架空高校 図書室だより

飛鳥休暇

図書室だより vol.1

~架空高校図書室だより~


みなさんこんにちは。

新入生は、学校生活にも慣れてきた頃でしょうか?


さて、今回の図書室だよりでは、図書室担当の私松原が、皆さんにおすすめの本をランキング形式で紹介させて頂きますね。

本を読む習慣が無かった方も、これを機会に図書室を利用してもらえればと思います。


ではさっそく、【第五位】から。


「街角のパルコ」佐々木延々著


第十五回 花咲文芸大賞受賞作品。


主人公のパルコは14歳の少女です。

両親と死に別れ、生活のためお父さんが残してくれた小さな石鹸工場を一人で動かし、毎日街角で石鹸を売っています。


様々な事情を抱えたお客さん達がパルコの石鹸を買っていく中で、それぞれの人生を振り返るという物語。


少し暗い雰囲気を持つ作品ですが「生きる意味とはなにか」をパルコと同年代の皆さんに問いかけてくる作品です。

深い内容だけでなく、作中の石鹸の香りや感触まで伝わってくる描写も素晴らしいので、まだ読んだことのない人はぜひ読んでみて下さいね。



【第四位】


「オラリア国の採掘稼業」遠藤劇場著


ファンタジーと聞くと、皆さんはどういったものを思い浮かべるでしょう?

魔法使い? 伝説の剣? ドラゴンやゴブリンかもしれません。


しかし、この作品は勇者達が使う武器や防具を作るための「鉱石」を集める職人達が主人公なのです。


華々しく語られる勇者達とは違い、地道に鉱山で穴を掘る。

しかし、彼らなくしては勇者達が使う武器も作れない。

しかもレア鉱石がある洞窟には危険もいっぱい!


日陰に隠れた男たちの友情と信念と努力に、胸を打たれること間違いなしです!

最近では「異世界系」が流行っているみたいですが、たまにはこんな骨太のファンタジーはいかがでしょうか?



【第三位】


「私と野菜と太陽と」立花コマコ著


さて、この作品は小説ではありません。

ノンフィクションのフォトエッセイです。


著者が実際に畑で育てている野菜を軸に、野菜を育てる苦労や喜び、そしてそれぞれの野菜のすごい効能、さらには野菜を美味しく食べるレシピまでついています。

押しつけがましくなく、野菜の魅力を紹介出来る作者さんは本当に野菜を愛しているんだなと伝わってきます。


私はこの作品を読んでから、無性にサラダが食べたくなりました(笑)

皆さんは嫌いな野菜などはありませんか?

この本を読めば、きっと野菜が好きになりますよ。

育ちざかりの皆さんにオススメの一作です。



【第二位】


「扉はついに開かなかった」サライ・A・ダグラス


海外の作家さんの作品です。

皆さんは戦争についてどれだけのことを知っているでしょう?


この作品は、内戦が長く続くある国の兵士が主人公です。

内戦ということは、本来は同じ国の仲間であるはずの人同士が争うということです。


皆さんの隣にいるお友達が、ある日突然敵になって殺し合いをしなければならない。

考えるだけで恐ろしいことですよね。

それでも家族を守るため、命を賭けて戦う主人公の心情は、きっと皆さんの心に何かを残してくれるはずです。

今ある平和に感謝しつつ、戦争の恐ろしさを感じて頂ければと思います。



そしていよいよ【第一位】!


「消える廊下と窓際の君」吉永薗子著


2013年度 六角文庫小説大賞受賞作


皆さんは「いじめ」というものについてどう思いますか?


主人公は普通の高校生の男の子です。

彼のクラスにはいじめられている大人しい女の子がいます。

しかも美少女ではありません。(作中の言葉を借りるとすれば)かなりの不細工です。


彼女に対するいじめに対して傍観を決め込んでいた主人公ですが、

ある日、ひょんなことから彼もいじめに加担してしまうのです。


いじめの本質とは何か。人はいついじめの加害者となり、また被害者となるのか。

いじめる人が悪いのか、いじめられる人が悪いのか。

この作品を読めば、うっすらとその答えに触れることが出来るかもしれません。


最後の一文を読んだ時の衝撃をぜひ体感して下さい。


多感な時期の皆さんに、そして今の時期だからこそ、読んで頂きたい一作です。


~・~・~・~・~・~・~


いかがでしたでしょうか?


今回ご紹介した作品は、すべて図書室に置いてありますので、興味を持った人はぜひ図書室に遊びに来て下さいね。



それでは、次回の図書室だよりでお会いしましょう。


架空高校図書室担当 松原紗江子

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

架空高校 図書室だより 飛鳥休暇 @asuka-kyuka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ