30.5話 ケルベロス編~鬼椀編

『ケルベロス』編〜鬼椀村編


揖斐川 清


新登場技  


『銀蜻蛉(ぎんかげろう)』 右手から出る冷気を凝縮したものを使い防御や攻撃などを行う。


『突』、『発』、『壁』の3種類がある。


『銀世界(ぎんせかい)』 右手から大量の冷気を放出し、気温を-50°近くまで下げる。


『銀蜻蛉 白銀世界(ぎんかげろう はくぎんせかい)』周りの温度が低ければ低いほど威力の上がる突き攻撃。


『白銀兎(はくぎんうさぎ)』 銀蜻蛉の上位互換技。発動すると体へ負担かかったり、鬼力を一気に消費してしまうためあまり使わない。


『突』の上位互換の『烏兎匆匆(うとそうそう)』や『発』の上位互換の『雪兎(せっと)』、『壁』の上位互換の『卍月』などがある。


状況 『コピーケルベロス』を撃破後AIスライムと戦うも手も足も出ない。


坂祝 真


新登場技


『鎌鼬 裁き(かまいたち さばき)』 前方にあるものを細かく切るように鎌鼬を発動させたもの。


『鎌鼬 ヤマツミの舞(かまいたち やまつみのまい)』 360°全て物を切り裂く技。高度な技術が求められる。


『赤鎌鼬 風焔炎舞(あかかまいたち かざほむらえんぶ)』 貢との合技、指先から出る火炎の鎌鼬で全てのものを焼き切る。


状況 頑張って清が消えた謎を解く。戦いではピンチの時に仲間を助けたりもするが、戦闘力がそもそも低いためあまり活躍できない。


土岐貢


新登場技


『赤蜥蜴(あかとかげ)』目の前に右手を突き出すだけのシンプルな攻撃。


『赤蜥蜴 炎乱光々(あかとかげ えんらんこうこう)』前方に一気に攻撃をする。空気を殴りつけてそれを飛ばしているため離れた位置の敵も倒すことができる。『十戒』によって強化された状態ではないと使用不可。


『赤蜥蜴 炎々蛇々(あかとかげ えんえんだだ)』同じ鬼力のものを連鎖的に爆破させる。威力は連鎖するほど落ちる。『十戒』使用時ではなくても使用は可能。威力などは一気に下がるため実戦では使い物にならない。


『青蜥蜴(あおとかげ)』 『赤蜥蜴』の上位互換技。発動に10秒ほどの時間がかかる。『十戒』によって強化されt状態ではないと使用は不可。


『十戒慈愛の撃 点火隕石殴打 (じっかいじあいのげき インパクトメテオブレイク)』『十戒』によって得た力の全てを放出する。


これを使うと『十戒』状態は解除されるため、早ければ速いほど威力は上がる。


『繚乱(りょうらん)』十戒の技を一点ではなく多数の場所にうち放つ技。


『十戒慈愛の撃 点火隕石殴打 逆式 灯火の花(じっかいじあいのげき インパクトメテオブレイク ぎゃくしき ともしびのはな)』 十戒奥義を使用後に使用可能になる技。十戒奥義とは異なりほぼ力を使いことなく敵を消し去ることができる。


状況 鬼の子により4区に運ばされ、『十戒』の力でAIスライムを圧倒。


あやか


状況 『マルコシアス』により病気が治る

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る