第2話 天才の苦悩

「はい、交換」

 扉の近くの席の彼に答案を渡し、彼の答案をもらった。そのまま無言で採点をした。

「はい、六問」と彼が返却してきた。

「うわ、六問かぁ……」

「なんで六問で悲しんでるの? 受かったんだからいいじゃん」

「そうだけど……毎回日本史は再テストで受かるからなぁ」

「……毎回って、本当に毎回?」

「そうそう。でもこの学校頭いい人揃いだから、毎回一人なんだ……」

 私はどうにも、日本史でいい成績を取れない。でも、特別嫌いなわけでもない。何回勉強しても、様々な勉強法を試しても結果は変わらず、毎回一人だけ落ちている。だから、いつも入り慣れた教室に彼を見つけたとき、嬉しく思えたのだけど……。

「どうして君は再テストに来たの? 落ちるような人には見えないけど」

「どうしてって言われても……そもそも日本史があまり好きじゃないんだ」

「はぁ? それでこの点数?」と、私は九点と書かれた答案を彼に返した。

「うーわ九点。あ、ここの漢字ミスか。付け焼き刃じゃきつかったな」

「どうしてこんなにいい点数が取れるのにこんな追試に来たのやら……そりゃわかっている話を延々とされたら外も目を向けたくなるよね」

「そもそも忙しかったし。あんたも知ってるだろ? 俺が小説の賞獲ったこと」

「え? なんそれ?」

 私は本当に知らなくて首をかしげた

「まじで? ニュースとかにもなったんだけど……」

「えぇ……そんなこと言われても」

「まあいいや、とりあえずそれは帰ってから調べたきゃ調べればいいし。そのテスト、復習しなくていいのか?」

「あ、そうだね。えーと、この問題は……どこが誤文なんだろ」

「壇ノ浦は山口県」

 彼は即答した。彼がさっきまで嘘をついていたのではないかという疑念をまだ拭いきれない。

「あ、そうか。じゃあこの問……」

「十三世紀はモンゴルの時代。その時期に明はまだ成り立っていない」

 彼はまた即答した。その後も私がわからなかったところをスパスパ言い当てていく。それは端的かつ的確だった。


「あ、ありがとう……だけど本当にすごいね」

「そうかな。俺は見たものをしばらく忘れないんだ」

「すごい、まるでゲームの中の無敵キャラみたい」

(独特の表現を使うな)

 俺は急に言われた意味不明な言葉にたじろいでしまった。

「あー、でも忘れたいものも偶然目に入ってしまったらずっと鮮明に覚えていてしまうんだ。だからそんなに便利なものでもない」

「ふーん」

 彼女は納得言ったようで納得していない表情をした。

「にしても先生遅いね。数学でもやろうかな」

「そうだな……あっ、いけね。教材全部家に置いてきたんだった」

「あーあ、じゃあ私の見てくれない? 数学も苦手なんだ」

「そうか。どれどれ……」

「えーと……ここのこの問題」

 俺はその問題を見て、すぐに解法を思いつくことができた。

「それはまず問題で与えられている関数を、『y=なんちゃら』の形に置き換えて、その傾きの逆数にマイナスつけたやつが求める関数の傾きになって、あとは問題で与えれている座標を代入すればy切片もわかるから、それが答えって感じ……わかった?」

 俺は思いついた流れを休みなく続けた。そういえばこいつ数学苦手だったな、と思って彼女を見ると、案の定悩んでいるようだった。

「……わかった、気がする」

「嘘だろ?」

 すると彼女はこちらを見て「え、バレた?」と笑った。

「やっぱりね。一からゆっくり教えるから。紙ある?」


「これでわかった?」

「うん、今回は本当にわかった。ありがとう」

「いえいえ」

 実はこの問題は、旭から今日授業の合間に教えてもらったから、その解法をそのまま紙に写しただけだった。

「それより、本当に何でもできるんだね。運動音痴とか?」

「いや、体力テストの結果は学年で五位だけど?」

「なんそれ、完璧人間じゃん」

「そんなんじゃないって。前この高校に入るために行っていた塾でさ、もっと上の方行けとか言われてしまってね」

「そうなんですか。でもこの高校をあえて選んだってことはなにか理由が?」

「この高校じゃないと、小説活動に専念できないからね。芸術活動を禁止していない中で一番高い県内の高校だったらここだからね」

「え、じゃあ全然勉強していないの?」

「数学とか解法覚えたらいいやつはなんとかなるけど、これとかはね。やる気の問題」と、九点の答案をひらひらっとして言った。

「そうなんだ。天才肌か。私もわかるよ、その気持ち。天才の苦悩」

 えっ、と俺は彼女の顔を見ると、先程までの顔とは違い、物憂げな表情になっていた。

「……私ね」

 その時、廊下から先生の声が聞こえた。

「すまん! お前ら、もう帰っていいぞ!」

 はーい、と気の抜けた返事をした。

「テスト置いてけー……あ、そうだ。もう暗いから二人共一緒に帰れよ」

 驚いていると、彼女が「駅まででいいからさ。帰ろ?」と肩を小突いてきた。

「……わかった」

 俺はリュックサックを背負った。

 最終下校の時間になった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る