2024年3月9日 07:31
第二十一話 防御の鍛錬への応援コメント
弱いけど電気ビリってできるならAED的なこともできるのかな?
2023年10月18日 14:51
第十話 絶対的敗北への応援コメント
主人公が弱すぎる😩あまりのやられっぷりに涙が出てくるよ。いつか無双でもして欲しいと願う
作者からの返信
まだまだ弱いですね、主人公は。いつか強くなってくれるといいですね。
2023年10月18日 11:51
第九十四話 幸せにへの応援コメント
ヒロイン凌辱展開は「可哀想で無理」って読むのを止めてしまうんだけど、ここまで読んだ。まだ不穏の種は無くなってないけど良し。止めなくて良かった
ここまで読み進めてくださってありがとうございます。良かったと言っていただけたなら良かったです。
2023年10月18日 11:33
第九十話 皇女様のお悩み相談への応援コメント
ちょっと展開がクドくなってきたので感想書いて一呼吸置いてから次を読みます
こういう話はなかなか難しくて、苦戦するところではありました……。引き続き読んでくださるとのこと、ありがとうございます。
2023年10月18日 10:13
第七十八話 ヒイラギ・タケルへの応援コメント
まだ分からない。分からないけど、次が早く見たい
そう言っていただけるのがとても嬉しいです!
2023年10月18日 09:08
第六十七話 理性と本能への応援コメント
うむ、若き夜王ここにあり
元の世界なら一生判明することがなかった事実……。
2023年10月16日 09:45
第二十五話 追加の一手への応援コメント
師匠、飛び込むのを我慢してたんだろうな
我慢してたと思います。明らかに大変な相手の暗殺ですからね。
2023年10月16日 07:16
半年かけて、復讐したんだ…根性あるな
普段主人公が影薄くて遭遇することがなかっただけですね。油断してたら見つかってしまった、と。
2023年10月16日 07:01
第八話 初めての努力への応援コメント
アネシア氏、ティーチング下手説。
やる気を見たかっただけなんです……。ただまぁ、実際彼女は天才肌なので凡人の悩みがわからない部分はあると思います。
2023年10月16日 06:53 編集済
第七話 生きる意味への応援コメント
叱っても反応が返ってこないと見るや、叱らなくなった良いというのか良識があるというのか、普通の親って、反応するまで叩いたり甚振ったりするし、反応したら反応したで、自分の気の済むまで叩いたり撲ったりするんじゃ?良い親を持って羨ましい。
そうですね、いい親ではあると思います。色々と諦めてはいましたが、特に目的もないまま高校にも通わせてくれていますし。
2023年7月27日 13:44
第六十六話 関係値への応援コメント
今までは面白かったんだけどな…
かなり好みが分かれる作品だと思っていますが、ここまで面白いと思ってくださっていたことが嬉しいです。
第二十一話 防御の鍛錬への応援コメント
弱いけど電気ビリってできるならAED的なこともできるのかな?