23/05/04② 九章について脳内を整理する(※ネタバレ注意
「選択肢がない理不尽」に対して「自己責任論」を振りかざす人にザマァする事を考えている。
しかし、何かが違うと感じている。
なので、もう少し突っ込んで考えてみようってなった。
今回、敵伯爵の弟を味方につけるエピソードにする、それが主題である、としていた。
しかし……
そっちは主題にはなり得ない。
それはストーリー展開に必要なイベントでしかない。
むしろ、主題は……スリの少女の話なのではないか?
最初は「スリの少女をついでに出したい」と思っていたけれど、むしろ、フォーカスした方がいいのではなかろうか?
少女のキツい生き方に、選択肢を与えられるようになれれば、いいのではなかろうか?
──ここで。
昨日の夜、少し考えていた。
主人公がスリの少女に救いの手を差し伸べたところで、その手を拒絶される展開の方が自然だな、と。上手くいかない展開の方が、面白いよな、と。
十歳ぐらいまで、他人──特に大人を信頼できない、むしろ大人とは自分を搾取する側の人間である、という認識の、いわば野生動物のような少女を、手懐ける事なんて、そう簡単にはできないよな。
しかも、主人公は貴族。
安全圏で生きてきた人間に上から目線で手を差し伸べられたって、その手は掴めないよなぁ。
大人であれば、自分の怒りを腹の底に閉じ込めて、自分の利になる事ができるようになるが、まだ子供だから、そこら辺はまだ潔癖な反応をしそうだし。
そうだな。うん。
アレや。
スリの少女との距離を縮め、差し伸べた手を掴んでもらう事が、今回のストーリーの主題で、他の事がオマケなんやな。
──そうだよ。結局さ、この作品の主人公は、目の前で溺れてる子を助けずにいられないんだよ。それが例え、今自分がやろうとしている事の邪魔になるかもしれなくても、無視できない。そこまで冷徹になれない。そういうキャラ。
っていうか、そういうキャラであって欲しい。
勿論、それで困った状況になった時に、自分で何とかしようとするタイプでもある。
だから、九章でのイベントは、スリの少女と出会い、彼女の現状を知り、助けたいと思い、でも拒否され、少女との距離を縮めて、救いの手を取ってもらう、っていうストーリーだ。
それが本筋。
そこに、各種イベントを肉付けしていけばいいんだ。
出会いは既に書いてる。
主人公が街をウロウロしてる時に、大切なものをスられて、追いかけて、事故から助けて、逃げられてしまう話。
事故からの救出。乙女ゲームの基本だよね? ま、本来助けられる方なんだろうけれど。
その後のエピソードを簡単に考えてみた方がいいかもしれない。
次は、彼女の現状を知る、か。それによって、助けられたらって思うんだね。
あー。
でも、四章の時の事を考えると……ニコラと出会ったあと、ニコラの人となりが語られるんだよね。そんな子がDV野郎のそばにいるって知って、主人公は助けたいって思うんだ。
確かに、主人公は、相手が子供ならどんな子だろうと、助けたいって思うタイプだ。でも、相手の人となりを知らない状態だとすると、いくら庇護欲が強いタイプといえど、なんか、ただの身勝手に見えてしまう。
「今こなさなければならないミッションがある。でも、それを少し置いておいても、どうしてもこの子を助けたかった」と、理由付けが欲しい。
それには、ニコラのようにその子の人となりを知ってる必要がある。
可哀想な子だから助けたい、んじゃない。
その子だから助けたい、と思って欲しい。
と、なると……その子を知るタイミングが先にあって欲しいなぁ。
でも、相手は警戒してる。
……警戒されないようになるには、どうしたらいいのか?
基本、相手に合わせるんだ。相手の環境の中に馴染む事が、近づく為の第一歩。
スリの少女は、子供たちのコロニーの中で生活してる。だから、そのコロニーに入るのが一番手っ取り早いが……子供のコロニーの中に大人が入るのは至難の技だ。
──助けられるのか。子供たちに。
でも、子供たちが助けてくれる理由が必要。
生きるのに必死な子供たちが、大人を助けてくれるワケはない。
だから、先に、主人公が子供たちを助けるんだ。その恩返しとして、助けてくれるだけ。
じゃあ、まず主人公は、子供たちの何を助けたのか。
偽善的だと感じるような助けではダメ。だから、炊き出しとか何かを恵んであげるとか、そういうのじゃない。
あ。それが、出会いのヤツか? 事故から助けてあげる、っていう。
あー。でも、それだけじゃ弱いなぁ。
何か、何か欲しい。
もう一つ。一つでいいから。
──例えば、ね?
主人公は、敵伯爵から差し向けられた暗殺者に命を狙われてる。
そいつと対峙している時、たまたま側にいた子供が巻き込まれる。暗殺者は目撃者を残すワケにはいかない。だから殺されそうになるのを、主人公が助ける。
でも、それで窮地に陥る主人公。
その時、子供たちが匿ってくれる。
ってのは、どうや?
この展開、エッセイに書いたかどうか覚えてないけど、ずっと頭の中にあった展開でもある。
匿ってもらう事によって、その子の人となりを知る事になる。
ついでに、主人公に、自分の無力を感じて欲しいね。
うん、いい感じな気がするよ。
あー。
んで、スリの少女が主人公にほだされて来た後に、少女が主人公に失望する展開も入れたい。何かの手引き? 策略? によって、少女は主人公に対して勘違いするって状況にね、なるとね、胸糞展開で、その後のスカッと展開のスパイスになるし。
そこで、敵伯爵の弟の出番かな?
主人公が意図しない方向に持って行かれてしまい、少女が主人公に失望するって感じか。
そうやって、味方にしなければならない主人公が
それってどういう事だろうか??
少し信頼し始めていた主人公に対して「やっぱりお前はそういうヤツなんだ」と失望するようなイベントだよ。裏切られた、そう少女が感じてしまう何か。
少女は常に、大人から搾取されて生きて来た。邪険にされて、時には殴られ、排除されたり。そしてある程度の年齢になった女の子たちが、娼婦として働かせられる姿を、嫌という程見てきた。
「結局お前もそうなんだ」
って、失望されるような、出来事。
……スリの少女は、乙女ゲームにお色気担当として登場するキャラ。その頃は、体を使って上にのし上がろうとするキャラになっていた。これは、彼女にはそれしか方法がなかったから。そうやって、権力のある男に取り憑いて逆に搾取する方法しか、知らないから。ロールモデルもないし。
だから、主人公が、少女に取り入って、その体を使って──例えば売春させるとか、体を売り物にさせようとしていると、勘違いするとか、そういう方向かな。
勿論、主人公は絶対にそんな事しない。でも、何かがあって勘違いされてしまう。
それは何か?
……取り締まりか?
取り締まりがあって、スリの少女たちがいたコロニーの子供たちが、検挙されてしまうっていうのは、どうや?
「そうやって、邪魔なモン片付けて綺麗にした気になってんだろ」
とか、少女に吐き捨てられる、とか。
普段は、見て見ぬふりされてる。なのに、何かがあって、一斉検挙されてしまう。それが、例えば、敵伯爵の弟の差金、とか? うわぁ、胸糞。絶対仲間に入れたくないね、私なら。
敵伯爵の弟も、別に悪意があってやった訳じゃなくって、主人公の言葉の何かを取り違えて、一斉検挙に動いた、とか?
ふぅむ??
例えば、主人公が救護院、養護院の話をして、一斉検挙して、子供たちをそこにぶち込もうと、動いてしまったとか?
「何故『本人がそうしたい』と思うように動けないんだよ! 無理矢理連れて行かれたら、どんな事だって抵抗感があるし反発心が生まれるだろ!」と主人公が反論するが、「結果が同じならどの方法でも一緒だろう」と意に介さない敵伯爵の弟、って感じか?
選択肢を用意して選んでもらう事と、強制する事は違う
これは、作品内でも語ってた。例え、そうした方がいい事だと本人が分かっていても、強制された瞬間に嫌になる、っていう、アレです。
宿題しなきゃなー、と分かってても、親に「宿題しないさい!」と言われると、途端にやる気を失う、アレです。
『尊厳』
って、きっと、そういう事なんじゃないかなぁ、って、漠然と思う。
勿論、この考え方では浅くて足りない事が沢山あるとは思うけれど。
選択肢を持たせたところで、周りの環境によって、その選択肢を選べない事もままあるし。
ま、そんな感じだったとして。
……なんで、敵伯爵の弟は、そんな行動を取ったのか?
例え主人公がそう言ったとしたって、言われたまま動くとは到底思えない。
何かしら行動した理由がある筈だ。
うーん……
「選択肢がない理不尽」
ここに、敵伯爵の弟が、どう絡んでくるんだろうか?
今までは、書きたい理不尽から、それに関わってくるであろうキャラを生み出して来た。しかし今回は、敵伯爵の弟ありきで、考えないといけない。
──本当に?
もう、そいつもナシでも構わないんじゃね?
最初、手法としてそういうキャラがいた方が優位に進められそうだし、便利そうだな、と思ってそういうキャラを出そうと思ったけれど、不要そう&適さないんであれば、出す必要、なくね??
必要か否か、そもそも九章に必要かと考えて、不要なら出さない、でいいんじゃないか??
よし、必要なら出す、不要なら出さない、その方向で考えよう。
なんか、九章の根本が崩れたような気がするが、気にしない。
選択肢がない理不尽
自己責任論を振りかざす危険
上記を九章の主題にしたい。
その主題に敵伯爵の弟が邪魔になるのであれば、いらない。
そうしよう。
まだ、具体的なザマァ方法──最後スッキリさせる方法が思いついてない。
もうこのエピソードは4000文字に届きそうなので、次のエピソードでそこを考えて行こう。
ってことで、今回はここまで。
以上!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます