桜の探しもの
篠岡遼佳
桜の探しもの
――空にあるもの
それは青 それは白 夕暮れの黄金 満天の白銀
あなたがいた影を探して 私は待ち続ける――
雪深いとある地方の、とある高校の2年C組。
私は
いまだ来ぬ春を待ち、けれど雪はさすがに遠くなったこの頃。
窓際の席から見る空は、まだ濃い青色をしている。水色の春が来るまでだいぶかかりそうだ。
いつものごとくやる気も出ないので、
少し斜めの視界が、それをとらえた。
口元に手を当て、まごまごとあちらこちらに視線を向けている。
淡いワンピース姿に、薄い肌色、ふわふわと漂う長い髪。
しかも、この3階の窓のすぐそこにいる。
――幽霊さんかぁ……。
私は、まあ、見えるタイプだ。
ちいさい頃は、母にも父にもかなり気をつけて育てられたらしい。なんでも、「連れて行かれる」確率が相当に高かったそうだ。ありがたい話である。
藍原の血筋には、こうして見えるタイプの人間が、何世代かにひとりふたり現れるらしい。
私の世代でいうと、又従姉妹にそういう人がいるとかなんとか。
だから、なぜかこっくりさんはやたら信憑性が高いと思われてたし(実際当たる確率は高かったかも)、トイレについてきてくれといわれることも多かった。花子さんはそんなに怖いひとではなかったが(ご面相は怖かった)。
まごまごしている幽霊さんは、片足がなかった。
どこかで消えてしまったのか、元々ないのか、まあ、あまり深く考えたりはしない。詮索したりして「知る」ことは、相手の一部を取り込むことになる。連れて行かれるのは個人的にもヤなので、私はちゃんと手順をふむことにした。
「よいしょと」
私は机の上に、指先で手早く四角を書いた。
すっと、教室の音が遠くなる。一番簡単な、姿や声を見えにくくする術だ。
バッグから小さめのノートPCを取り出し、さくさくとフォルダを開いて、正確に陣を書く。もちろん指で。だから全然見えないのだが、まあ、効果は出るのだから、これでいいだろう。
「おいでませ、そこの幽霊さん」
私はちょっと声を張って、窓の外に声を掛けてみた。
幽霊さんはそれはもうびっくりしたようで、空中で前転などしている。
「変なことはしませんよ。閉じ込めたりもしません。お話を聞くだけですよ」
「そ、そ……そう、なの?」なんだか可愛らしい声だ。
「はい、なのでちょっと机の上にでもどうぞ」
私がハンカチを広げて、はい、と両手を差し出してみる。
幽霊さんは机の上で、そっと足を揃えて横座りになり、
「お、おじゃましますね」
「はい。えーと、私は藍原といいます、そちらは?」
「え、えと……そうですね、
「元木さんは、いつごろ……?」
「あの、時が来たら、ってずっと言われてて、それでその、今日こうなっていたので……どうしたらいいか」
「なるほど」
そういうパターンもあるのか。死ぬのってけっこう一大イベントな気がするけど、元木さんにはそうでもなかったのかも知れない。ターミナルケアがうまくいったのだろうか。
「では、私がその、『向こう側』へお送りすることもできますが……」
「あ、あのね、そうじゃないんです……」
胸の前で手を組み、もじもじと元木さんは言った。
「行くべき場所はわかってるんです。でも、その、私、約束を、してて……けど相手に、会え、なくて」
鼻をちいさくすすり、溢れた涙をそっと拭う。
こういうとき、幽霊さんにも有効なハンカチがあったらと思う。私は意外と共感する派なのだ。
「会える予定は、あったんですか?」
「今年の桜が早ければ、その人にも会えたはずなんです。でも、今年はちょっと春が遅いでしょう? だから、会えなくて……」
ふむー、待ち合わせなのに細かい日時を指定しないということは……。
「お相手は、人間じゃない方なんですね」
「ええ……そうなの。あのひとは、桜を一本一本咲かせる人。春の花の精なの」
「OKです、ちょっと、その人呼びましょう」
「え!?」
「私自身は力をさほど持ちませんが、元木さんが少し、手伝ってくれれば」
「やる、やるわ。どうしたらいいのかしら?」
「ええ、簡単です。私の手を」
探し人には、陣はいらない。
その人をどれだけ強く思っているか、それだけが重要だ。
元木さんはその人のために、何かの役目を失っている。
そこを正せば……。
――空にあるもの
それは青 それは白 夕暮れの黄金 満天の白銀
あなたがいた影を探して 私は待ち続ける――
これは単純な歌だが、歌には霊力と言霊、そして呼びかけがあれば、きちんと手順をふんで、その人は…………。
ざあぁあっ
まだつぼみの桜の木々が、大きく揺れた。
成功だ。
――成功だが………おや……?
「元木さん、その格好は一体……?」
「好きな人に会うんだもの、一番好きな格好でいたいの」
幽霊らしい薄さはどこへやら。
元木さんは桜色のたっぷりとしたフリルのついたワンピースに衣装替えしていた。
「元木さんも、幽霊ではなかったんですね」
「ごめんなさい、ちょっと動転してて、言いそびれちゃった。
私はあっちの川沿いにいた、桜の木です」
「木……木じゃないですね、もう既に」
「そうなの、今年から春の精霊見習いなの。桜の木として50年くらいしか経ってないけど、がんばってみるわ」
元木さんは微笑んだ。
春の精霊らしく、ちいさく、けれどはっきりと。
「来年から『このあたりの春』担当になるの。だから、助けてくれたあなたに、少し早いけれど、春が訪れますように」
そう言って、私の額に感謝のキスをして、元木さんは手を振りながら空へと舞い上がっていった。
――ふう、これで、一段落。
机に書いた見えない陣を、両手でぱっぱと払い、さて、もういちど、眠りにつこうかと思った時。
先生が大きめに手を叩いた。
「みんな聞いていると思うが、転校生だ。海藤くん、どうぞ」
背の高い影、はっきりとした口調、短く刈り込まれた黒髪。
きゃあ、と女子がちいさく声を上げる。
「はじめまして、東京から来ました、海藤樹希といいます」
さっきの彼女の微笑みの理由は、すぐそこにあった。
一目で落ちてしまうなんて、そんな春ははじめてだ。
――桜はきっと、もうそこまで。
桜の探しもの 篠岡遼佳 @haruyoshi_shinooka
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます