2021年2月18日 12:11
第520話へのコメント
発射管のために艦体に穴をあけるよりも、発射時に艦外に魚雷を召喚する方がより安全性が高まりそう。
2021年2月18日 8:36
第509話へのコメント
魔力でゲートを維持して低い所の水を高い所に移すと、魔力を位置エネルギーに変換することができるということじゃわな。 それで水車を回して発電すると、魔力を電力に変換できる。
2021年2月14日 20:35
第243話へのコメント
240話「いやぁ・・・毎回ながら、君の作る魔道具は面白いよ!!! 私の古い友人で、ステファニー・ヨハンソンと言う男が居るんだが、今度そいつに合ってみないか?」 ステファニーだと女性名なので女性だと思っていたら240話で男とあり、本名「ステファン」のおネエさんかと思いきや、ここで女性と入浴して騒ぎになっていない。 はてさて。
2021年2月7日 19:48 編集済
第340話へのコメント
楽しく読ませて頂いております。本話の日本の砂漠について、鳥取砂丘は砂漠ではないのは勿論ですが、伊豆大島に日本唯一の砂漠があります。裏砂漠で調べてみてください。
2021年1月16日 8:38
第51話へのコメント
文章で「w」は字面がよくないので 「笑」位にするか文章末尾に「フフフ」とかつける方がよいかと思います。 ネトゲのチャットで使うならいいんですけどねえ。
2021年1月14日 15:43 編集済
第3話へのコメント
1万年前と言うと人が禁断の知恵の実をたべて群れを大きくしてネアンデルタール人やジャワ原人等各種人類を駆逐していた時代ですね。 自然発生の群れは頭数の上限が150頭位なのが突然変異でリミッター外したサピエンス種が知恵も力も上回るネアンデルタール人や各種原人を頭数で押して駆逐して行った。 というのが最新の学説だとオタク神の岡田斗司夫がいってました。
2020年8月18日 23:27
第547話へのコメント
ちょっ、物凄い唐突に終わった!? えっと、お疲れ様でした。 あまりに唐突だったので驚きが先に立っちゃいますね… まぁ…やる事やり尽くしてる感じですしねぇ… 本当に好き放題した主人公が無双して終わりましたね。 ハーレムは物語が終わったこの後も拡大して行きそうな気がしますし。 あちこちでフラグ立てまくりましたからね。 ところで、ハーレム無し予定タグは外した方が良いですよ?w
作者からの返信
(*´∀`*)
気怠い月曜 2020年8月19日 14:08
2020年8月18日 23:12
第542話へのコメント
モフコロ…スコティッシュフォールド?
2020年8月18日 23:08
第537話へのコメント
一年かぁ… 一…年… これだけやって、まだ一年… しかもエルフ以上の寿命あるんですってよ? カイトが来てからの一年でこの世界はとんでもなく変わったと思うんだけど、そんなに寿命あったら世界はどうなってしまうんだ…
2020年8月18日 23:04
第530話へのコメント
フェリンシアが笑って許すのは、カイトを本気で好きな人の場合なのかな?
2020年8月18日 22:49
第514話へのコメント
カイト、知恵子さんをどうにか外に出そうとしてた事、きっともう覚えて無いんだろうなぁ… あの頃はフェリンシアしか居なかったから知恵子さんと頻繁に話してたけど、今は知恵子さんと殆ど話しなくなったし…
2020年8月18日 22:46
カイトは何やってるんだろう、と思い始めてたんですが、良く良く思い出してみると、一番最初にジーナから世界をドカンと発展させて欲しいと言われてましたね。 新しい国に行くたびに、はんを押したように殆ど同じ事のループだったので、マンネリだと思ってましたが、初志貫徹だったんですね。 すっかり忘れてました。
2020年8月18日 22:03
第480話へのコメント
5年でバッテリーが切れる説明してない… ずっと使えると思い込んでて、5年後に一斉に使えなくなって大騒動?
2020年8月18日 22:00
第479話へのコメント
「ミルフィーさん、今はそう言う場面じゃないですからね。少しは場や状況を弁えないと。」 おまいう。 国王になってからは特にひどい。 場や状況弁えずにプギャーするようになった。 どんな状況になっても切り抜けられると思ってるから、どんな状況でも自重しなくなってる。
気怠い月曜 2020年8月19日 14:09
2020年8月18日 19:40
第468話へのコメント
マジか… ラルク以外の弟子って皆女の子なのか…
2020年8月18日 19:16
第449話へのコメント
あれ? 「まあ、俺も今回はちょっと頭に来てるので、この救いがたいバカに、最上級の絶望と、生まれて来た事を後悔させながら、引導を渡してやりたいですよねw」 と言ってたのに、最上級の絶望と、生まれて来た事の後悔は何処に行ったのです? 何が起こったのか分からないまま、一瞬で死んだっぽいんですが… 面倒臭くなった?
2020年8月18日 17:08
第432話へのコメント
電話がかかってくるぞー 近くまで来たのに自分のところだけ寄って貰えない悲しさは異常。
気怠い月曜 2020年8月19日 14:10
2020年8月18日 12:14 編集済
第426話へのコメント
「大将! おご馳走様!! いやぁ~久々に美味しいピザとパスタ食べたよ!! また来るね!」 おご馳走様 これまでも何度か出てますけど、方言か何かでしょうか? 初めて目にする言葉なので、なんとなく気になってます。
2020年8月18日 7:30
第418話へのコメント
なんだと… うおー に混ざらなかった… って事は、ジャクリーンは結構マジなヒロイン候補って事か。
気怠い月曜 2020年8月19日 14:11
2020年8月18日 1:33
第416話へのコメント
カイトのスタンスが良くわからなくなってきた。 自重は辞めて、それに伴う面倒ごとに巻き込まれるのを覚悟したって事かな?
2020年8月18日 0:55
第407話へのコメント
カイトは何がしたいんだろう…
2020年8月17日 22:36
第401話へのコメント
今度はすり鉢状の蟻の残骸を格納した後、大量の水をジョボジョボと流し込んでやるwww すり鉢状の蟻の残骸?
2020年8月17日 21:49
第395話へのコメント
カイトがなんかウザい? セリフに草生えまくってるから?
2020年8月17日 12:21
第376話へのコメント
女神様が(良かれと思って)何か演出してくれたらもっと盛り上がったのにw 教会の像を光らせる事は出来るんだし。
気怠い月曜 2020年8月19日 14:14
2020年8月17日 12:16
第375話へのコメント
良く弟子育成してる時間あったね…
2020年8月17日 10:04
第370話へのコメント
「おいおい、涙流しなら、お替わり要求するのかよwww」 草複数だと余計に煽ってるようにしか見えない件^^; ドワーフの女が一切出てこないのは、何か理由があるんでしょうか…? こちらの世界も多分合法ロリ系だと思うので、娼館に居そうですけど。
気怠い月曜 2020年8月17日 10:29
2020年8月17日 9:09
第369話へのコメント
「逆に帝国がどんな国だったか、知らないんだけど、どうだった? 差別とか・・・ あとエルフや獣人とかって帝国に居たの?」 よくよく考えると、国を滅ぼした後でこの台詞は怖いと思った。
2020年8月17日 0:00
第358話へのコメント
女神様にオークカツカレーあげないの?w というか、サンドラにユグドラシルの実とタンカーホエールの肉あげてない気がするのは気のせいだろうか。
2020年8月16日 23:50
第353話へのコメント
こんなチンピラ舎弟言葉で喋る4歳児って嫌だなぁ… この作品の大概の4、5歳児は舌ったらずばかりだったのに、なんでラルクはこんなウザキャラに…
2020年8月16日 23:40
第350話へのコメント
食堂で皆で食べるのだから、食事マナーも教えれば良いのに。
2020年8月16日 22:51 編集済
「げ!! ピラミッドだよな・・・これ。 何か嫌な予感するんだが、大丈夫かよ?」 おい、考古学者。 ピラミッド発見して「げ!」ってなんだよw むしろテンション鰻上りになるべきシチュエーションじゃないの? せめて美味しい食べ物見つけた時と同じくらいにテンション上げてくれよw
気怠い月曜 2020年8月17日 10:28
2020年8月16日 22:46
第337話へのコメント
正直な感想を申し上げると、ちょっとラルクウザい。 ぐいぐいがっつき過ぎです。 そうじゃないと分かっててもホモくさい。
2020年8月16日 22:39
第319話へのコメント
284話で王様とアルマーにタンクホエールの肉は渡してますよー 以下284話より抜粋。 そして、海渡は厨房の料理長に久々の挨拶をしつつ、タンカー・ホエールの肉のブロックを2つ取り出し、1つをアルマー家の分、もう1つは王様の分として渡し、明日のご帰還の際に渡す様にと、アルマーさんにお願いした。
再チェックしてみます!
2020年8月16日 22:33 編集済
第336話へのコメント
ん?307話でドミニクとドリンガはユグドラシルの実を食べていますよ? 以下307話より抜粋。 ちなみに、ドリンガさんは元気らしいのだが・・・。 なので、ドミニクさんに、ユグドラシルの実(スタンダード版)を1切れ食べて貰った。 口に入れた途端、見る見る顔が蕩け、顔色も良くなり、肌の張りも良くなった。 何だか若返ってないか? 「おい、坊主・・・いやカイト様!! コレは一体??」 と驚きながら聞いて来た。 「これは先日入手したユグドラシルの実です。状態異常を含め、色々回復する効果あるのでw」 と海渡が雑に説明すると、 「え? ユグドラシルの木って実在するの?」 と、そこから驚いていた。 ドリンガさんも呼んで、同じくユグドラシルの実を一切れ食べさせると、同じ様に驚いていた。 2人とも、「何だか若返ったようだわい」と喜んでいた。 もしかすると、常態異常には老化も含まれるのかも知れないな と考察する海渡。 それと、284話でタンクホエールの肉はアルマーにも渡してるので二度目になります。 以下284話より抜粋。 そして、海渡は厨房の料理長に久々の挨拶をしつつ、タンカー・ホエールの肉のブロックを2つ取り出し、1つをアルマー家の分、もう1つは王様の分として渡し、明日のご帰還の際に渡す様にと、アルマーさんにお願いした。
2020年8月16日 20:53
第332話へのコメント
もうゲート秘密にしてる理由が無いと思うんだが… それ以上にヤバイ内容バラしてるよね。 SSS級冒険者だし、アイテムボックスとゲートも使える、で良いと思うんだけどな。
気怠い月曜 2020年8月17日 10:26
2020年8月16日 20:45
第330話へのコメント
「あーあ、雉も鳴かずば打たれまい やな。」 間違いという訳ではなく、なんとなくですが。 「覆水盆に返らず」の方が状況に適している気がしました。
2020年8月16日 20:20
第326話へのコメント
※ 肉はタンカー・ホエールと並ぶ程に美味しい。 足の一本でも切り落としてヒールで回復すれば… 無限の非常食に。
気怠い月曜 2020年8月17日 10:25
2020年8月16日 20:10
第324話へのコメント
海渡さんがご存知の様なあの兵器で一度滅びました。今の世界は3度目の世界となります。 一度滅びたなら、二度目の世界じゃないの?
(*´∀`*)他の理由でも滅びたんです
2020年8月16日 19:10
第316話へのコメント
獣人はなんとなく相手の強さが分かるという設定は何処に…?
気怠い月曜 2020年8月17日 10:24
2020年8月16日 19:04
第314話へのコメント
あ~ ゴンザ~レス♪ オ~レは 強い♪ オ~レに勝ったら 15ポイント~!!♪
2020年8月16日 18:25
第308話へのコメント
既に手遅れな気がするのは気のせいだろうか…
気怠い月曜 2020年8月16日 18:38
2020年8月16日 16:50
第297話へのコメント
健康になってるのに最高のトップ企業から勧誘されて尚、働きたがらない人はヒキニートですか? 避難民として居れば、働かなくても食べ物は貰えるし、住む場所も最高の場所を準備して貰えるし、ヒキニートには天国じゃない?
2020年8月16日 16:45
第296話へのコメント
「うーん・・・ヤル事ないのはつらいなぁ・・・。」 コイツ…この歳でワーカーホリックになってやがる…
2020年8月16日 16:41
第294話へのコメント
何をどんだけ食べればこの短い間に500万円分食べ尽くすのか、一度シッカリ聞いてみたい物だな。 特大のブーメランをカイトが投げたと聞いて。
2020年8月16日 16:32
第291話へのコメント
ちょっと贔屓が過ぎる気がするけど、他の人達はどう思ってるのかなぁ…
気怠い月曜 2020年8月16日 18:37
2020年8月16日 16:29 編集済
第290話へのコメント
スケジュール管理知恵子さんにお願いしたら良いような気がして来た。 そういえば、随分前に知恵子さんを何とか人化出来ないかなぁと言ってたけど、どうなったのかな。 食べ物とか食べれるようにしてあげたいとか言ってたような? てっきり、早々に人化して、森の中の集落でお世話になっていたお姉ちゃんで、死んだと思っていたけど再会出来ました、みたいな紹介をするのかと思ってました。
2020年8月16日 16:18
第286話へのコメント
子供にゲームセンターのマリオカートみたいなレースゲームをやらせた事のある人には分かると思いますが、アクセルとブレーキに足は届かないわ、座った場合ハンドルが目の前に来て前がほとんど見えないんですよね。 カイトはどうやって運転してるのかな。 後、カイトが運転出来る様に改造した車や飛行機なら、逆に大人は使えないと思うのですよね。
2020年8月16日 16:03
第281話へのコメント
これ、日本なら結婚してもお互いの仕事が忙しくてすれ違って二年後くらいに離婚する奴ですな。
気怠い月曜 2020年8月16日 18:36
2020年8月16日 15:56
第277話へのコメント
フェリンシアがダッシュボードで頭を打ち、ゴンって音を鳴らしていた。 エアバッグ付けようよw
2020年8月16日 15:54
第276話へのコメント
カイト、これまで何度も約束忘れてるから、タイマー(アラーム)でも作ったら良いと思うな。
2020年8月16日 13:25
第267話へのコメント
ステファニーってMP足りるの? レベリングしないと全然足りて無さそうな?
2020年8月16日 7:26
第263話へのコメント
※肉は非常に美味しい
気怠い月曜 2020年8月16日 18:35
2020年8月16日 2:11
第261話へのコメント
職業に料理人追加しても良さそうですね。後フードファイターとか?w それから、やっぱり忍術が全く息してない気がする。
2020年8月16日 1:06
第256話へのコメント
辞書を作るのか… 気が遠くなりそうですね…
気怠い月曜 2020年8月16日 01:24
2020年8月16日 1:03
第255話へのコメント
「ハーレム無し予定」タグのなんと心許ない事かw まぁ、私のスタンスはハーレムだろうがハーレムじゃなかろうが、皆が幸せになるのが好きなので、カイトが皆まとめて幸せにしたら良いんじゃないですかね。
2020年8月16日 0:47 編集済
第252話へのコメント
ちょ、ステファニーがメインヒロインのイベント起こしてる!? そうと知らずにプロポーズなんて王道のヒロインイベントじゃないですか! ぁー…そういえば、あっちの作品でもぽっと出の受付嬢がいきなりメインヒロインになってましたね… 意表を突いてくるなぁ…
2020年8月16日 0:27
第251話へのコメント
一家に一人カイト… 間違いなく便利だけど、目を離したら何するか分からないのが怖いですね。 家の地下に知らない間に地下帝国が広がってそう。
2020年8月15日 22:13
第240話へのコメント
私の古い友人で、ステファニー・ヨハンソンと言う男が居るんだが、今度そいつに合ってみないか? 実は男なん?ぺったんこみたいだし。
2020年8月15日 22:02
第239話へのコメント
可愛いよなぁ・・・フェリンシア。これで人間だったら惚れてまうよなぁ~ 前々から気になってたけど、やっぱりファリンシアはペット枠なのか… ヒロインなのかペットなのか、なかなか分からなかったけど、カイト的にはペット的な相棒だったんですね。
2020年8月15日 21:54
第236話へのコメント
なんでラピスは満更でもない感じなんだw
2020年8月15日 21:50
第235話へのコメント
巻き戻しするのか、建て替えか… どちらにしてもやりたい放題っすなぁ。
2020年8月15日 20:28 編集済
第230話へのコメント
前々から思ってたけど、「w」が王様や女神様のセリフに付いてると、煽られてる感が酷い。 なんか「プギャー」が自動的に装備される感じ。 そうじゃないんだろうけど、そう感じてしまう。
気怠い月曜 2020年8月15日 20:28
2020年8月15日 20:01
第219話へのコメント
これまでが嘘のように一気に進んだなぁ…
気怠い月曜 2020年8月15日 20:29
2020年8月15日 17:41
第216話へのコメント
7箇所で伯爵とあり、6箇所で公爵と書かれてます。 正解はどちら? キーボードのctrl+Fの文字検索で公爵や伯爵を検索すればページ内の検索文字がヒットして色が反転するので間違い探しは楽ですよ。
多分過去に一気修正したのが不完全だったのかと。 時間を見て修正します。
気怠い月曜 2020年8月15日 20:30
2020年8月15日 17:22
第215話へのコメント
※但しこの間お母さんはずっと全裸である。
2020年8月15日 17:15 編集済
第213話へのコメント
マツタケって、人によっては蒸れた靴下の匂いらしいのですが、皆平気だったのですね。 それと、トレントの天敵とか悪夢が付いてない事に違和感を感じます。 明らかに一番カイトに殺されてる魔物でしょうw 似た系統のコンブはあの時しか狩って無いのに一発でついてましたし。
2020年8月15日 17:10
第212話へのコメント
工場のクリーンルームに入る前のエアシャワー室みたいな、通るだけでクリーンがかかって服や身体の汚れが落ちて清潔になる部屋があると、お風呂とは別の意味で便利そうですね。 身体が汚れる仕事してる人には有り難いと思うのです。
2020年8月15日 15:58
第190話へのコメント
エリンガの住民が、阿保伯爵のせいで何処の領地の民よりも死にかけてるんじゃないのかなぁ…? 後回しにしちゃって良いの? ここの民思いの領地でさえ死にかけてる人が沢山居たのに、民の事なんてかえりみない領地じゃぁ…
2020年8月15日 15:22
第177話へのコメント
せっかくチラシ作っても、文字読めない人の方が多いのでは…?
2020年8月15日 14:57
第169話へのコメント
「是非売ってくれ!!!幾らだ?1束100枚か・・・金貨5枚?いや、7枚までは出しても良いな・・・」 と飛びついた。 なので、 「当方の店舗では既存の紙業者等を守る為、金貨2枚で販売してます。業販なので、6掛けで、1束金貨1枚と銀貨20枚でお売り出来ますよ。」 既存の紙業者を守るため、と言いながらサチーさんの提示した額より1/3も安い… サチーさんの提示した額くらいなら、既存の紙との差別化も出来ただろうけど、桁違いの品質で、値段が倍程度じゃ、差別化にはならないだろうなぁ… 既存の紙業者南無…
2020年8月15日 14:47
第167話へのコメント
ラピスは水精霊王なのに、扱いが水道屋みたいになってる…
2020年8月15日 14:43
第165話へのコメント
この幼児過労死しそう…
気怠い月曜 2020年8月15日 20:31
2020年8月15日 14:35
第49話へのコメント
42話で17日目なのに、 今回49話でも一夜明けても17日目になってますね。
(゚Д゚)
2020年8月15日 14:28
第162話へのコメント
むー。 また白金貨渡してる… まだ異世界来て一ヶ月と22日だよ? 19日目に初めて孤児院に行って二億円寄付してるけど、そこからほぼ一ヶ月で追加で二億円ですよ? 一ヶ月で四億円孤児院に寄付するって、流石にどうかと思うんですが… 女神様が特に指摘してないので、着服するような人では無いようですが、絶対お金だぶつかせてますよ? 孤児を何百人、何千人と面倒見てるなら分かりますが。 どうせなら、アルマーに白金貨渡して、避難民対策して貰った方が余程良いと思うのです。
2020年8月15日 14:14
第161話へのコメント
女神様のお墨付き貰えたなら、雇用の方で情報漏洩とか心配する必要は無さそうだね。 まぁ、家族を人質に取られたり、みたいな事は防げないけど。
2020年8月15日 14:11
第160話へのコメント
ここまで全部午前中の出来事なんだぜ… あり得ないよ… カイトは生き急いでるの?
2020年8月15日 14:04
第159話へのコメント
いやいや、明らかにおかしいのはカイトの金銭感覚だからね? 日本の大量生産の価値観を、一つ一つ手作りで作ってる異世界に持ち込んだらダメでしょう。 紙を取り扱ってるところの家族が路頭に迷う事になるだろうなぁ…
気怠い月曜 2020年8月15日 20:32
2020年8月15日 13:43
第157話へのコメント
フットワークの軽い王様だなw
2020年8月15日 13:37 編集済
第155話へのコメント
いつになったらカイトは落ち着いて冒険出来るようになるんだろう… 今のところまるで冒険してない冒険者SSS級なんですがw というか、ギガコンブ以降冒険者ギルドに立ち寄ってない?
2020年8月15日 13:32
第153話へのコメント
この誤字はフイタてしまったのでスルー出来なかった…w 「ああ、海渡さん、フェリンシアさん、いらっやい!」 →いらっしゃい!
2020年8月15日 13:24
第152話へのコメント
儲けている会社は社会福祉事業にお金を使わないといけないですもんね。 まぁ、異世界にはそんな常識無いでしょうけど。
2020年8月15日 13:20
第151話へのコメント
注意点は・・・指を削らない事! これだな。 まったくまったく。 大根おろしをすっていたら、何故か紅葉おろしが出来たりとかね。(ぉ
2020年8月15日 12:52
第143話へのコメント
北は寒いからと聞いてたまたまワンスロットに来たけど、北は寒いけど日本食があるよ、と聞いてたら間違いなく北に行ってたであろうカイト。 初期地点からの出発時に明らかに日本食の補充を望んでいたカイトに知恵子さんがそれを伝えなかったのは、女神様的にワンスロットに行って欲しかったって事かな。
2020年8月15日 12:42
第142話へのコメント
詠唱魔法を間違っているとまで言うのは少し可哀想かなぁ、と。 確か先代は立派な人的な事をアルマーが言ってましたよね。 詠唱破棄には辿り着けなかったけど、代々詠唱魔法を洗練させて来た功績は確かにあると思うので、全てを否定する言い方はどうなのかな、と。 まぁ、この場限りの煽り文句ならありだとは思いますけど。
2020年8月15日 1:58
第123話へのコメント
サトウキビ任せられる人は居ないと思うなぁ… そもそも人が立ち寄れない森の中なんだし。
気怠い月曜 2020年8月15日 20:33
2020年8月15日 1:54 編集済
第122話へのコメント
しかし、おかしいなぁ・・・最近何か色々追われるように、予定が増えて行く気がする・・・。 もっとゆったり異世界ライフを満喫するつもりだったんだけどなぁ・・・何でだーー! と心の中で嘆くのだった。 全部自業自得な件。 いっぺんに手を広げ過ぎなんだよー… プライベートな時間なんて寝る時だけじゃん。 スローライフどころか、やってる事はブラック企業。 趣味と実益と人助けを兼ねてるから、ストレスになってないだけでw
気怠い月曜 2020年8月15日 20:43
2020年8月15日 1:51
第121話へのコメント
可食部が直径50センチのウニだと… なんだそれは…クソ羨ましい…(´;Д;`)
気怠い月曜 2020年8月15日 20:42
2020年8月15日 1:45
第119話へのコメント
あれ?サチーさんにこっちに泊まるならうちに泊まってけと確約させられてませんでした?
2020年8月15日 1:33
第115話へのコメント
また白金貨… これで3億円寄付した事になるのですが、何処にお金使ってるのでしょう… まさかこの園長着服してる?
2020年8月15日 1:22
第113話へのコメント
翼よ、あれが異世界の夕日だw 残念!翼は異世界産まれでした!
2020年8月15日 1:05
第109話へのコメント
む? 風呂が一般的じゃ無いなら、なんで孤児達は風呂の入り方知ってたんだ? エンジに至っては風呂大好きみたいな空気出してたし。
2020年8月15日 0:47
第105話へのコメント
やっぱそうだよね! エンジのあの言葉遣いは無い! 雇主に対しても、お客様に対しても! 正式雇用なら甘えは許されないですよ。 業務外ならフレンドリーで良いと思いますけど。
気怠い月曜 2020年8月15日 00:59
2020年8月15日 0:45 編集済
第104話へのコメント
一週間パリに行っただけで日本食レストランを探してしまった事があります。 海外旅行なんて何が楽しいんだよ… ご飯と味噌汁が日本人には最高なんだよ…
(*´∀`*) 行く国によっては、食い物で地獄を見る事に・・・
気怠い月曜 2020年8月15日 00:59 編集済
2020年8月15日 0:42
第103話へのコメント
内陸部なのに海の幸がある理由が凄かった… マジか! すげーなコーデリア王国 カイトと同じ感想しか無いわw
気怠い月曜 2020年8月15日 00:58
2020年8月15日 0:39
第102話へのコメント
飛行機なぁ… ドラゴン辺りに落とされそうな気がするんだが…
2020年8月15日 0:16
第101話へのコメント
コーデリア王国の首都は海沿いにあるの?
いえ、沿岸部ではなかったと思います。 と言うか、沿岸部ではないですね。国内の中央辺りかな。
気怠い月曜 2020年8月15日 00:57 編集済
2020年8月15日 0:13
第100話へのコメント
地元の人の朝ご飯が… 自重しなさいマジで。 朝はここの○○を食わないと1日が始まった気がしない、って人は必ずいると思うの。
気怠い月曜 2020年8月15日 00:53
2020年8月15日 0:10
第99話へのコメント
戦闘モードっていうとカッコ良い気がするけど、イラついただけだよねw
2020年8月14日 23:58
第94話へのコメント
他の作品でもエルフが稲作やってるのをたまに見かけますね。 森の民ではなく農耕民族になりやすいのでしょうか?w
気怠い月曜 2020年8月15日 00:52
2020年8月14日 23:55
第93話へのコメント
白金貨2枚はどうしたん? 建物の修繕や必要な物を買い揃えたって、たかがしれてるでしょうに。 真っ先に手をつけられるのは、子供たちの食生活の改善でしょう。 手を出してないの?
(^_^;
次へ
@hashitom
第520話へのコメント
発射管のために艦体に穴をあけるよりも、発射時に艦外に魚雷を召喚する方がより安全性が高まりそう。
@hashitom
第509話へのコメント
魔力でゲートを維持して低い所の水を高い所に移すと、魔力を位置エネルギーに変換することができるということじゃわな。
それで水車を回して発電すると、魔力を電力に変換できる。
@hashitom
第243話へのコメント
240話「いやぁ・・・毎回ながら、君の作る魔道具は面白いよ!!! 私の古い友人で、ステファニー・ヨハンソンと言う男が居るんだが、今度そいつに合ってみないか?」
ステファニーだと女性名なので女性だと思っていたら240話で男とあり、本名「ステファン」のおネエさんかと思いきや、ここで女性と入浴して騒ぎになっていない。
はてさて。
@nezuky01
第340話へのコメント
楽しく読ませて頂いております。本話の日本の砂漠について、鳥取砂丘は砂漠ではないのは勿論ですが、伊豆大島に日本唯一の砂漠があります。裏砂漠で調べてみてください。
@ten_kiyo_hou
第51話へのコメント
文章で「w」は字面がよくないので
「笑」位にするか文章末尾に「フフフ」とかつける方がよいかと思います。
ネトゲのチャットで使うならいいんですけどねえ。
@ten_kiyo_hou
第3話へのコメント
1万年前と言うと人が禁断の知恵の実をたべて群れを大きくしてネアンデルタール人やジャワ原人等各種人類を駆逐していた時代ですね。
自然発生の群れは頭数の上限が150頭位なのが突然変異でリミッター外したサピエンス種が知恵も力も上回るネアンデルタール人や各種原人を頭数で押して駆逐して行った。
というのが最新の学説だとオタク神の岡田斗司夫がいってました。
@chuel
第547話へのコメント
ちょっ、物凄い唐突に終わった!?
えっと、お疲れ様でした。
あまりに唐突だったので驚きが先に立っちゃいますね…
まぁ…やる事やり尽くしてる感じですしねぇ…
本当に好き放題した主人公が無双して終わりましたね。
ハーレムは物語が終わったこの後も拡大して行きそうな気がしますし。
あちこちでフラグ立てまくりましたからね。
ところで、ハーレム無し予定タグは外した方が良いですよ?w
@chuel
第542話へのコメント
モフコロ…スコティッシュフォールド?
@chuel
第537話へのコメント
一年かぁ…
一…年…
これだけやって、まだ一年…
しかもエルフ以上の寿命あるんですってよ?
カイトが来てからの一年でこの世界はとんでもなく変わったと思うんだけど、そんなに寿命あったら世界はどうなってしまうんだ…
@chuel
第530話へのコメント
フェリンシアが笑って許すのは、カイトを本気で好きな人の場合なのかな?
@chuel
第514話へのコメント
カイト、知恵子さんをどうにか外に出そうとしてた事、きっともう覚えて無いんだろうなぁ…
あの頃はフェリンシアしか居なかったから知恵子さんと頻繁に話してたけど、今は知恵子さんと殆ど話しなくなったし…
@chuel
第509話へのコメント
カイトは何やってるんだろう、と思い始めてたんですが、良く良く思い出してみると、一番最初にジーナから世界をドカンと発展させて欲しいと言われてましたね。
新しい国に行くたびに、はんを押したように殆ど同じ事のループだったので、マンネリだと思ってましたが、初志貫徹だったんですね。
すっかり忘れてました。
@chuel
第480話へのコメント
5年でバッテリーが切れる説明してない…
ずっと使えると思い込んでて、5年後に一斉に使えなくなって大騒動?
@chuel
第479話へのコメント
「ミルフィーさん、今はそう言う場面じゃないですからね。少しは場や状況を弁えないと。」
おまいう。
国王になってからは特にひどい。
場や状況弁えずにプギャーするようになった。
どんな状況になっても切り抜けられると思ってるから、どんな状況でも自重しなくなってる。
@chuel
第468話へのコメント
マジか…
ラルク以外の弟子って皆女の子なのか…
@chuel
第449話へのコメント
あれ?
「まあ、俺も今回はちょっと頭に来てるので、この救いがたいバカに、最上級の絶望と、生まれて来た事を後悔させながら、引導を渡してやりたいですよねw」
と言ってたのに、最上級の絶望と、生まれて来た事の後悔は何処に行ったのです?
何が起こったのか分からないまま、一瞬で死んだっぽいんですが…
面倒臭くなった?
@chuel
第432話へのコメント
電話がかかってくるぞー
近くまで来たのに自分のところだけ寄って貰えない悲しさは異常。
@chuel
第426話へのコメント
「大将! おご馳走様!! いやぁ~久々に美味しいピザとパスタ食べたよ!! また来るね!」
おご馳走様
これまでも何度か出てますけど、方言か何かでしょうか?
初めて目にする言葉なので、なんとなく気になってます。
@chuel
第418話へのコメント
なんだと…
うおー
に混ざらなかった…
って事は、ジャクリーンは結構マジなヒロイン候補って事か。
@chuel
第416話へのコメント
カイトのスタンスが良くわからなくなってきた。
自重は辞めて、それに伴う面倒ごとに巻き込まれるのを覚悟したって事かな?
@chuel
第407話へのコメント
カイトは何がしたいんだろう…
@chuel
第401話へのコメント
今度はすり鉢状の蟻の残骸を格納した後、大量の水をジョボジョボと流し込んでやるwww
すり鉢状の蟻の残骸?
@chuel
第395話へのコメント
カイトがなんかウザい?
セリフに草生えまくってるから?
@chuel
第376話へのコメント
女神様が(良かれと思って)何か演出してくれたらもっと盛り上がったのにw
教会の像を光らせる事は出来るんだし。
@chuel
第375話へのコメント
良く弟子育成してる時間あったね…
@chuel
第370話へのコメント
「おいおい、涙流しなら、お替わり要求するのかよwww」
草複数だと余計に煽ってるようにしか見えない件^^;
ドワーフの女が一切出てこないのは、何か理由があるんでしょうか…?
こちらの世界も多分合法ロリ系だと思うので、娼館に居そうですけど。
@chuel
第369話へのコメント
「逆に帝国がどんな国だったか、知らないんだけど、どうだった? 差別とか・・・ あとエルフや獣人とかって帝国に居たの?」
よくよく考えると、国を滅ぼした後でこの台詞は怖いと思った。
@chuel
第358話へのコメント
女神様にオークカツカレーあげないの?w
というか、サンドラにユグドラシルの実とタンカーホエールの肉あげてない気がするのは気のせいだろうか。
@chuel
第353話へのコメント
こんなチンピラ舎弟言葉で喋る4歳児って嫌だなぁ…
この作品の大概の4、5歳児は舌ったらずばかりだったのに、なんでラルクはこんなウザキャラに…
@chuel
第350話へのコメント
食堂で皆で食べるのだから、食事マナーも教えれば良いのに。
@chuel
第340話へのコメント
「げ!! ピラミッドだよな・・・これ。 何か嫌な予感するんだが、大丈夫かよ?」
おい、考古学者。
ピラミッド発見して「げ!」ってなんだよw
むしろテンション鰻上りになるべきシチュエーションじゃないの?
せめて美味しい食べ物見つけた時と同じくらいにテンション上げてくれよw
@chuel
第337話へのコメント
正直な感想を申し上げると、ちょっとラルクウザい。
ぐいぐいがっつき過ぎです。
そうじゃないと分かっててもホモくさい。
@chuel
第319話へのコメント
284話で王様とアルマーにタンクホエールの肉は渡してますよー
以下284話より抜粋。
そして、海渡は厨房の料理長に久々の挨拶をしつつ、タンカー・ホエールの肉のブロックを2つ取り出し、1つをアルマー家の分、もう1つは王様の分として渡し、明日のご帰還の際に渡す様にと、アルマーさんにお願いした。
@chuel
第336話へのコメント
ん?307話でドミニクとドリンガはユグドラシルの実を食べていますよ?
以下307話より抜粋。
ちなみに、ドリンガさんは元気らしいのだが・・・。
なので、ドミニクさんに、ユグドラシルの実(スタンダード版)を1切れ食べて貰った。
口に入れた途端、見る見る顔が蕩け、顔色も良くなり、肌の張りも良くなった。
何だか若返ってないか?
「おい、坊主・・・いやカイト様!! コレは一体??」
と驚きながら聞いて来た。
「これは先日入手したユグドラシルの実です。状態異常を含め、色々回復する効果あるのでw」
と海渡が雑に説明すると、
「え? ユグドラシルの木って実在するの?」
と、そこから驚いていた。
ドリンガさんも呼んで、同じくユグドラシルの実を一切れ食べさせると、同じ様に驚いていた。
2人とも、「何だか若返ったようだわい」と喜んでいた。
もしかすると、常態異常には老化も含まれるのかも知れないな と考察する海渡。
それと、284話でタンクホエールの肉はアルマーにも渡してるので二度目になります。
以下284話より抜粋。
そして、海渡は厨房の料理長に久々の挨拶をしつつ、タンカー・ホエールの肉のブロックを2つ取り出し、1つをアルマー家の分、もう1つは王様の分として渡し、明日のご帰還の際に渡す様にと、アルマーさんにお願いした。
@chuel
第332話へのコメント
もうゲート秘密にしてる理由が無いと思うんだが…
それ以上にヤバイ内容バラしてるよね。
SSS級冒険者だし、アイテムボックスとゲートも使える、で良いと思うんだけどな。
@chuel
第330話へのコメント
「あーあ、雉も鳴かずば打たれまい やな。」
間違いという訳ではなく、なんとなくですが。
「覆水盆に返らず」の方が状況に適している気がしました。
@chuel
第326話へのコメント
※ 肉はタンカー・ホエールと並ぶ程に美味しい。
足の一本でも切り落としてヒールで回復すれば…
無限の非常食に。
@chuel
第324話へのコメント
海渡さんがご存知の様なあの兵器で一度滅びました。今の世界は3度目の世界となります。
一度滅びたなら、二度目の世界じゃないの?
@chuel
第316話へのコメント
獣人はなんとなく相手の強さが分かるという設定は何処に…?
@chuel
第314話へのコメント
あ~ ゴンザ~レス♪
オ~レは 強い♪
オ~レに勝ったら
15ポイント~!!♪
@chuel
第308話へのコメント
既に手遅れな気がするのは気のせいだろうか…
@chuel
第297話へのコメント
健康になってるのに最高のトップ企業から勧誘されて尚、働きたがらない人はヒキニートですか?
避難民として居れば、働かなくても食べ物は貰えるし、住む場所も最高の場所を準備して貰えるし、ヒキニートには天国じゃない?
@chuel
第296話へのコメント
「うーん・・・ヤル事ないのはつらいなぁ・・・。」
コイツ…この歳でワーカーホリックになってやがる…
@chuel
第294話へのコメント
何をどんだけ食べればこの短い間に500万円分食べ尽くすのか、一度シッカリ聞いてみたい物だな。
特大のブーメランをカイトが投げたと聞いて。
@chuel
第291話へのコメント
ちょっと贔屓が過ぎる気がするけど、他の人達はどう思ってるのかなぁ…
@chuel
第290話へのコメント
スケジュール管理知恵子さんにお願いしたら良いような気がして来た。
そういえば、随分前に知恵子さんを何とか人化出来ないかなぁと言ってたけど、どうなったのかな。
食べ物とか食べれるようにしてあげたいとか言ってたような?
てっきり、早々に人化して、森の中の集落でお世話になっていたお姉ちゃんで、死んだと思っていたけど再会出来ました、みたいな紹介をするのかと思ってました。
@chuel
第286話へのコメント
子供にゲームセンターのマリオカートみたいなレースゲームをやらせた事のある人には分かると思いますが、アクセルとブレーキに足は届かないわ、座った場合ハンドルが目の前に来て前がほとんど見えないんですよね。
カイトはどうやって運転してるのかな。
後、カイトが運転出来る様に改造した車や飛行機なら、逆に大人は使えないと思うのですよね。
@chuel
第281話へのコメント
これ、日本なら結婚してもお互いの仕事が忙しくてすれ違って二年後くらいに離婚する奴ですな。
@chuel
第277話へのコメント
フェリンシアがダッシュボードで頭を打ち、ゴンって音を鳴らしていた。
エアバッグ付けようよw
@chuel
第276話へのコメント
カイト、これまで何度も約束忘れてるから、タイマー(アラーム)でも作ったら良いと思うな。
@chuel
第267話へのコメント
ステファニーってMP足りるの?
レベリングしないと全然足りて無さそうな?
@chuel
第263話へのコメント
※肉は非常に美味しい
@chuel
第261話へのコメント
職業に料理人追加しても良さそうですね。後フードファイターとか?w
それから、やっぱり忍術が全く息してない気がする。
@chuel
第256話へのコメント
辞書を作るのか…
気が遠くなりそうですね…
@chuel
第255話へのコメント
「ハーレム無し予定」タグのなんと心許ない事かw
まぁ、私のスタンスはハーレムだろうがハーレムじゃなかろうが、皆が幸せになるのが好きなので、カイトが皆まとめて幸せにしたら良いんじゃないですかね。
@chuel
第252話へのコメント
ちょ、ステファニーがメインヒロインのイベント起こしてる!?
そうと知らずにプロポーズなんて王道のヒロインイベントじゃないですか!
ぁー…そういえば、あっちの作品でもぽっと出の受付嬢がいきなりメインヒロインになってましたね…
意表を突いてくるなぁ…
@chuel
第251話へのコメント
一家に一人カイト…
間違いなく便利だけど、目を離したら何するか分からないのが怖いですね。
家の地下に知らない間に地下帝国が広がってそう。
@chuel
第240話へのコメント
私の古い友人で、ステファニー・ヨハンソンと言う男が居るんだが、今度そいつに合ってみないか?
実は男なん?ぺったんこみたいだし。
@chuel
第239話へのコメント
可愛いよなぁ・・・フェリンシア。これで人間だったら惚れてまうよなぁ~
前々から気になってたけど、やっぱりファリンシアはペット枠なのか…
ヒロインなのかペットなのか、なかなか分からなかったけど、カイト的にはペット的な相棒だったんですね。
@chuel
第236話へのコメント
なんでラピスは満更でもない感じなんだw
@chuel
第235話へのコメント
巻き戻しするのか、建て替えか…
どちらにしてもやりたい放題っすなぁ。
@chuel
第230話へのコメント
前々から思ってたけど、「w」が王様や女神様のセリフに付いてると、煽られてる感が酷い。
なんか「プギャー」が自動的に装備される感じ。
そうじゃないんだろうけど、そう感じてしまう。
@chuel
第219話へのコメント
これまでが嘘のように一気に進んだなぁ…
@chuel
第216話へのコメント
7箇所で伯爵とあり、6箇所で公爵と書かれてます。
正解はどちら?
キーボードのctrl+Fの文字検索で公爵や伯爵を検索すればページ内の検索文字がヒットして色が反転するので間違い探しは楽ですよ。
@chuel
第215話へのコメント
※但しこの間お母さんはずっと全裸である。
@chuel
第213話へのコメント
マツタケって、人によっては蒸れた靴下の匂いらしいのですが、皆平気だったのですね。
それと、トレントの天敵とか悪夢が付いてない事に違和感を感じます。
明らかに一番カイトに殺されてる魔物でしょうw
似た系統のコンブはあの時しか狩って無いのに一発でついてましたし。
@chuel
第212話へのコメント
工場のクリーンルームに入る前のエアシャワー室みたいな、通るだけでクリーンがかかって服や身体の汚れが落ちて清潔になる部屋があると、お風呂とは別の意味で便利そうですね。
身体が汚れる仕事してる人には有り難いと思うのです。
@chuel
第190話へのコメント
エリンガの住民が、阿保伯爵のせいで何処の領地の民よりも死にかけてるんじゃないのかなぁ…?
後回しにしちゃって良いの?
ここの民思いの領地でさえ死にかけてる人が沢山居たのに、民の事なんてかえりみない領地じゃぁ…
@chuel
第177話へのコメント
せっかくチラシ作っても、文字読めない人の方が多いのでは…?
@chuel
第169話へのコメント
「是非売ってくれ!!!幾らだ?1束100枚か・・・金貨5枚?いや、7枚までは出しても良いな・・・」
と飛びついた。
なので、
「当方の店舗では既存の紙業者等を守る為、金貨2枚で販売してます。業販なので、6掛けで、1束金貨1枚と銀貨20枚でお売り出来ますよ。」
既存の紙業者を守るため、と言いながらサチーさんの提示した額より1/3も安い…
サチーさんの提示した額くらいなら、既存の紙との差別化も出来ただろうけど、桁違いの品質で、値段が倍程度じゃ、差別化にはならないだろうなぁ…
既存の紙業者南無…
@chuel
第167話へのコメント
ラピスは水精霊王なのに、扱いが水道屋みたいになってる…
@chuel
第165話へのコメント
この幼児過労死しそう…
@chuel
第49話へのコメント
42話で17日目なのに、
今回49話でも一夜明けても17日目になってますね。
@chuel
第162話へのコメント
むー。
また白金貨渡してる…
まだ異世界来て一ヶ月と22日だよ?
19日目に初めて孤児院に行って二億円寄付してるけど、そこからほぼ一ヶ月で追加で二億円ですよ?
一ヶ月で四億円孤児院に寄付するって、流石にどうかと思うんですが…
女神様が特に指摘してないので、着服するような人では無いようですが、絶対お金だぶつかせてますよ?
孤児を何百人、何千人と面倒見てるなら分かりますが。
どうせなら、アルマーに白金貨渡して、避難民対策して貰った方が余程良いと思うのです。
@chuel
第161話へのコメント
女神様のお墨付き貰えたなら、雇用の方で情報漏洩とか心配する必要は無さそうだね。
まぁ、家族を人質に取られたり、みたいな事は防げないけど。
@chuel
第160話へのコメント
ここまで全部午前中の出来事なんだぜ…
あり得ないよ…
カイトは生き急いでるの?
@chuel
第159話へのコメント
いやいや、明らかにおかしいのはカイトの金銭感覚だからね?
日本の大量生産の価値観を、一つ一つ手作りで作ってる異世界に持ち込んだらダメでしょう。
紙を取り扱ってるところの家族が路頭に迷う事になるだろうなぁ…
@chuel
第157話へのコメント
フットワークの軽い王様だなw
@chuel
第155話へのコメント
いつになったらカイトは落ち着いて冒険出来るようになるんだろう…
今のところまるで冒険してない冒険者SSS級なんですがw
というか、ギガコンブ以降冒険者ギルドに立ち寄ってない?
@chuel
第153話へのコメント
この誤字はフイタてしまったのでスルー出来なかった…w
「ああ、海渡さん、フェリンシアさん、いらっやい!」
→いらっしゃい!
@chuel
第152話へのコメント
儲けている会社は社会福祉事業にお金を使わないといけないですもんね。
まぁ、異世界にはそんな常識無いでしょうけど。
@chuel
第151話へのコメント
注意点は・・・指を削らない事! これだな。
まったくまったく。
大根おろしをすっていたら、何故か紅葉おろしが出来たりとかね。(ぉ
@chuel
第143話へのコメント
北は寒いからと聞いてたまたまワンスロットに来たけど、北は寒いけど日本食があるよ、と聞いてたら間違いなく北に行ってたであろうカイト。
初期地点からの出発時に明らかに日本食の補充を望んでいたカイトに知恵子さんがそれを伝えなかったのは、女神様的にワンスロットに行って欲しかったって事かな。
@chuel
第142話へのコメント
詠唱魔法を間違っているとまで言うのは少し可哀想かなぁ、と。
確か先代は立派な人的な事をアルマーが言ってましたよね。
詠唱破棄には辿り着けなかったけど、代々詠唱魔法を洗練させて来た功績は確かにあると思うので、全てを否定する言い方はどうなのかな、と。
まぁ、この場限りの煽り文句ならありだとは思いますけど。
@chuel
第123話へのコメント
サトウキビ任せられる人は居ないと思うなぁ…
そもそも人が立ち寄れない森の中なんだし。
@chuel
第122話へのコメント
しかし、おかしいなぁ・・・最近何か色々追われるように、予定が増えて行く気がする・・・。
もっとゆったり異世界ライフを満喫するつもりだったんだけどなぁ・・・何でだーー! と心の中で嘆くのだった。
全部自業自得な件。
いっぺんに手を広げ過ぎなんだよー…
プライベートな時間なんて寝る時だけじゃん。
スローライフどころか、やってる事はブラック企業。
趣味と実益と人助けを兼ねてるから、ストレスになってないだけでw
@chuel
第121話へのコメント
可食部が直径50センチのウニだと…
なんだそれは…クソ羨ましい…(´;Д;`)
@chuel
第119話へのコメント
あれ?サチーさんにこっちに泊まるならうちに泊まってけと確約させられてませんでした?
@chuel
第115話へのコメント
また白金貨…
これで3億円寄付した事になるのですが、何処にお金使ってるのでしょう…
まさかこの園長着服してる?
@chuel
第113話へのコメント
翼よ、あれが異世界の夕日だw
残念!翼は異世界産まれでした!
@chuel
第109話へのコメント
む?
風呂が一般的じゃ無いなら、なんで孤児達は風呂の入り方知ってたんだ?
エンジに至っては風呂大好きみたいな空気出してたし。
@chuel
第105話へのコメント
やっぱそうだよね!
エンジのあの言葉遣いは無い!
雇主に対しても、お客様に対しても!
正式雇用なら甘えは許されないですよ。
業務外ならフレンドリーで良いと思いますけど。
@chuel
第104話へのコメント
一週間パリに行っただけで日本食レストランを探してしまった事があります。
海外旅行なんて何が楽しいんだよ…
ご飯と味噌汁が日本人には最高なんだよ…
@chuel
第103話へのコメント
内陸部なのに海の幸がある理由が凄かった…
マジか! すげーなコーデリア王国
カイトと同じ感想しか無いわw
@chuel
第102話へのコメント
飛行機なぁ…
ドラゴン辺りに落とされそうな気がするんだが…
@chuel
第101話へのコメント
コーデリア王国の首都は海沿いにあるの?
@chuel
第100話へのコメント
地元の人の朝ご飯が…
自重しなさいマジで。
朝はここの○○を食わないと1日が始まった気がしない、って人は必ずいると思うの。
@chuel
第99話へのコメント
戦闘モードっていうとカッコ良い気がするけど、イラついただけだよねw
@chuel
第94話へのコメント
他の作品でもエルフが稲作やってるのをたまに見かけますね。
森の民ではなく農耕民族になりやすいのでしょうか?w
@chuel
第93話へのコメント
白金貨2枚はどうしたん?
建物の修繕や必要な物を買い揃えたって、たかがしれてるでしょうに。
真っ先に手をつけられるのは、子供たちの食生活の改善でしょう。
手を出してないの?