみです。
読んでくださってありがとうございます。死者と生者のずれのようなものを表現したいので、伝わってくれたならとても嬉しいです。
koumoto 2020年2月27日 20:20
日比谷野あやめ
心霊写真へのコメント
オリンピック終わりの経済は破綻し、福祉は瓦解し、文化が摩耗した街、まるで別の世界線の日本を見ているかのようです。というか、近いうちにそうなってしまうのではないかという思いから、この物語が一層自分に近いものに感じます。
プールに囚われている霊たちのお話では、どんよりとした曇り空にジムノペディがゆったり流れるという、なんとも陰鬱な情景描写が印象的でした。プールに入れないスーツの男も、プールで遊び続ける子供達も救われるといいなと思いました。
そして、心霊写真に写った謎の女性の正体は一体?続きが楽しみです!これからも応援しています!
目箒
プール/昼へのコメント
「雨滴を一粒一粒数えてみれば、死者の数に勝ることもあるだろうか。死者は降ってこない。降りそそぐのは死だ。」と言うフレーズにぐっと来ました。死者に生者の話が通じているようで、理屈までは共有していないような、そんなちぐはぐさに生死の境目を感じます。これからまた別の何かが見つかるのかな、と思うととても楽しみです。