#1 日本でのテロ?


 俺は一度、日本国内でいずれ起きるかも知れないテロについて意識を改め、些細なことでも対策を考えて生活するべきだとSNSに書いた際にある人物にキチ○イ扱いされた事がある。当時は激怒したしそれをネット越しではなく直接言ってくるタマがあるならひっぱたいてやろうと今でも思っているが謙虚さを持って考えれば日本という比較的治安の良い国家の民である以上、そういった平和ボケ理論に到達するのも無理はない。

 中国人ツーリストは自国が一番治安の良い国だとしたうえで国外であれば日本が一番治安の良い国だと言った。そして海外在住経験がある知人が多い為に経験談を聞いたり、自身も海外に旅行した際に友人が日本じゃ滅多に遭遇できないと言っても過言では無い程大胆な手口で財布をパクられたのを目の当たりにしているので俺もそう思う。だが、完璧な安全さというのはどんな国でも存在しない。これを書いているつい最近でも子供を初めとする19人が死傷する凄惨な事件があったばかりだ。つまり俺が言いたいのは高い安全性があったとしてもそれが100%のものではないという事だ。

 俺を狂人扱いした件の某氏の論法は「こんな平和な国でテロなど起きる訳が無い。(日本でテロが起きる可能性がある等と言っている)こいつはキチ○イだ」というものだった。俺は中卒のボンクラだがされど中卒、義務教育を修了していない訳ではない。日本でこれまでに起きた“テロと断言できる”事件の代表的なものはその義務教育の段階で日本国民は総じて教わっているハズだろう。そもそもまだその事件をダイレクトに経験した生き証人だっている。

 ポアされたくないので名前は伏せるが某宗教団体は地下鉄に毒物をバラ撒いて罪無き人々を殺傷した。なんなら彼らはヘリコプターを利用して東京上空からそれをバラ撒く事まで計画していたそうだ。他にも革命の為に訓練や活動を行っていた日本赤軍、反日グループによる三菱のビル爆破事件、そしてこれはグループ化された犯行ではないが反日教育の末か、靖国神社に放火した某国の人間(山賊は神道ビリーバーなうえに神社好きなのでこれは特に許せない)にISに志願した日本人など俺の少ない知識量でもこれだけ日本国内で活動・潜伏していたテロ屋の名前と彼らが起こした事件が出てくる。ここで問いたい。日本でこれからもテロが起きないと断言できる根拠はどこにあるのだろうか?

 それこそさっきの話では無いが特にはっきりとした理由もなく人を殺める通り魔というのもしょっちゅうニュースに出てくる。つまり人を殺したくてしょうがない人間がその衝動にイデオロギーを付加したいが為に、日本人でもテロ集団に身を委ねたりそれを結成したりする、といった可能性がゼロではないだろう。加えてこの間の移民法で外国人テロリストが紛れて流入してくるのも山賊は危惧している。未だに俺は自分が死ぬまでに最低一回は日本国内でテロ事件に遭遇、ないしはリアルタイムでニュース等の媒体を通して事件を目にするだろうと思っている。これを読んでくれている貴方に問いたい。俺は貴方の目には狂人として映るか?

 誰だって自分の死や痛みについて考えたくない。駅前を歩いていたら突然何かが爆発。気付けば自分の片足は吹っ飛び目の前には血だらけの人々。首の無い子供の亡骸まである。こんな事をイメージしながらだと人の金で食う焼肉もゲロの味になってしまうだろう。しかしそういった脅威に自分が遭遇する可能性が1%でもあると思うのならむしろその死を想い、意識の根底に置いておく事でその突如遅い来る理不尽な死を回避できる余地があると俺は思っている。

 ファミレスなどで注文した物が届くのを待っている間、今武装した集団が入ってきたら自分はどのような行動が取れるかを考え、街中に出る時は遮蔽物になりそうな物を探しながら歩き、不審な人物や不審な物体――放置されたボストンバッグや不自然な位置に置かれたゴミ箱などだ――が存在しないか目を光らせ、ポケットサイズの個人用ファーストエイドキットをリュックに忍ばせておく。参考までにこれが山賊の普段の危機対処を意識したマインドセットだ。

 上記のようなマインドセットは特別な訓練を行わずとも日常生活でふっと思い出す程度で良く、そしてそのふっと思い出す程度を繰り返す事でそれが起こりうるテロや自分をターゲットにした攻撃等への強固な対抗意識へと昇華して有事の際の生存確率を少しでも上げる事ができると信じている。エンタメを追う時間があったら少しネットや本でテロ対策について調べてみるのはどうだろうか。その些細な知識がいざという時に貴方や貴方の大切な人間を守る為に役立つかも知れない。

 明日は我が身、この言葉が俺は大好きだ。テレビの向こう側の悲劇が明日は自分の身に起こるかも知れない。そしてそうと意識して生きる事がそれを回避する事に繋がるであろう。だが悲しい事にそうした有事の際に死ぬのは無責任な平和ボケ理論を説く卑怯者ではなくちゃんとした価値観を持って真っ当に生きている善良な市民が多数である気がする。

 クソ野郎程生き延びて良い奴ばかり早く死ぬ。何故か世界はそんな風にできているといった事がテロについて想う度に頭を過ぎり、その都度俺は苦笑してしまう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る