話っぽい

長谷川ケエ

鳴き声

 ママ、と声が聞こえた。心臓がぎゅっと跳ねた。ちいさな女の子の声だった。反射的に振り向く。人でいっぱいの通勤電車だから、女の子の姿は見えない。

 ママ、ともう一度聞こえた。さっきよりも大きいけど、首を押さえられているような、しぼりだされた声だった。また心臓が跳ねる。今度は痛みを覚えた。声に刺されたみたいだった。いつのまにか、つり革を強く握っていた。

 電車は駅に止まっていた。たぶん、運悪く母親だけ電車に乗れずにドアがしまったのかもしれない。

 ひとりで、沢山の知らない大人に囲まれ、行き先すらよく分からないまま、猛スピードで連れていかれる怖さ。二度の声でその恐怖は充分伝わってきた。

 三度目の声がかかる前に、駅員が旗を上げるのが電車の窓から見えた。ドアは開いた。すぐにドアが閉まる。電車が動きだす。たぶん女の子は降りれたのだろう。車内はしばらく静かだった。

 次の駅に着いても、まだ胸のあたりが痛かった。あの声は、できることならもう聞きたくないと思った。もっと近くで、例えば女の子のすぐ隣で聞いていたら、立ちすくんでしまったかもしれない。情けないが、少し離れていて、あの子の姿が見えなくてよかったと思った。

 あれは鳴き声に近い、とも思った。頭の表面に浮かぶ言語じゃなく、頭の真ん中からでた鳴き声だった。たぶん、外国の人が聞いても意味も感情も伝わる。もちろん、ママという英語だったからというわけではなく、きっとあの子が聞いたこともない言葉を使ったとしても、車内の全員にあの子が感じた恐怖は伝わったはずだ。

 昔、言葉は鳴き声だった。でも今は言葉だけでしゃべっている。首尾一貫した意味、理路整然とした内容。感情をパズルのピースのようにあつかって、あえてくだけた調子すら装える。それが大人なのか。それでいいのだろうか。

 もし、駅員が気づかずに電車が発進していたら、もしすぐ隣に女の子がいるとしたら、自分はその子に何ができただろう。なんて言葉をかければ、怖い思いを少しでも軽くできただろう。それは、理路整然とした言葉でも伝わるのだろうか。今の自分は、子どもを安心させる言葉を持っているのか。

 何も思いつかないまま目的の駅に着き、降りた。つり革の感触が、まだ残っている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

話っぽい 長谷川ケエ @hsgw

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る