アウト・オブ・リリィ

天上ひばり

男女川カモメは世界からあの花を解放します



「宣誓、男女川カモメは世界からあの花を解放します。」




 ある日、世界は一輪の白い花によって二つに分断された。

私の席から見える、モルタルの大きな壁。その頂に、彼女は今も、咲いている、らしい。

「八月一日、この日に何がありましたか?」

眼鏡をかけたアジサシ先生が、チョークでこれでもかというくらい大きく「八月一日、」と書いた。

「百合ヶ崎ウミネ子さん、」

指名された彼女はびくっと肩を揺らす。困ったように垂れ下がった彼女の瞳が狼狽える。ウミネ子は小さく返事をし、「わかりません…」と呟いた。

「国の歴史もわからないなんて…立ってなさい。」

そう言われたウミネ子は顔を赤らめて俯いた。後ろの席の千鳥がクスクス笑って、くるくるした猫っ毛が跳ね回る。

「では、男女川さん。」

「はい。この国が建国された日です。」

「正解です。皆さん、国の歴史は覚えておかねばなりません。」

アジサシ先生は手に持ったチョークを置き、教壇の前まで歩いてきた。皆の空気が騒ぎ始めるのがわかる。

「この日、私たちは誓ったのです。」

千鳥が「またかよ…」と呟いた。

「そして、戦いの日々が始まったのです。八月一日は、革命の日です。私たちは花を守らねばなりません。」

抒情的に話すアジサシ先生の唾が前の席の生徒達に降り注ぐ。

「花に集る害虫を駆除し、世界の平和を守るのです。」

この世界は少し、狂っていると思う。

「…でも先生、どうしてそこまでして花に拘るんですか。」

「百合ヶ崎さん!なんてことを言うんですか!」

赤くなって俯いていたウミネ子はさらに耳まで真っ赤にし、「すみません…」と縮こまる。

「まったく最近の若い子ときたら…」

アジサシ先生は高いヒールの音を響かせ、教壇の前を行き来した。

「あーあ。」

千鳥は両腕を組み、隣の席のウミネ子を恨めしそうに眺めた。金色の髪が光に透けて、不良具合に拍車がかかる。

「私だって言いたくて言っているわけではないのです。もういい加減覚えてください。これが私たちのルールなのです。」

アジサシ先生の目には、何も映っていなかった。刻々と時を刻む秒針も、半分しか進んでいない教科書も、泣き出しそうなウミネ子の顔も。私が隠した欲望も。

「私たちの祖先はあの白い花に恋をしました。白い花を愛で、守り、その姿を永遠にしようと誓ったのです。しかし、悪しき彼らが現れました。皆さんも知っているでしょう、あの醜いクソ虫どもを。」

「気色悪い…」

「その通り!生き物にあるまじき気持ち悪さです。彼らは醜く地を這う無様な虫ケラ。そんな奴らにあの花を渡してはなりません。」

「先生、熱入ちゃったぁ。」

千鳥はそう呟いて生え替わりかけた羽をさわさわと撫でていた。

「私たちはあの花を奪われた日のことを忘れてはならない。そしてもう二度と、あの花を渡してはならないのです。」

アジサシ先生は、うっとりと、まるで乙女の初恋のような表情であの壁を見つめた。

私は正直、ちょっと引いた。

「この壁はその決意の証。私たちの世界はあの花と共にあります。」

港から船が出発する時の汽笛が鳴り響く。授業終了。

「次回の授業では、第一次百合戦争のお話をします。予習してくるように。」

授業が半分も進まなかったことは棚に上げ、アジサシ先生は入ってきた時と同じように小脇に教科書を挟み、闊歩していった。

「最後まで座れなかったねぇ、ウミネ子。」

からかうように千鳥はウミネ子を眺めた。えへへ、とウミネ子は恥ずかしそうに笑った。

「軍国主義のアジサシ。古いっての。」

千鳥の隣で、黒髪ロングのカマトトぶったウミバトは白い紙を取り出し、水性ペンで薄れた文字をなぞった。キュ、キュ、と独特の音がする。

「…ウミバト、何書いてんの?」

「進路希望調査。」

「ゲ、いつまでだっけ?」

「今日。」

「…は?もっと早く言ってよ!」

「もっと早く聞きなよ。」

「ウミバトはなんて書いたの?」

「ユリカモメ特攻隊。」

「は?あんた特攻隊入るの?」

「ええ、」

「なんで?」

「安定。」

「ウッソー危険じゃん。死ぬよ?」

「相手はクソ虫ですから。私たち空飛べるし。それに、」

「それに?」

「…花が、好きだから。」

「ふーん。」

千鳥とウミネ子は顔を見合わせニヤついている。

「ウミネ子は?」

「千鳥ちゃん、笑わない?」

「何さ、言ってごらん。笑わないから。」

「…花医さん。」

「へぇ、あんたも。」

「…ほら、だから言いたくなかったの!」

千鳥がからかうように微笑むと、ウミネ子は頬を膨らませた。海の上に漂うウキのようだった。

「恥ずかしがらなくていいわ、花医も立派な国家公務員だもの。」

「カモメは?」

千鳥の鳥目に捕まった。獲物を捕るのが誰より得意だった千鳥は、蚊帳の外のあたしを輪に引き込むのが上手い。

「どうするの?進路、」

柔らかなさえずりでウミネ子は言った。のほほんとした彼女の仕草や表情は癒し系で、かわいらしい。

「進学でしょ、優等生。聖百合城学園大。そんでそのまま、ユリカモメの幹部にエスカレーター。」

千鳥が左手をエスカレーターに、右手で上るあたしを表現すると、ウミバトはムッとした。

「私はユリカモメにはならないわ。」

三人は私を見て、目を丸くした。まるで浮き球みたいな透明な丸さで、私はうっかり、胸が躍った。

「…じゃあ、どうするの?」

ウミネ子は不思議そうに首を傾げる。

「私はあの花を、解放する。」

そう言うと、三人の表情が凍りついた。動かざること山の如し、まるで蛹のようだった。

千鳥は固まった頬を何とか引き上げる。せっかくかわいい顔なのに、ひどく歪な形をしていた。

「…マジで?」




男女川カモメは、世界からあの花を解放する。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る