4.
真夜中、僕はジムニーを駆って、住み慣れた大都会から西へ伸びる街道を進んだ。
一般道、いわゆる「
僕のジムニー以外、道を走る自動車は
二時間走って、一台すれ
路肩に駐車している車両も殆ど無かった。
わざわざ高速道路に乗らなくても、気持ちよくスイスイと運転できた。
もちろん数百メートルごとに交差点がある。
赤信号なら、青になるまで停止だ。
別に目的地があるわけでも時間制限があるわけでもない。急ぐ理由は無い。
ほかに
商業ビルや量販店の駐車場が現れては後ろへ、現れては後ろへと流れ、やがてそれら都市郊外の建物群も無くなり、いつのまにか街道は深海のような暗闇の中にあった。
等間隔で並ぶナトリウム灯が投げるオレンジ色の光を浴びながら、僕のジムニーは暗闇の中の一本道を西へ西へと進んだ。
バックミラーの中で動く「何か」に気づいて、ミラー越しにチラリと車の後方を見た。
オレンジ色の光の中を、長さ三十メートルはありそうな白い細長い物体が、ニョロニョロと体を波打たせながら、悠然と街道上の空中を横切って行った。
深海魚だ、と思った。
小学校の図書室にあった図鑑で見たことがある。
リュウグウノツカイという魚だった。
僕は思わず
ヘッドレストに後頭部を押しつけ、狭い車内で、すぐ目の前にある天井の裏地を見つめた。
目を閉じた。
二十九年生きて来て、幻覚を見たのは初めてだった。
疲れているのだろうか?
そんな自覚は無かった。
仕事から帰って
たかが数時間クルマを運転しただけで幻覚を見る程に疲労するとは思えない。
そもそも、疲労が溜まったくらいで人間の脳は幻覚を見るものなのだろうか。
それとも、自分自身気づいていないだけで、七年間勤めていた会社が今日突然に無くなってしまって、潜在意識に大きなショックを受けたのだろうか?
自覚できない潜在意識の作用で、妙な幻覚を見てしまったのだろうか?
何にしろ、これ以上の運転は危険だと判断した。
今夜はこの場所で車中泊をすることに決めた。
ナトリウム灯が照らす幹線道路の路上に
ジムニーを降りて、助手席側へ廻り、ドアを開けて助手席のヘッドレストを抜き、背もたれを倒した。
後席の背もたれは出発の時に既に倒して、荷物を
後ろに
助手席の座面に木の板を置いて、なるべく荷物室の床面と
僕の青ジムニーは、4ドアのロング・ボディ仕様だ。
2ドア仕様よりホイールベースが長いぶん、ランプ・ブレイク・オーバー・アングルが減ってしまっている。
つまり、悪路走破性が犠牲になってしまっているということだ。
道なき道を分け入る『真のジムニー乗り』に言わせれば、ホイールベースの延長など言語道断、何たる
後部座席の窓とリアハッチの窓を黒い布で覆い、さらに前席と後席の間にも黒い布を下げる。
これで、前席直後からリアハッチまでの空間が完全に車外から隠される。
寝るときはリアハッチ側を頭にして前方へ足を向けて横になる。
助手席の座面に載せた足がフロントガラス越しに外から見える格好だが、上半身が完全に隠れれば、それで良い。
僕は車中泊のための「ベッド・メイキング」を終え、運転席に戻って、カロリーメイトを2本、ミネラルウォーターで胃に流し込んだ。
今夜の食事は、これで終わり。
食料の節約という面もあるが、それよりも、さっさと栄養補給を終えて、さっさと寝たかった。
こんなオレンジ色の光に照らされた幹線道路の路肩じゃ、何を食べても風情が無い。
再び外へ出て、助手席側のドアから中に入り、鍵を閉めて靴を脱いで、「車中泊用ベッド」の寝袋へ潜り込んだ。
三冊だけ持ってきた文庫本のうちの一冊を荷物から出して、枕元に置いた充電式LEDランタンの光で読んだ。
読んでいるうちに眠気を
ランタンを消した。
真っ暗になった。
布で覆った車内後部に街灯の光は入ってこなかった。
眼を閉じた。
(結局あれは何だったんだろう?)
そんな思いも
* * *
旅の第一日が終わった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます