神なるもの①『日本の車窓から』

『ほら、二人共こっちこっちー!』


『ちょっ、いきなりなんなんですかこれ』


『見て分からないかい英人君? 結婚式さ!』


『け、結婚式ぃ?』


『せっかくだからね。

 こういう時だからこそやっとかなくちゃ』


『そうそう。

 それに形式やら作法やらは山北のオッサンが知ってるみたいだしな』


『付き合いで出席したり手伝ったりするうちに自然と覚えちゃってね。

 だからこういう時くらい、年長者としてカッコつけさせてくれ』


『へぇー! じゃあ私が結婚する時も山北さんにお願いしようかな!』


『ちなみに今彼氏はいんの? 鈴音姉さん』


『……なんか言った? 足柄君』


『いえなにもー!』


『まったく、おねーさんだってその気になればね……って、ゴメンゴメン。

 今日の主役は貴方たちよね』


『そうそう、お二人さんは大人しく俺達に祝われとけって。

 こんな魔法だらけの世界で戦い続けてきたんだ、こんくらいはあってもいいだろ。

 ……それに失ってからじゃ遅いんだぜ? 英人』


『大和……』


『長かった魔族との戦いだって今や最終盤だ。

 残るはあの親玉だけだが……正直言ってどうなるか分からない。あれはそれほどの存在だ。

 だからこそこういうのは後回しにしない方がいい、違うか?』


『うんうん、全てが終わった後に結婚するなんてありがちすぎる死亡フラグだもんねー。

 だから戦う前にさっさと結婚しちゃった方がいいよ、英人兄さん』


『同感だ。

 足柄君の言う通り、ここは私達に甘えちゃいなさい』


『山北さん……』


『そーゆーこと……って英人君、貴方そもそもプロポーズはもうやったの?』


『え!?

 ええまあ……そんな感じのことは言ったような……多分……』


『本人はそう言ってるけど、どうなん?』


『――――そうですね。

 確かに言っていたような気はします。でも、私はもう一度聞きたいですね』


『だって』


『だって、って……まさかここで言うの!?』


『おねーさん聞きたいなー、英人君のプロポーズ。皆もそう思うでしょ?』


『確かにな』


『聞いてみたいよねー』


『せっかくだしね』


『えぇ……ハァ、分かりましたよ。言えばいいんでしょ。

 というわけで今から言うけど、大丈夫か?』


『はい、大丈夫です。

 いつでもどうぞ……ヒデト』


『うん……よし、』






『俺は、君を――』







 ――――――――――





 ――――――――




 

 ――――――





 ――――





 ――






「ん……」


 揺れる車両の中、男は気だるそうに瞼を開いた。

 どれくらい寝ていたのだろう、頭の重みを支えていた右腕がやんわりと痺れを訴えている。


「あ、起きましたか八坂さん」


 対面の席からは、そんな様子に気付いた美鈴が声が響いてきた。

 それは黒髪で顔のほぼ上半分を覆ったいつもの顔。違いといえば薄紫色をしたノースリーブのワンピース位か。


「……今、どのあたり?」


「もうそろそろですね。次でまた乗り換えます」


 美鈴はスマートフォンで画面を見ながらそう答えた。


「サンキュ。

 でも目的地がここまで遠いとはな。

 朝イチで出たってのに、もう昼過ぎか」


 英人は伸びをしながら、車窓の景色を眺めた。

 山、森、田、ときどき家。

 都心から出発して早数時間、今や広がる風景は緑色と茶色ばかりだ。


「すみません……こんな所まで」


「別に謝る必要はないって。

 そもそも秦野さんが誘わなくても、勝手に一人で行ってたと思うし」


「そう、ですか……」


「それに秦野さんも行くのは初めてなんだろ? だったら尚更、誰か一緒について行った方がいいさ。

 そもそも今から行く所は観光地でも何でもないみたいだし」


「あ、ありがとうございます……」

 

 美鈴は小さく頷く。


 季節は九月の上旬。

 英人と美鈴は鈴音の生まれ故郷の村へと向かっていた。


 その名も伊勢崎いせざき村。

 人口およそ百名で、その内訳も高齢者がほぼ100%。ある意味では現代日本らしいこの小さな村落こそが、清川鈴音の生まれ故郷なのだという。

 

 彼女はほとんどと言っていい程、自らの過去を騙ることはなかった。

 英人の完全記憶能力を以てしても思い出せるのは彼女の能力と人当たりの良い性格、そして過去の話題を上手にはぐらかす、可憐な表情のみ。

 あまりにも話題の逸らし方が達者なものだから、いつしか誰も彼女の過去について触れなくなっていった。

 けど帰還から二年たった今、ひょんな事からこの世界での彼女の足跡が明らかになろうとしている。

 故人の秘密を暴くような罪悪感は、もちろんある。

 しかしそれ以上に英人は心から安堵していた。



 これで彼女の墓前に行ける、と。



 英人と共に戦った『英雄』たちは皆、異世界にて命を落としている。

 同時にこの世界においても彼らは死んだことになっていた。

 遺体等は異世界に残されている筈なのだが、おそらくは世界の調整力によるものなのだろう。


 山北やまきた創二そうじ

 足柄あしがら飛翔ひしょう

 大和やまと重成しげなり


 『異世界』で名を馳せた彼ら『英雄』も、この世界では等しく「ただの故人」。

 その勇姿を脳裏に刻んでいるのはこの世界においては英人ただ一人である。


 去年の盆には、彼らの墓参りにも行った。

 共同墓地に無縁仏……決して良い待遇とは言えないが、英人にとっては墓があるだけでも十分だった。

 だが鈴音の墓だけが今も所在が分からず、花も供えられていない。

 だから今回の話は、それに繋がる重大な手掛かりでもあったのだ。




 三十分後。

 英人たちは電車を乗り換えさらに山奥へと進んでいた。

 乗り込んだのはおよそ一時間に一本という超ローカル線。

 乗客についても乗り換え前はまばらにいた筈だが、今やこの車両にいるのは二人だけだ。


「それじゃ、着く前にもう一度話を整理しておくか」


 外に広がるのどかな景色から視線を戻し、英人は口を開いた。


「はい、お願いします」


「まずはそもそもの発端についてだけど……七月下旬に来たある手紙、ってことでいいかな?」


「はい、差出人は清川きよかわ団平だんぺい

 私の父である清川きよかわ秀介しゅうすけの弟にあたる方みたいですね」


「うん、それ内容は?」


「まずは形式通り団平さんの自己紹介からで……それから私の血筋についての言及ですね。

 要約すると『あなたは私の兄、秀介の娘だ。そして鈴音という姉がいる』という」


「そのことは秦野さん自身は今まで知らなかったってことでいいんだよね?」


「はい。私の母である秦野はだの京子きょうこは私が三歳の時に亡くなってしまいましたから……。

 その後は施設に預けられて、今に至ります。

 ああでも実は姉がいるということだけは亡くなる直前の母から教えてもらってました」


「で、そのお姉さんと俺は知り合いだった……因みにお母さんについては他に分かることはあるかな?」


「私が幼い時に亡くなったこともあって詳しくは……。

 どうやら私がお腹にいる時に村から抜け出して、その後は女手ひとつで私を育ててくれてたのは確かなようなのですが……。

 団平さんからの手紙にもただ行方不明になったとしか書かれてませんでしたし、抜け出した理由は正直……」


「うん……」


 英人は左手を軽く握り、それを口元につけた。


「そして最後に、明日行われるお祭りについて書かれていました。

 団平さん曰く『秀介や鈴音含め、先祖の慰霊をするものだから是非来てほしい』と」

 

「祭り、ね……。

 その手紙以外では特に接触はなかったんだよね?」


「はい。一応書いてあった連絡先に私から電話したくらいで、それ以外は……」


 美鈴は自信なさげに下を向く。


「なるほど……ありがとう。

 二度手間だったかもしれないけど、一応もう一度確認しておきたくてな」


 英人は手を下ろし、リラックスしたように背もたれに体を預ける。


「いえ、こんな話でよければいくらでも……それで、やはりなにか気になる所とかありましたか?」


 美鈴は不安そうに英人の顔を覗き込む。


「うーん……まあいくつかあるっちゃあるけど」


「是非、教えてください」


「そうだな……うん、当事者には一応言っておいた方がいいか。

 まず第一に気になるのは、秦野さんを呼び出す時期だな。

 何故八月のお盆でなく、九月のお祭りなのか?」


 英人は体を起こし、美鈴を見返す。


「そういう風習……だからでしょうか?」


「当然その可能性も大いにある。

 しかしお父さんや鈴音さんといった故人の話はしているのに、盆の話がないのは気になってな。先祖の慰霊といったらそれこそお盆にやるってのは定番だろ?」


「確かに、そう言われてみれば……」


「そしてもう一つはお母さんが村を出た理由かな。

 お腹に子を宿したまま故郷を抜けるってのは、正直ただごとじゃない。

 なのに誰も真相どころか手掛かりすら知らないというのは……っと、ゴメン。今のは少し無神経だったか」


 英人は軽く頭を下げる。

 本人の前で亡くなった母親の話をするのはあまりよいものではないだろう。


「いえ、私は大丈夫です。

 それで他には?」


「ああ。あと手紙の差出人である清川団平からの接触が殆どない、ってのが少し気になる。

 全く面識がなかったとはいえ相手は親戚、それにこっちはまだ学生だろ?

 呼ぶ前に一度都内まで行くなりして顔合わせするのが順序だとは思うのだが……」


「…………」


「ま、これに関しちゃ人それぞれか。

 単に忙しかっただけなのかもしれないし」


「そう、ですね……」



『次は伊勢崎ぃー。次は伊勢崎ぃー。』



 そして二人の会話が終わるのを待っていたかのように、車掌のアナウンスが響く。


「お、そろそろか」


「みたいですね」


 そして景色の流れは徐々にゆっくりとなっていき、古ぼけた駅のホームにて完全に停止した。





「ここ、か……」


「はい、団平さんがおっしゃるにはここだと……」


 電車が去っていく音を聞きながら、二人はホームをキョロキョロと見渡す。

 古ぼけた木製の屋根とベンチ、そしてこれまた年季の入った改札。脇には小さいカゴが設けられており、どうやらここに切符を入れるらしい。

 駅舎の中は当然のように無人だ。


 二人は切符をカゴに入れ、駅を出る。


「まあ今更だが、本当に田舎に来ちまったな」


「はい……」


 英人の言葉に美鈴は大きく頷いた。

 地面を覆う僅かなアスファルトや電柱を除けば、そこにあるには山と木ばかり。おそらく見えている光景は圧倒的に自然物の比率が多いだろう。

 言うまでもないが、横浜とは大違いだ。


 そのまま二人がその景色を見ていると、ブッブッー、とクラクションが鳴る音が突然響いた。

 視線を移すと、そこには一台の軽トラック。


「あ、どうやらあれがお迎えのようですね」


「……みたいだな」


 美鈴の言葉に頷きながら、英人は心の中で僅かに眉をひそめる。

 おそらく、少し距離があるせいで美鈴にはよく見えなかったのだろう。

 だが、英人の瞳ははっきりと捉えていた。


 車の中からこちらをじっと睨む、男の姿を。


(……随分なお迎えじゃないか)


 この話には、何かがある。

 英人はその確信を強め、ゆっくりと軽トラックに向かって歩を進めた

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る