146 女神の守護騎士

 地の災厄魔は、豪快に木々を踏み倒し、川を踏み越えて進む。

 その度に地形が変わっていく。いくら踏んだ後に再生すると言っても、元通りではなく別な形に変化するのだ。川が湿地に、森が草原に、岩が小石に。これは地元民に迷惑がられても仕方ない。

 

『あの大木が、創世の女神が住まう城、世界樹ユグドラシルだ』

 

 暫定親父殿は、でっかい山サイズの樹木を指して言った。

 俺たちの侵入に驚いて、キキキキ! と悲鳴を上げ赤い鳥が乱舞している。お騒がせしてすみません。

 どんどん迫ってくる大木。その偉容を眺めていると、世界樹の方から白い狼が飛んできた。

 

「恐ろしい地の災厄! ついに女神の足元まで侵攻してきたのですね!」

 

 狼の背には女の子が乗っている。

 彼女は大声で、こちらに「止まれ」と言ってきた。

 

「これ以上の狼藉は許しません! 退け、災いよ!」

 

 波打つ明るい栗色の髪を、腰まで長く伸ばした女性だ。

 白い肌と花色の瞳、どこかあどけなさを滲ませる整った容貌をしている。服装は意外にもアクティブで、足の細さが分かるズボンを履いていた。手に持った弓には蔦が巻き付いて花が咲いている。

 綺麗な娘なんだけど、頭部に違和感が。

 

「獣耳、可愛いな」

「なっ?! 災厄の背に人間の男性? いったい何者ですか!」

 

 彼女は片手で頭部に生えた犬の耳を押さえ、赤面した。

 色や形は柴犬なんだよな。

 よく見ると臀部にふさふさの尻尾がある。

 

「巻き込まれた一般人ですか? 速やかに退去なさい。私は聖域を守る騎士、獣神マナ!」

 

 確かに俺は、異世界転生事件に巻き込まれた、元・一般人である。

 ちなみに先ほど村に立ち寄った時、一般人のレベルが百以下だったのを見て偽装し直している。鑑定せずに表示される簡易ステータスは「魔法使いのカナメ Lv.50」だ。鑑定スキルのレベルが低いマナには、俺の本当のレベルは見えないだろう。

 さてさて彼女のレベルは……?

 

 

 マナ Lv.999 種族: 神族 クラス:聖域の守護騎士

 

 

 神族だけあって、レベルが高い。

 しかし数千レベルのモンスターがうろつくこの時代では、少々心もとないレベルだ。

 

「我が女神よ、力をお借りします……超神状態スーパーモード!」

 

 え? 何そのモード。

 

 

 マナ Lv.9999 種族: 神族 クラス:聖域の守護騎士

  

 

 いきなり一桁ちがくないか。

 

「えええぇぇっ?!」

 

 俺は呆気に取られた。

 マナの構えた弓の先から、煌星もかくやという黄金の矢が放たれる。

 動きがもっさりした地の災厄魔は避けられない。

 一瞬で肩付近が消し飛ばされた。

 すぐ近くだ。肝が冷える。

 

『痛いのぅ』

 

 地の災厄魔はのんびり呟く。

 すぐに肩付近の肉が盛り上がって再生した。

 災厄魔は無限に再生するが、今みたいな超攻撃をくらえば、一時的に負傷する。

 

「地の災厄は不死。しかし私の攻撃で体を削って小さくすれば、動かすことはできます。身動きできない体にして、遠くに捨てればいい」

 

 マナがにっこり笑って怖いことを言った。

 

「さあ一般人の方、状況は分かりましたね。地の災厄から飛び降りてください」

 

 今の攻撃は、俺に対する警告でもあったのか。

 

『カナメよ、娘の言う通りにするのだ。そうすれば聖域に安全に入ることができるだろう』

「まさか、あんた、わざと悪役に……?」

『災厄に誘拐されたと言えば、女神はお前を憐れむだろうよ』

 

 暫定親父殿は『わしを置いて先に行け』という。

 地の災厄魔は不死なのだから、放って置いてマナと一緒に聖域に行くのが正解だろう。

 

「……」

 

 俺は立ち上がり、地の災厄魔の肩から飛び降りた。

 

「こちらへ!」

 

 すぐさま白い狼が空中を駆けてくる。

 近くだと戦いの余波に巻き込まれるからな。

 一番、安全なのは、マナの後ろだろう。

 

「私の後ろへ!」

 

 白い狼に乗ったマナが、こちらに手を伸ばす。

 俺はその手を握って。

 

解呪リリース

「なっ?!」

 

 彼女の魔法を解いた。

 

超神状態スーパーモードが?!」

「無抵抗な相手に攻撃するのは止めろよ。神様が聞いて呆れる」

 

 地の災厄魔は、俺を送ってくれただけだ。

 マナは一瞬、信じられないという顔をした後、怒りの声を上げた。

 

「愚かな。歩くだけで災厄を撒き散らすモンスターなのですよ!」

「うん。通って来たところ全壊してたな……ごめん、それ、俺のせいだわ」

 

 元はと言えば、俺がテナーの話題を振ったせいだった。

 それに、タイムパラドックス的に聖域で過去のテナーに会ったら、何が起こるか分からない。

 ここは撤退しよう。

 

「帰ろう、暫定親父殿」

『よいのか?』

「聖域にテナーがいると分かったからいいよ。穏便に再訪問する方法を考える」

 

 俺は地の災厄魔に「帰ろう」と声を掛けた。

 自分を無視したやり取りをされ、マナの顔がひきつる。

 

「ふざけてるんですか?!」

「おっと」

 

 言葉と一緒に矢が飛んできた。

 俺は咄嗟に「光盾シールド」を張って止める。

 

「人間かと思ったが、お前は魔物の一種ですか? 人間が災厄と共に行動するなんて、ありえないです。テナー様を害するために、災厄と組んでやって来たんでしょう!」

「誤解だって」

 

 駄目だ、むちゃくちゃ怒ってる。

 不法侵入したせいか、マナは聞く耳持たない様子だ。

 

「魔物はここで成敗します! 千光矢サウザンドアロー!」

 

 無数の矢が、俺を取り囲むように現れる。

 

「食らえ!!」

 

 矢が雨のように降り注いだ。

 俺はその場を動かない。

 

盾運魔法式スクワイア、起動」

 

 百枚の光の盾をシェルターのように、周囲に敷き詰めた。

 マナの攻撃の余波で派手に地面がえぐれ、砂煙が立つ。

 

「災厄魔じゃあるまいし、私の矢で降参しない魔物なんて……えぇ、無傷?!」

 

 俺の周囲だけ無風で綺麗なままだ。

 超神状態ならともかく、Lv.999のマナの攻撃は容易く防げる。今の内に、この場から離れよう。

 しかし逃げる算段を立てる俺の前に、突然、半透明のシステムメッセージが表示された。

 

《 聖域で神族同士の戦いは禁じられています。罰則が発動しました。両者の魔法とスキルを封印します。 》 

 

 ステータスの横に状態異常アイコンが付与される。

 

「「えええっ?!」」

 

 俺とマナの悲鳴が重なった。

 

「し、神族?! お前は魔物じゃないですか?!」

「やっべ、そういう制約ルールのある領域だったのか、ここは。入った時にメッセージで警告してくれよ……」

 

 場所にかかった制約は、大概、非常に強力だ。

 俺のレベルがどんなに高かろうと、あっさり制限が掛かってしまう。

 封印のバッドステータスに伴い、強制的に実行中の魔法も解除された。すなわち偽装と、自動防御のスキル。これは痛いな。

 俺の前に「偽装解除」の文言が表示され、入れ替わるように簡易ステータス「聖晶神アダマント Lv.1206」が浮かんだ。そんな強調しなくていいから!

 

「聖晶神アダマント……? 知らない神名です。アダさん、一緒に女神様に謝りに行きましょう! そうでないと封印解除できないです!」

 

 アダさん……斬新な訳しかただな。

 ちょっと待て。

 

「マジで?! 聖域を出れば解除されるんじゃないのかよ?!」

「いいえ、罰則は女神様でないと、解除できません! 女神様に会わないとずっとそのままです!」

 

 マナは据わった目で、俺の腕を掴んできた。

 こちとら魔法がなければ筋力も並以下の木偶の坊だ。どうしようもない。マナにずるずる引きずられて、狼の背に乗せられてしまう。

 

「ええと、暫定親父殿は、家かどこかへ帰ってくれ!」

『親族として結婚式には呼んでほしいのぅ』

「惚けてる場合じゃない!」

 

 いくら同じ神族でも、この時代では正体不明な俺を友好的にもてなしてくれるか謎だ。それにテナーに会うのはマズイ。

 しかし魔法が使えないので、逃げ出せない。

 詰んだぞこれ。

 

「しっかり捕まってください。飛ばしますよ!」

「飛ばすな! ゆっくりでいいから!」

 

 俺たちを乗せた狼は空中に跳躍し、真っ直ぐに世界樹に向けて上昇した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る