このエピソードを読む
2021年4月11日 12:12
初めまして、斑猫です。 ヒロインの白蛇ちゃんがおのれの血液を使って主人公を眷属にしようという設定が中々斬新ですね。妖怪の血なので、お味噌汁やカレーみたいな加熱料理でも成分が変化しないんでしょうか。 それと、寒さに弱い蛇妖怪の攻撃手段が氷を使ったものというのも興味深いです。 ではまた。
作者からの返信
斑猫様、感想ありがとうございます!! カクヨムにて、初めての感想をいただき感無量です!!! >>妖怪の血なので、お味噌汁やカレーみたいな加熱料理でも成分が変化しないんでしょうか。 血そのものでなく、血に宿る霊力こそが重要という設定です。 血の味とか匂いなんかも雫の能力で結構いじっているので、実際の成分などはかなり変化していると思いますが、そこに宿るエネルギーはそのままです。>>寒さに弱い蛇妖怪の攻撃手段が氷を使ったものというのも興味深いです。 雫は蛇の妖怪ですが、蛇は昔から水と縁のある生き物だと言われてるようなので、雫は水属性が得意という設定です。氷は、その水からの派生です。 さらに言うと、雫は蛇でなく雪女にするという初期案があり、氷が使えるのはその流用でもあります。 今後とも、この小説にお付き合いいただければ幸いです!!
初めまして、斑猫です。
ヒロインの白蛇ちゃんがおのれの血液を使って主人公を眷属にしようという設定が中々斬新ですね。妖怪の血なので、お味噌汁やカレーみたいな加熱料理でも成分が変化しないんでしょうか。
それと、寒さに弱い蛇妖怪の攻撃手段が氷を使ったものというのも興味深いです。
ではまた。
作者からの返信
斑猫様、感想ありがとうございます!!
カクヨムにて、初めての感想をいただき感無量です!!!
>>妖怪の血なので、お味噌汁やカレーみたいな加熱料理でも成分が変化しないんでしょうか。
血そのものでなく、血に宿る霊力こそが重要という設定です。
血の味とか匂いなんかも雫の能力で結構いじっているので、実際の成分などはかなり変化していると思いますが、そこに宿るエネルギーはそのままです。
>>寒さに弱い蛇妖怪の攻撃手段が氷を使ったものというのも興味深いです。
雫は蛇の妖怪ですが、蛇は昔から水と縁のある生き物だと言われてるようなので、雫は水属性が得意という設定です。氷は、その水からの派生です。
さらに言うと、雫は蛇でなく雪女にするという初期案があり、氷が使えるのはその流用でもあります。
今後とも、この小説にお付き合いいただければ幸いです!!