第43話 押しかけ求職者の面接。


 国と一口に言っても、いろいろな違いがあるよね。

 国土が広くて大きな国。ひとつの街に収まるくらい狭い国。

 人口が多くて、人種の坩堝るつぼみたいな国。

 ひとつの民族だけが肩を寄せ合う国。


 信仰も、法律も、習慣も、それぞれ違って、資源のあるなしで、経済力も違う。

 国家元首にも違いがある。国王、女王、大統領、首相、議長、エトセトラ。


 でもさ。どこかの国の王族が、他の国で、使用人になるなんて聞いたことある?


 革命とか内乱で、政治家や貴族が亡命したって話なら読んだことがあるけど。

 資金を海外に移していれば、生活費くらいは最低確保できるはずだよね。

 もしかしたら、亡命先の国や支援者から、援助を受けてる場合もあるのかな。


 だとしても。一国の王女様が、侍女になるなんて、あり得ない話だと思わない?



「わ、わたくしの侍女になりたいと? 一体全体、どうして、そんなことをお考えになったのですか、ユーレカ様」


 予想外。これは、全くの想定外。

 なんと、押しかけ求職者であったとは!


 でも、ユーレカ王女の「ご相談」内容に、ぶっ飛ばされたのは、わたしだけではなかったよ。高速瞬きを再開したパメリーナは、硬直したままだし、お金絡みの話になると思って呼んであったマルガネッタは、竜眼を見開いて(かなり怖いんだけど、それ)、『警戒』から『驚愕』の竜気に変わってる。


「お恥ずかしながら、わたくし、帝竜国語は不得意でございまして、秘書官を目指すには、『文書』の成績が悪すぎるのです」


 そうか。ユーレカ王女にとって、帝竜国語は、外国語なんだね。悪筆なんて言って悪かったよ。

 わたしだって、小学生の頃は、ブロック体でしか、アルファベットが書けなかったと思う。話すのだって、「ハロー」、「グッバイ」、「サンキュー」くらいのものだったし。あと、「ウエルカム」と「ウエイト・プリーズ」ね。これが、店番には必須だったわ。外国人のお客さんが来たときのために。


「発音は、とても綺麗だと思いますよ。これだけ、上手にお話しになられるのでしたら、練習さえなされば、読み書きも上達されるのではありませんか」


 わたしの言葉に、ユーレカ王女は目を瞬いた。

 「もう一度、言ってください」ってことかな? でも、何となく、「え?」って反射的に聞き返した感じに近い気もする。自分の耳を疑ったというか、幻聴が聞こえた気がしたというか。


「今の成績がどうあれ、諦めるのは早いと思うのです。秘書官にしても、もっと王族にふさわしい官職を目指すにしても。別にお勉強が嫌いなわけではないのでしょう? 他の座学も不得意なのですか。たとえば……、そう、『計算』とか」


 もう、気分は、面接官というより、進路指導の教師だよ。「家計が苦しいので、就職希望です」と俯いてる生徒に、「進学を諦めないで。バイトをすれば何とかなるよ」と励まさなきゃいけない心境だなぁ、これ。


「『計算』は、合格いたしました。六桁の加減乗除もできますので。でも、『歴史』や『地理』は、やはり苦手でございます」


 ユーレカ王女は、恥ずかしそうに俯いた。

 『計算』が合格したなら、『経理』に進んでるはずだよね。六桁の計算ができるなんて、かなり優秀じゃないの。恥ずかしがることなんかないってば。

 卑屈にならないで。胸を張ってもいいんだよ。


「それは、帝竜国語の本が読みづらいから、覚えられないだけではありませんか。科目は同じでも、生まれ育った国とは別の内容でしょうし、無理もありませんわ。あら、そう言えば、ユーレカ王女様は、お幾つのときに、帝竜国こちらへ来られたのですか。今は、確か……、9歳と伺っておりますけど」


「わたくしは、来月で、10歳になります。故国くにを出たのは、一年以上前でございましたが、竜育園こちらに来たのは、今年の三月の末ですから、七か月ほどたちました」


 つまり、この王女様は、わたしより、学年三つ年上ということか。歳のわりには、大人びているよね。

 でも、なんで、第十七王寮にいるんだろ。もう9歳なのに。竜育園にあるのは、幼年科でしょ?

 それで、ロムナンも、8歳になったときに、他へ移されることになったって話だし。結局、まだ、居座いすわってはいるけどさ。

 ロムナンと違って、特に問題はなさそうだけど。弟がらみかな、やっぱり……。


竜育園こちらに来られる前は? 他の王寮にいたのかしら?」


 わたしの問いに、ユーレカ王女は、左目で一回ウインクをした。竜気は、重くよどむように沈んでいる。どうやら、かなり辛い思いをしてきたみたいだね。


「最初は、曾祖母を頼って来たのですけれど、わたくしは、8歳を過ぎておりましたので、初等科へ、弟のサルトーロは、5歳でしたので、幼年科へ入ることになると言われました。わたくし、その……、帝竜国のしきたりを知らなかったものですから、弟と離れたくないと我儘を申しまして、弟の移動について行く形で、五カ所ほどの王寮を点々といたしました。第十七王寮こちらと同じように、幼年科しかなくて、わたくしを担当してくださる教官がいらっしゃらないところもあったのですけれど、弟を一人にするのが心配だったものですから、それでも構わないとお願いしたのです」


 うん、わかる。そりゃ、姉の気持ちとしては、当然だよね。

 異国へ二人でやって来てみれば、身内が歓迎してくれるわけでもなく、王族は4歳から、帝家の下で教育されるものだと言われたって、「はい、わかりました」と頷けるはずがないよ。

 まだ5歳の弟は、問題児アレなんだし、尚のこと放っておけないって。せめて、自分だけでも、側についていてあげなくちゃと思うに決まってる。

 たとえ、それで、自分には教官がつかずに、独学することになったとしても。


「お気持ちは、よくわかりますわ。わたくしも、ロムナンのことが心配で、あの子を残して死ねないと思っておりますもの」


 わたしが、右目一回ウインクで、『同意』しつつ、『共感』の竜気を向けると、ユーレカ王女は、高速瞬きをした。パメリーナに負けず劣らずの速さで。


「――あの、ショコラ様も、サルトーロと同じお歳と伺ったのですけれども……、ロムナン様よりも、お歳が上でしたの……?」

「いいえ。ロムナンは、8歳で、わたくしは、今月7歳になりますから、年下ですわ。そもそも、実の兄妹というわけでもありませんしね。それでも、わたくしは、ロムナンの姉のつもりでおりますの」

「まぁ。帝竜国では、そのような……、義兄妹の関係を結ぶような制度があるのですか」

「制度、と言うより、助け合いの精神でしょうか。王族は、王祖四子の血を濃く引き継いだ親族ですもの。困っている方がいれば、手を差し伸べても、おかしくはないでしょう? もちろん、誰でも援助するというわけではありませんし、わたくしとしても、条件は、それなりにございますけれど」


 条件次第では、あなたのことも援助するよ、という意図は通じたらしく、ユーレカ王女が、背筋をぴんと伸ばして、こちらを凝視した。膝はついたままだけど。


「どのような条件なのでしょうか」


 声が少しかすれている。『怖れ』と『期待』のミックス竜気が、ふるれ上がった。


「やはり、一番は、相性の良し悪しですわね。わたくし、ロムナンと初めて会ったとき、【交感】で繋がりまして、気綱を結んだ、その瞬間から、放っておくことができなくなりましたもの。どうなさいまして? 何か、ご質問でも?」


 あれ? いきなり、竜気が、ぷしゅっと潰れて、『困惑』に変わってしまったよ。話の運び方を間違えたかな。


「あの、わたくし、艮門系の知識にうといものですから……、その、【交感】というのは、確か、竜と人の間のものではなかったのかと……」

「えぇ、その通りです。普通でしたらね。でも、ロムナンは、竜語症ですから、人というより、竜に近いのですって」

「竜語症……で、ございますか……?」

「竜とは会話ができるのに、人の言葉を解せない障害ですの。それでも、わたくしとは、【交感】で、意思疎通ができるようになったのです。他の方では、無理だったそうなのですけれど。ロムナンと話が通じるのは、わたくししかいないのですもの、わたくしがお世話をするしかないではありませんか。それで、帝家に同居を願い出て、こちらの宿舎に引き取ったのです。年下ですけれど、姉代わりとして」

「そういうご事情でしたの」


 わたしの説明に、やっと納得できたというように、ユーレカ王女が、両目で、一回瞬きした。感情波も落ち着いてきたね。

 よし。ここらで、謝罪をしておこう。


「えぇ。ですから、血を流しているロムナンを見て、怒りの竜気を放出してしまいましたの。その後も、治療を受けさせるのが、大変だったものですから、お手紙をいただいても、それどころではないという気持ちが強くて……、大変失礼をいたしました。この数日、ご心痛をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます」

「そのような、お詫びなど……、こちらこそ、本当に、申し訳ないと思っております。悪かったのは、サルトーロの方でございますもの」


 わたしは、『同意』の右目一回ウインクをした。アメリカ人っぽいやつ――ほら、あの、「これは、ジョークだよ」的な、茶目っ気のあるウインクを。


「えぇ。わたくしも、悪いのは、サルトーロ様だと思っておりますわ。でも、それと、姉君のユーレカ様に対するお詫びは別ですもの。実を申しますと、ロムナンの方も、問題児なのですよ。【攻撃波】で、人を殺傷する心配がございましてね。それで、竜舎も立ち入り禁止にしているのです。今回、サルトーロ様がご無事で、本当に良かったと思っております。けれど、次に会ったとき、ロムナンが、どのように反応するか予測がつきません。サルトーロ様を、二度と、竜舎やロムナンに近づかせないように、それだけは、くれぐれもお気をつけくださいね」


 ここは重要。ほんとに大事。

 うちの地雷とおたくのポルターガイストは、混ぜると危険。

 単体でも、充分ヤバいのにさ。別々に、きっちり分けておこうよ、ね?


「はい。あの後、ソフィーヌ寮長様から、ご叱責を受けましたし、注意するようにしております。あれ以来、サルトーロも、すっかり大人しくなりましたので、もう、ご迷惑をおかけすることはないのではないかと……」


 ユーレカ王女が、口ごもって、また俯いてしまった。

 うん、うん。「ない」とは言い切れないんだよね。それが困るんだけど、どうしようもないものね。


「それでも、何をしでかすかわからないところが、不安なのでしょう? 手のかかる弟を持って苦労しますわね、お互いに」

「えぇ、本当に」


 わたしが、『共感』の竜気を向けると、ユーレカ王女から返ってきた『共感』の竜気と繋がり、お互いの感情波が溶け合い、気脈が安定して流れ始めた。

 あぁ、これ、気綱が結ばれたわ。まだ、細くて頼りないけど、友情の第一歩にはなるね。


「さぁ、どうぞ、お立ちになってください。わたくし、お腹がすきましたわ。ユーレカ様も、朝食はまだ摂られていないのでしょう? まだお話ししたいこともありますし、ご一緒に、いかがですか」


 わたしが伸ばした手をユーレカ王女は、握り返して立ち上がったけど、「朝食」と言ったところで、狼狽して、バランスを崩しそうになった。


「あ……、も、申し訳ございません。わたくしったら、お約束もないのに、朝食前に伺うような失礼な真似を……」


 また、お詫びのループに戻りそうな竜気をいなして、わたしは、言葉も遮った。


「よろしいのですよ。さぁ、こちらへ、おかけになって。マルガネッタも、そちらにお座りなさいな。パメリーナ!」

「はい、ショコラ様」

「今日は、こちらに用意してちょうだい。ロムナンは、起きているのかしら?」

「昨夜は、竜舎の方に、お泊りになったそうでございます」

「そう。それでは、三人分でいいわ。マルガネッタにも、同席してもらうから」

「かしこまりました」


 パメリーナが朝食の配膳の準備のため、出て行くと、わたしは、隣り合わせの席につかせた二人を紹介することにした。


「そうそう、まだ、ご紹介していませんでしたね。こちらが、わたくしの秘書官ですの」

「お初にお目もじいたします。わたくしは、[中艮門ちゅうごんもん]マルガネッタ六世と申します。四系よんけいは、ハリエット=ドナルド=アシュレイ=バンドルフでございます。どうぞ、よしなにお願い申し上げます」

「こちらこそ、よろしくお願いします。わたくしは、ユーレカ一世です。三の宮国の出身ですので、四系もありませんの」


「あら、そうなんですか」

「はい。母が三ノ宮国に移籍した際に、帝竜国の王籍からは、除籍されているので、ご先祖様の名を継ぐ資格を失なったのだそうです。一応、王族とは認められておりますけれど、外国人留学生として扱われておりますし」


「留学生? 帝竜国の王族と何が違うのですか」

「外帝府や内帝府の官吏にはなれませんし、男性の場合、軍にも入隊できないようです。わたくしの場合、結婚相手を探すのも、難しいだろうと言われております」


「まさか。女性王族は、とても少なくて、その血は貴重だというのに、そのようなことはないでしょう」

「わたくしの血は、まれているそうなのです。母の母、ボラレーナ三十八世が、同族殺しで死罪をたまわったとのことで……。その、わたくしたちは、帝竜国に来て、曾祖母から聞かされるまでは、知らなかったのですけれど、母が、三ノ宮国に嫁いだのも、帝竜国では求婚者が得られなかったからだというお話でした。その母も、昨年亡くなりまして……」


 こりゃ、想像以上にヘビーな身の上だわ。

 曾祖母の立場から見れば、娘が罪を犯して、孫娘が外国に逃げて行ったのに、その夫から、曾孫たちの面倒を押しつけられたってことなのか。

 そりゃ、歓迎できないかも。こっちでは、世間の目が厳しくて幸せになれないのに、なんで来ちゃったんだよ、みたいに感じるよね。

 

「母君は、亡くなられたのでしたか。お悔やみ申し上げます」

「痛み入ります。わたくしの母は、自殺でしたの。それも、父上と無理心中を図ろうとして、毒死したのでございます。幸い、父上は助かりましたけれども、わたくしと弟は、罪人の子となりました。三ノ宮国にいたとしても、結婚はできなかったでしょうし、弟は中性なので、王子の位も失っておりました。二人して、神殿に入るか、帝竜国こちらに来るしか、選ぶ道がなかったのでございます」


 うわぁ、なんて悲惨なの。ここまで、壊滅的だと慰めの言葉もないわ。

 継母に追い出されたと聞いていたけど、まだしも、その方が外聞がいいよね。もしかして、これって、三ノ宮国の王家で、内々に揉み消された醜聞で、帝竜国では知られてないのかも。

 だとすると、今の話が広がるとまずいんじゃないの? ただでさえ、祖母が刑死してるのに、この姉弟の将来、真っ暗闇になっちゃうよ。


「そのようなお話、わたくしにしてもよろしかったのかしら?」

「侍女にしていただきたいとお願いしているのですから、最初に、お話ししておくべきだと思いましたの」


 先に、素性を自己申告しておくってことか。後からバレて、トラブルになると困るから。まぁ、それもあるだろうけど、嘘が嫌いで、隠しておきたくないって感じが強いな。この子、ほんと真面目そうな性格だもんね。

 うん、気に入ったよ。


「マルガネッタ、パメリーナ。今のお話は、決して、他の者にしてはなりません。これは命令です。二人とも、よろしいわね」

「かしこまりました、ショコラ様。お約束いたします」

守秘義務しゅひぎむは、心得ております。ご信頼を損ねることはいたしません」


 強調するために、竜気を強めて放ちながら命じると、パメリーナは簡潔に、マルガネッタは、堅苦しく答えながら、両目で一回瞬きをした。


「ユーレカ様は、本心から、侍女になりたいのですか? 他の仕事につくのは無理だと諦めているだけではありませんの?」


 わたしは、ユーレカ王女に向き直って。確認することにした。

 侍女にするとしても、成人してからのこと。あと10年もあるんだし、まずは、教師をつけてあげないとね。どうせ、お勉強するんだら、焦らずに、適正に合った進路を選んだ方がいいと思うよ。職業選択の自由くらい認めてあげるからさ。


「それは……。先ほども申し上げましたけれど、わたくしは、官吏にはなれませんし、あとは、どちらかの王家にお仕えするしかありません。そうしますと、どなたかの愛人になるか、お客様の接待をするしかなくて、子供が生まれても、父親の名を継げぬ私生児として扱われるということなので、わたくしとしましては、できることならば……」

「ちょっとお待ちください。そのようなお話、どなたから聞いたのです?」


 わたしは、話の途中で、強引に割り込んだ。

 聞き捨てならないぞ、なんだ、それは。

 愛人に、接待だと? ここは、女性上位の国じゃなかったの?


「曾祖母からです。祖母の話を聞かされたときに。現実を知らなければ、後でより傷つくことになるから。それに、自分には守ってあげられる力がないからと、詳しく説明されました。わたくしだけ、にですけれど。弟は知りませんので」


 ちょっと待ってよ。ソラから聞いていた話と違うよ。違い過ぎて混乱しちゃう。

 これ、王族の女性が、援助交際みたいなことをやらされるって話だよね。それでもって、子供ができても、認知してもらえないっていうわけ?


「お話の途中、大変失礼ですが、ユーレカ様。ショコラ様は、まだ6歳でございます。そのようなお話をされても、お困りになるだけかと存じますが」


 絶句しているわたしを見かねたのか、マルガネッタが口をはさんできた。「幼児に話して理解ができるわけがないでしょう」的な責める竜気も、放たれてる。


「そ、そうですわね。申し訳ございません。とても大人びていらっしゃるので、年上の方とお話ししているような錯覚にとらわれてしまいまして、つい……」


 ユーレカ王女が、狼狽して口ごもった。

 いや、大筋は理解はできてるよ。中身は、17歳だからさ。

 ただ、帝竜国の慣習が理解できていないだけさ。


 マルガネッタが、説明を始めた。ビジネスライクに。わかりやすく。


「ショコラ様。このようにお考えください。女性には、大きく分けて、四通りの生き方がございます。一つ目は、ショコラ様のように多額の財産を相続した場合ですね。そのような方の多くは、研究者や芸術家のパトロンとなって、国を繁栄させる道を取られます。結婚のお相手もお好きに選べますし、趣味を持たれたり、慈善事業をされたり、お望みのままに生活ができるのです。二つ目は、わたくしのように、文官の道を選ぶ場合で、三つ目は、パメリーナのように、女官の道を選ぶ場合ですわね。それなりの財産と、それなりに由緒ある四系を持っていれば、能力次第で、自分の望む道に進むことができます。ただ、財産が少なかったり、借金を負われたりした方は、普通に働いていただけでは返済ができないため、その……、別のお仕事もしなければならなくなります。ユーレカ様は、それがお嫌なので、『家』ではなく、女性個人にお仕えしたいと希望されておられるのです」

「そのように、特別なお仕事を要求される『家』は多いのですか」


 わたしが尋ねると、マルガネッタが、左目一回ウインクで『肯定』した。


「ユーレカ様は、王族ですから、お仕えされるとしたら、『王家』になるでしょうが、貴族でも、裕福な『家』では、ままあることでございます」


 なんてこった。財産の多寡たかで、生き方が変わるなんて。

 そりゃ、日本でも、お金のあるなしで、生活は全然違ったよ。

 それでも、最低限の保証はあったのに。


 マルガネッタは、当たり前の常識として説明してるし、パメリーナをちらりと見ると、やはり、左目ウインクが返ってきた。

 何より、まだ9歳のユーレカが、平然としているのが、すごく痛くて哀しい。

 でも、これが、帝竜国の常識なんだ。女性の保護とか、基本的人権とか、そういうことを期待できないんだね。


「わかりました。取り敢えず、ユーレカ様のことは雇い入れることにしましょう。ただし、侍女とするかどうかは、適正を見てから決めます。よろしいですね」


 ユーレカが、今日一番という強い竜気で、『感激』『感謝』『安堵』を放ちながら、お礼を言った。


「はいっ。ありがとうございます!」



 ファンタジー世界のぬるま湯に浸っていたわたくしが、これは、現実リアルなのだと実感させられたのは、このときでございました。

 魔物と闘うのとは次元の違う現実。ここには、生活していくために足掻あがく社会的弱者もいるという現実を。


 そして、この日、侍女志願のユーレカを二人目の扶養家族にする決心をしたのでありました。

 更に、この後、「もう1個は無料」を歌うセット販売の如く、三人目サルトーロがついてくることになってしまいましたけれど。 



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る