第31話 はなれたくない、ちかくにいたい③

 ***


 室内に沈黙が訪れたとき、インターホンが鳴った。


『ぼくだよ。開けて―』


 インターホンの画面に映し出されているのは、類だった。さくらは立ち上がり、マンションエントランスのオートロックを解除した。


「家の鍵も開けてくる」


 その足で、廊下を進む。

 エレベーターに乗って辿り着くだろうから、急ぐことはないけれど、あのリビングの重苦しい雰囲気に耐えられなかった。


 解錠したドアを開いたところ、ちょうど類がエレベーターを降りてくるところだった。柴崎家はエレベーターに近い部屋なので、類もすぐにさくらに気がついた。


「さくらねえさん、お出迎え? ありがと。鍵、バッグの中から出すの面倒でさ」


 いたずらっぽくほほ笑む類の両手は、荷物で塞がっている。


「う、うん。おかえりなさい」


 そうだった。類とは気まずい別れをしていたのだ。思い立って飛び出たけれど、さくらはいたたまれなくなった。

 類はさくらの動揺を気にも留めず、『はい、これ』と荷物を押しつけて靴を脱ぎはじめる。

 けれど、いやに動きがぎこちないので、注意してよく見ると、類の指先にはテーピングが何重にも巻かれていた。白いバラをむしったときに、作ってしまった傷を守っているのだろう。


「……玲と、仲よくなれた?」

「うん。いろいろと、ありがとう類くん」

「あのね。ぼくが聞いているのは、あいつと最後まで『やったのか』って話」

「し、していない。なにも、していません」

「ほんとに? せっかく、昨日は留守にしてあげたのに、意味ないじゃん!」

「やだ、類くん。父さまたちも、さっき帰宅したんだよ」

「ふたりが? 今日だっけ」

「ううん、急な用事ができて、一日早まった」

「あ、そうか。『やりたくても、やれない』か。ぼくにつけられた胸の傷を、玲に見せるわけにいかないもんねー、さくらねえさん。この傷、どうしたのかなー♪」


 類の声と息が耳朶に触れた。

 さくらはあわてて飛び跳ねようとしたけれど、両手は荷物で塞がったままだし、場所は長細い廊下だったので、たちまち類につかまってしまった。


 身体を壁に押し当てられ、逃がしてくれない。


 リビングに続く戸は閉められているけれど、相変わらず類は大胆で困ったことを仕掛けてくる。


「玲のものになっていないなら、ぼくにもまだ望みがあるってことだね」

「な、ないない。ないから」

「そんなこと言っても、さくらねえさんの身体は初めてなのに、けっこういい感じだったよ、あの夜。職人って、はじめのうちは収入なんてほとんどないから、きっと苦労する。ぼくなら、貯金もそこそこあるから、贅沢できるよ。今からでも乗り替えたら?」

「そのときは、私が働いて支える覚悟」


 玲には、さんざん力になってもらった。今度は、自分が支えたい。


「あっそう。つまらないから、ぼくも家を出ようかなあ。実家住まいじゃ、部屋に女の子を呼べないし」

「モデルだって、学問は必要。そういうことは、勉強してからでも遅くないよ。今からでも、高校へ行ってみたら?」

「はー。もちろん、高校認定試験は受けるよ。ぼく、頭はいいんだ。勉強はできるし、学問は好き。忙しくて、時間がないから高校には行かなかっただけで。それにしても、急に姉ぶって説教か。この間まで、きょうだいに挟まれてふらふらしていたのは、どこのどいつだよ」

「そ、それは」


 類は、さくらのタートルネックセーターの首もとを思いっ切り、下に引っ張った。

 さくらの白い首筋には、類のキスマークがまだはっきりと、いくつも色濃く残っている。その痕跡を、類はにやにやと満足そうに眺めた。

 家族に悟られないよう、首もとをわざと隠していたのに、類はお見通しだった。


「ぼくのキスひとつで、超感じてたくせにね。なのに、兄とはいまだにキスもしていない、清い関係か」

「なんで、そこまで知っているの?」

「あ、図星か。玲も、さっさとやっちゃえばいいのに。押しに弱いというか、男に免疫ないんでしょ? だからいつまでたっても、きっぱり諦められないというか第一、すべてにおいてパーフェクトなぼくが、ヘタレな玲に負けるとかありえない。年下だから、だめなのかな。ぼくのほうが、経験値高いよ。勇者レベル」


 さくらを責め続けようとしていた類だったが、誰かの足音が近づいてきたので、素早くさくらの身から離れた。


 ドアの向こうから顔を出したのは玲だった。さくらが遅いので、心配して様子を見に来たようだ。


「ただいまー、玲」


 あっけらかんと、類は玲に挨拶をした。


「さくらに、なにかしなかっただろうな」

「するわけないじゃん。荷物、持たせただけ。ぼく今、ちょっと理由があって、指を全部ケガしているんだ。なにかしたくても、できないよ。はあ、いいにおいだな。今日の夜はカレーか、ぼくにも出して、おなか空いたし。あ、オトーサン、母さん、おかえりなさい。ぼくも、ビールを飲んでいい?」

「だめだ。いくら働いていても、十七だろ」

「ちぇっ。玲のけち。たっぷりと働いてきたのに」


 さくらは玲が類を牽制してくれているのを見守りつつ、中腰姿勢のままでそそくさとキッチンに移動した。

 カレーの鍋を温め直す。冷蔵庫に入っていたサラダも用意する。


リビングでは玲と類がしきりに口論をしているが、ひさびさの家族勢揃いでとても懐かしい。さくらは、鍋の中のお玉をくるくるとかき回しながら、団欒を実感した。

 このひとときが、この週末までなんて惜しい。


 卒業式を終えたら、玲はすぐに京都へ行ってしまうだろう。年度はじまりの四月一日なんて、待てないはずだ。


 涼一は類がカレーを食べている間を利用し、今夜の議題を語ってきかせた。

 軽井沢赴任、さくらの京都受験。


「ふうん。いいんじゃない、別に」


 意外にも、類の答えは軽い肯定だった。


「いい? いいの?」


 聡子が訊き返したぐらいである。


「だって、うちの家族がなくなるわけじゃないんだし、家族だからってずっと一緒ってのは無理があるし。たまに、こうして集まれば。ぼくが様子を見に行ってあげるよ、さくらねえさんの軽井沢軟禁生活」

「軟禁じゃありません、受験勉強です」

「でも、しばらく玲の作る食事に、逆戻りか。こんなにおいしい、さくらねえさんの愛情入りカレーを食べることができなくなるなんて、ぼくにはそれが悲しいよ」

「カレー、俺もだいぶ手伝ったぞ」

「えっ、まじで」


 さくらは気がついた。類が、さくらのことを名前で呼ばなくなったことを。


『さくらねえさん』。


 ずきずきと、心が痛んだ。


***


 宴、終えて。


 酔い潰れてしまった両親を、どうにか自室に運び(玲が引きずって連行した)、さくらと玲はようやくひと息ついた、午後十一時のリビング。

 類は、明日も朝が早いとかで、もう寝ていた。


 最後の皿を洗い終え、さくらは玲に冷たい麦茶を差し出した。


「片づけ、手伝ってくれてありがとう。助かった」

「別に、家事はさくらひとりの仕事じゃない。それより、あいつらには食い散らかしたことを詫びてほしいな。家族が揃うとこの始末、勉強ははかどりそうにない」


 やけになった涼一と聡子は缶ビールに続き、ワインを三本も開け、類もふだんは体重を気にして我慢しているくせに、今日ばかりは炭酸飲料をぐいぐい飲んでいた。


 喋る、怒鳴る、喚く。散らかす、こぼす、荒らす。

 お隣さんから苦情が来てもおかしくないレベルで、盛り上がっていた。


***


「明日から、荷造りか」

「そうだね。この前、段ボールの山を崩したばかりなのに」

「また、すぐに京都へ行くんだ。段ボール生活はまだまだ続きそうだな」


 さくらは返事ができなかった。受かる自信がまるでない。


「ごめん玲。私、無理かも。受験に失敗したら、駆け落ちしてくれる? 京都に、押しかけても、いいよね?」

「挑戦する前から、弱音を吐いてどうする。がんばれ。俺の収入じゃ、お前を食わせることができない。家族に祝福されない形で結ばれても、つらくなるだけだ。涼一さんを、認めさせるんだ。さくらにも、叶えたい夢があるんだろう?」

「……うん」


 理屈では分かっている。けれど、ついてゆけない。不安ばかりで、希望が持てない。

 もし、合格できたとしても、京都には玲のいとこだという祥子がいる。玲の婚約者だと名乗っていた。玲にその気はなくても、祥子にはある。同性のさくらには、よく分かった。


「祥子さんって、どんな人なの。玲の、なに?」

「藪から棒に、なんだ。いとこだ、ただのいとこ。前にも、説明したはずだ」

「でも、祥子さんは玲のこと、たぶん好きだよ。玲が京都へ行くの、ずっとずっと待っていたような感じ」

「知らん」

「でも」

「でもも、だっても、ない。俺は昔、あいつを傷つけてしまったから、冷たくすることができないんだ。だけど、俺には祥子と結婚する気はない。婿としてではなく、実力で養子になる」

「傷つけた、って。その話を詳しく聞いても、いい?」

「……工場で、大やけどさせたんだ。俺が、十三のときだった。不注意で、熱湯入りの桶をひっくり返してしまって、祥子に湯が、かかった。祥子の身体には、今でも消えないやけどの痕がある」

「やけどの痕を、見たことがあるんだ」

「ああ。見たさ。何度も。俺の初めての相手は、祥子だから」


 はじめての、相手? はじめてって、その……アレだよね。


「年上のいとこに、やけどのことで責められて、誘われて、抵抗できなかった。月並みだけど、そういうことに興味も、あった。糸染めよりも、祥子との仲に夢中になった時期もあった。祥子に望まれるがまま、婿入りしたほうがどんなにラクかと考えたこともある」

「いや。もういい。お願い、もうやめて」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る