第1話 「雲取人の少年」⑧:夜が明ける
シプセルスの力を最大値まで引き出すための整備、それにきちんと対応するため繰り返される、ナビデータの改良と見直し。サルディノの整備も並行する為、各々の作業は夜を徹して続いていた。
その途中、有り合わせの簡単な夜食を頬張っていた四人は、それぞれの抱えていた思いや言葉を口にし、談話に小さな花を咲かせる。
「ってことは、だ。シプセルスは、下から吹き上がって来た強風と、それに乗って来たマテリアル群にぶつかって……?」
「うん。バランスが崩れた瞬間、思わずパニックを起こしかけて、そのまま立て直しきれずに。ハルカがいなかったら、どうなっていたか分からなかった」
口の中の握り飯を飲み込んで、有難う、とハルカに礼を言うカイト。
「怖くは無かったかい? もし、あそこで下手をしていれば、」
「正直……物凄く、怖かったです。でも、カイトを……パートナーを信じてましたから。姉さんと義兄さんのように」
手に付いたご飯粒を取って口に運び、おしぼりで手を拭きながら、ハルカがぽつぽつと言葉を吐き出して行く。
「雲の真っ只中が凄い世界なのは、分かっていたつもりだったけど。私、あんなに長い時間飛雲機の中にいたのって、初めてだった」
「そっか。CSCのナビ部門じゃあ、あまり機会は無かったんだっけ」
カイトの言葉に頷くハルカ。彼女の瞳に灯る輝きには、新鮮な感動の色が塗りたくられている。
視界を守るためのゴーグルを通して、ハルカの眼に映った空の世界。それは、どれだけの言葉を費やしたところでおいそれと説明しきれない程、新鮮な感動を彼女に与えるものだった。
上空を流れる気流によって、刻々と形を変化させる数多の雲。遥か天より落ちる蒼い光によって、すぐ真下の雲海に映りこむ機体の影。そして、ちらほらと姿を見せる、加工されていない原型のマテリアルが放つ、青空の輝き。全てが、彼女にとって直に初めて見るものばかりであった。
「それに……雲の中に入った途端、あんなにも真っ白で、何一つ見えなくなるなんて。二人とも、いつもあんな場所を飛んでいるんだね」
「そう。だから、ナビはきちんと行われるべきだし、クラウダーも常にそれに耳を傾けないといけない。マテリアルが雲の一部分に集まって来れば、その力で巨大な空洞が生まれて『雲取り場』になるけど……そこに辿りつくまでに落ちれば、結局元も子もなくなってしまうからね」
「……うん」
レナの言葉を、己が内で今一度反芻するハルカ。静かに頷きを返すと、彼女は、部屋の窓から外に見えている、天を付くかのような入道雲に視線を向ける。
「あの、雲……。思い出してみたら、リガレクスが爆発事故を起こした時から、生まれたんだよね。それからずっと、あのままの形で」
「で、俺達はこれから、あの雲に挑もうとしている。こんな事、あまりに出来すぎてるとは思うけど……でも、あれを超えていかなきゃ、これ以上先には進めない」
そう言い置いて、カイトは手中の握り飯を口元へと運んでゆく。
――やがて。空が、雲が少しずつ白んで行き……朝日が水平線から顔を出す。
月光とは打って変わった太陽光は、その強さでマテリアルの光を打ち消し、一面の雲海を眩い白へと染め上げてゆく。
そんな只中に、今。揺るがぬ決意と覚悟を秘めて、二機の飛雲機が飛び出して行った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます