第36話 魔力0の大賢者、回復するへの応援コメント
異世界らのべ+北斗の拳だと思ってた自分が浅はかだったwww
こめでぃだったんだよ!ベースは!!
第23話 魔力0の大賢者、料理を食べてもらう!への応援コメント
どっかのなんかのあの料理漫画っすね?!ww
第11話 魔力0の大賢者、山賊に追い詰められる?への応援コメント
ナムライって、私の住んでるとこの言語でよだれという意味なんすけど、、、関係ないスよね?
第9話 魔力0の大賢者、冒険者達に驚かれるへの応援コメント
マウントエイブ、、、学校にもいたなぁ、小型の。会社にも、あそこにもここにも、、どこにでもいるんだなぁ、小型種が
第8話 魔力0の大賢者、初めて町を出るへの応援コメント
おむすび公国
やっぱ、「公」って文字が、おむすびに海苔をうえにかぶせた感じだから公国にしたんすかね?
第6話 魔力0の大賢者と父への応援コメント
やっぱマゼナイだと安直すぎなので、ひねってマダナイなのかな?
第8話 魔力0の大賢者、初めて町を出るへの応援コメント
大賢者は自分を人間だと思っているナニカだった説
第7話 魔力0の大賢者、祭りになる!への応援コメント
思わず大きな声で叫んだらって事は音波攻撃って氣を意識して使ってる訳じゃないのか……
そもそも超抗体なんていう代物を作れる時点で魔法より魔法している。
それに、常人には起こしえない奇跡って意味では既に魔法と言えるし……
編集済
第5話 魔力0の大賢者、狩りに挑むへの応援コメント
デカいカブトムシとか下手な獣よりも脅威だし、異質で異常な生き物だと思うゾ
虫はデカくなるとスペックを維持したままだと自壊、スペックを下げたら置物になる。
にも関わらず、この虫は移動速度と獲物を圧殺できる重量を有している。
しかも、天然の装甲をもっているという突撃するだけで大惨事を引き起こせる怪物ですな。
まあ、大賢者の常識は非常識ってことなんだろうけど
第1話 魔力0の大賢者、転生し妹が出来るへの応援コメント
イキリ主人公系はもう辟易しているので、
こういうタイプの話は好きだなぁ~
第180話 試験を終えて――への応援コメント
それぞれの季節には精霊の季節将軍が居るのかな?
冬将軍……見てみたい……
第36話 魔力0の大賢者、回復するへの応援コメント
もう師匠化け物じゃん……(^_^;)
お師匠さん人間をやめていらっしゃる……
やっぱり師匠も魔力0?
第2話 魔力0の大賢者、初めて魔法(物理)を披露するへの応援コメント
お父さん………頑張って
第1話 魔力0の大賢者、転生し妹が出来るへの応援コメント
シスコン大賢者……(*´∀`)
第84話 魔力0の大賢者、将軍について聞くへの応援コメント
こいつらもしかして魔族?
マゼルなら自覚なしに魔王すら簡単に倒してそうではあるが……
それとも別の種族か一族かな?
第147話 魔力0の大賢者、動く!への応援コメント
日ロスを見て
ビロスの誤字でしょうか?
第4話 魔力0の大賢者、転生後はじめて魔物を狩るへの応援コメント
すいませんが、転生前の毒知識が有れど転生後に修行もなく毒抗体が有るのが疑問なんですが。
作者からの返信
コメントに感謝です!
氣が使えるので(^^ゞ
第49話 魔力0の大賢者、皆をサポートして回るへの応援コメント
>やたらと群れて行動する。個体としての意識が低く、群れ全体を一つの個として考えて行動するから多少倒しても怯むこと無く向かってきて倒した相手を群れで食する
人間でもそういう集団というか国が、、あ、トラウマが、、、(海外移住済)