自動運転について

 高齢者の運転が危ないならば運転しなければ良い。昔なら運転を止めたら息子や娘が運転する車で移動なんて出来たけれど、今は核家族化が進んでいて同居していない息子や娘に送ってくれとは言いにくい。遠くに住んでいれば頼み様が無い。タクシーやバスで移動するのもどうかなって場合もある。そんな問題はクルマを自動運転にしてしまえば解決する。


 目的地を指示してシートに座っていれば連れて行ってくれる自動運転車が在れば高齢ドライバーはわざわざハンドルを握る必要は無いし、万事が解決する。めでたしめでたし……となるはずなんだけど、実用化まではまだまだ遠いし、万が一自動運転で事故が起きたりした場合の法整備が出来ていない。


 もしも自動運転のレベルがここまで上がれば問題ないと思う車がこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=D6RehHRXhDU


 80年代に放送された海外ドラマなんだけど、今も自動運転車の目標の一つになってるロボットカー。正にドリームカーなんだけど、ここまでくれば完璧。問題はこのシステムが実現できていないって事と、どんな車にも装着できるかって事。まぁ無理だ。


 現段階の自動運転は普通に動くかってところまででもナイト二〇〇〇の足元にも及ばない。まぁあっちはドラマだから比較する対象ではないと思うけど。


 今の自動運転のレベルではキチンと舗装や整備がされた道路を走るのが精一杯だろう。農道や畦道まではカバーできていない。泥濘ではまったらアウトだろう。老人特有の急な思い付きで行き先変更なんてのに対応も出来ないだろうし、自動運転でないクルマがする急な動きに対応するまでには至っていないと思う。飛び出しや交通ルール無視のあおり運転や嫌がらせ運転にも対応できないだろう。もっともKITTなら急ブレーキを踏まれたところでふっ飛ばしてしまう所だが。


 ナイト二〇〇〇……マジで欲しい。


 仮に乗ったのが認知症の老人で、車への指示を誤って事故が起こった場合は誰が責任を取るのか、しょせん機械は人の命令で動く物。人の指示が間違っていれば間違った動きをする。今の自動運転車は「マイケル、それはダメです」なんて言ってくれない。


 だから「老人は自動運転の車を利用しろ」って言えるのはもう少し先のお話。まだまだ自動運転の実用化は遠い。早く実現してくれねぇかなぁ、クルマの自動運転が実用化したら老人の我儘によるストレスで体を壊すバス・タクシー運転手が減るのに。あ、自動運転だからバス・タクシーも自動運転にすればいいか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る