無口な幼馴染に大嫌いって言ってしまった

柊月

第1話


別サイトに投稿しているものをこちらにも!

既に別サイトでは完結済みの作品です。





*****















「は……?今なんて仰いましたの……?」


「? だから、ティリアーナとジークはお似合いだよなって話だ」




 何がおかしいか全く分からないと、さも当たり前の事を言う様に言った目の前の男に、ティリアーナは叫びそうになった。ティリアーナの友人も、その男の鈍感さに頭を抱えて思わず溜息を零す。




「……ニコラス、どういう意味かしら……?」


「ティリアーナとジークが結婚すれば万事解決だろう?2人は付き合っているんだから何も問題ない筈だ」


「ごほっごほっ……ニカ、一旦黙ろうか?」




 首を傾げて疑問符を浮かべるニコラス。今度こそティリアーナは目の前の鈍感男にキレそうだった。和やかに進んできた私的な茶会は一気にぶち壊され、辺り一帯は春には似つかわしい吹雪が吹いている。




「……ティリ、気持ちはよく分かるけど一旦飲んで落ち着こう」


「……えぇ、そうするわ」




 巻き込まれたティリアーナの友人―――ジークフリードは苦笑を浮かべながらティリアーナを窘める。


 まぁ何故こんな話になったかと言えば、最近ジークフリードの周りを彷徨く男爵令嬢の話になり、解決策として、ジークが婚約者を作れば収まるのでは、となった所で冒頭のニコラスのアレだ。


 王太子のジークフリードの側近であるニコラスの発言も、主とティリアーナを思っての事で善意でしか無いのだが、それがティリアーナの地雷だとは気がついていない。


 ―――今までの私のアプローチは何だったって言うのよ……!


 ティリアーナは内心憤慨していた。

 どうすればニコラスを自身に振り向かせられるかと、幼馴染のジークフリードからアドバイスを貰いながら必死に口説いてきた。なのに、この有様だ。


 と言っても、ティリアーナの口説き方にも問題がある。

 彼女は、世間一般的に言えば典型的ツンデレ成分保持者。しかもかなりツンが過多のツンデレだ。意中の相手の前では尚更。


 ジークにニコラスの手を握ってみたらどうだと言われれば、




『さ、寒いから、温めているだけですのよ!』




 と言い、


 デートに誘えばどうかと提案されれば、




『か、買い物を手伝って頂戴!』




 と言い。

 素直に言えず、毎回ジークの前で落ち込むティリアーナだが、これでもかなり分かりやすい方だ。寧ろ彼女の想いを分からない男の方が少ないとジークフリードは思う。


 それなのに、何故だ。何故自分の側近且つ友人はここまで鈍いのか。

 心の機微には聡いくせして、恋愛は全く分からないと言うのはどんな原理だと1人ごちて、ティリアーナに同情した。




「……ニカ、僕達は全く恋人でも何でもない。普通に良き友人同士だ。何処の情報だか分からないが、それはデマだよ。取り敢えず君は発言を取り消した方がいい」


「そうか……それは悪かった。……ティリアーナとジークが治める国は良いだろうと思っているのは事実だけどな」




 ティリアーナは限界だった。ジークフリードもそんな彼女を横目で見て、ティーカップを持ったまま石化した。微笑みを浮かべながら固まる王太子は、つつけば風で飛んでいきそうだ。


 熱くなる目頭をぐっと堪えて、ティリアーナは静かに立った。普段は公爵令嬢として抑えている感情。しかし今この場では、様々な怒りや悲しみを全て吐き出してしまった。




「ニコラスなんて大嫌いよっ!!!!この朴念仁なんて知りませんわ!!!」




 瞠目するニコラスを傍目に、ティリアーナは背を向け、逃げるように邸宅に戻って行った。










 **










 取り残されたニコラスは、目を見開いたまま微動だにせず、ただティリアーナの去った方をじっと見つめていた。ニコラスの頭には、涙目で飴色の目を吊り上げて、ドレスの裾を翻した彼女の表情が焼き付いて離れなかった。そして、あの捨て台詞も耳にちゃんと残っている。


 ほら見ろ、とジークフリードはニコラスを見て肩を竦める。全く困った友人達だとも。


 ニコラスは名前の分からない焦燥に駆られていた。普段知っている、あの笑った顔も、拗ねている顔も、得意げな顔も、少し不安げな顔も、どれにも当てはまらない表情。どうして彼女が怒ってしまったのか分からない。




「ティリアーナ……」




 ぽろりと息を吐くように零した彼女の名前を拾ったジークフリードは、ニコラスの肩を慰めるように叩いた。




「………ニカはよく考えた方がいい。ティリの事も、その胸の内の名も理解するまで」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る