第四話 香桜堂の店主


 花毬屋の営業時間は朝十時から夜の七時まで。

 季節によって多少変動はあるみたいだけれど基本はこの通り。いつも混むのはお昼過ぎから夕方まで。

 今朝はわかめと豆腐のお味噌汁、白米、甘めの味付けの卵焼き、そして冷奴に葱を乗せて出し、冷蔵庫にあった漬物も小皿に付け合せとして出した簡単な朝御飯。というものの久々に人に振舞うからと張り切って早起きしたものの冷蔵庫には食材があまり無く頑張って出来たのがこのメニュー。

 調味料や乾物はそれなりにあるから助かったけれど、これは買い出しが必要だ。


「ねえ千鈴ちゃん。買い出しに行きたいんだけどいい?」


 三人で机を囲み、朝ご飯を食べながら話を切り出す。


「ああ、そういえば暫く行ってなかったわね。これが生活費用の財布よ。買うならそこから出してちょうだい」


 そう言って着物の合わせ目から白地に梅の花が描かれたちりめんのがまぐち財布を机に置いた。


「わかった。ありがとう」

「あと出掛けるならアタシの香包こうほうをつけて行きなさい。香包は現世には無いでしょう?だからつけているだけで人間とはすぐにバレないわ」

「何それ?」

「香包は自分の周りの空気に微かに香りを纏わせるものよ。香水っていうものと近いのかしら?アタシは飲食店営んでるから休日だけつけて楽しんでるの」


 千鈴ちゃんが指をさした方を見ると棚の上に小さなガラス小瓶が置いてあり、中に薄いピンク色の液体が入っている。

 出かける時は付けるのよ、まあ食われたかったら別だけどね。という千鈴ちゃんのひねくれた面も今日もちゃんと発揮されている。


「ねえこの世界のお金って現世のお金も使えるの?」

「いえ使えないはずよ。質屋に持って行ってもそんなに珍しくもないから値段は期待しない方がいいわね」

「そう…」

「なんだ?なんか欲しいもんあるのか?」


 少し落ち込む私を見てリュカが不思議そうに言った。


「父から貰った翡翠のブレスレットを持っているんだけど、その翡翠を入れておくものが欲しいなあって」

「ブレスレットなら腕につければいいじゃない」

「こっちの世界に来る前に千切れちゃって。今数個しか持ってないの」


 私の言葉にそれは残念ね。と返してから香包の置いてある棚を開け小さな赤い巾着を取り出して机の上に置いた。


「この間買ったものについてたの。それに入る大きさなんだったらその巾着あげるわ」

「いいの?」

「いいわよ。どうせ使わなくて大掃除に捨てる未来が見えるもの」

「ありがとう!千鈴ちゃんって本当に優しいね」

「…初めてできた女の友達に舞い上がってんな」

「うるさいわよリュカ!!」


 ぼそっと発したリュカの言葉に赤くなってぴんと尻尾を立て声を荒げている。

 あやかしに友達と、そう思われていることがなんだか嬉しい。父にも今この景色を見せてあげたかった。

 その後二人は完食し仕込みが多いからとリュカもお店に連れていかれた。味の感想を少し聞きたかったけれど、米粒ひとつ残っていないお皿が物語ってくれている。

 お皿を洗い終わったあと布団を畳んで隅に置き、昨日泥だらけになったワンピースを手に持って一階に降りる。ストッキングは残念ながらごみ箱行きだ。

 今の服装はまた千鈴ちゃんが貸して着付けまでしてくれた赤地にまんじゅう菊が描かれた着物をオレンジ味の強い黄色の帯で締めた服装だ。貰った巾着に翡翠を入れて帯に挟む。

 ついでにリュカがセミロングの私の髪の毛を赤い蜻蛉玉の簪で項の後ろのあたりにシンプルに纏めてくれた。


「さて、まずは洗濯かな」


 脱衣場の籠の中に入れられていた二人の寝間着とタオルを手に取り、子供一人くらい入れそうな大きさの白い上開きの箱に押し込む。

 洗面台の下の小さな扉を開けて洗剤とピンク色の容器に入った柔軟剤を計り入れて蓋を閉め、ボタンを押す。洗濯機や冷蔵庫など、人間とあまり変わらない生活をしているのに親しみを覚える。

 二階に戻って言われた通り軽く香包をシュッとひと吹きさせる。ふんわりと甘く女の子らしい良い香りが周りに広がった。


「なんだろう。嗅いだことのあるような…いい香り。センスあるなあ」


 香りの正体にピンとこないまま、まあいいかとがま口を着物の合わせ目に入れた。

 千鈴ちゃんの履物を一足貸してもらい、脱衣場の隣にある勝手口から外に出ると物干し竿がぽつんと置かれている質素な庭がある。そこから表に周り道に出る。


「こんな道だったんだ…」


 きちんと見るのは初めてで、最初に地面に座り込んだまま見世物になっていた時の景色とは比べ物にならない。

 歩いているのはやはりあやかしばかり、その流れに沿い賑やかな方にゆっくりと足を進める。細い土の道が続き、その先は広い石畳の道にでた。

 どうやら花毬屋はこの大きい道から少し外れた所にあるみたいだ。よく覚えておかないと帰れなくなる。

 道を挟むように左右にずらりとお店が立ち並び、至る所に赤提灯が飾られている。夜はとても綺麗だろうなあ。

 薬屋、傘屋、仮面屋、占い屋、蜂蜜屋、飴屋、郵便屋、案内屋など古風なお店で個性の強いお店がたくさんある。

 まるで旅行に来た気分で好奇心がくすぐられる。

 肉屋や魚屋などはどこだろうと探し歩き続け体力も減り、どこかで休憩でもしようかと数段の石段を登ると目の前には赤めの木で造られ、所々黒い木でメリハリの付けられた重厚な建物が目に入った。

 広い入口の上の大きな看板には「香桜堂」と書かれている。


「…かざくら?かおう?」


 それともこうおうどうと読むのかな。綺麗な名前のお店だ。

 入口の大きすぎる扉の横に飾られた赤い提灯がぼんやり光り、おいでと言われているような気がしてその建物に入ってみることにした。

 黒い木で造られた格子こうしにガラスをはめ込み、店の中が見える造りになっている。大きな扉をそっと開けて中に入ると私に気付いた黒いスーツに赤いネクタイをした背が高く体格のいい男の人が近くに来る。

 黒髪をオールバックにセットしてあり、右耳の下から頬にかけて古い切り傷のようなものが付いている。スーツの胸ポケットの所に名札がついてあり、赤城あかぎと書いてあった。獣耳もなく羽もなく見た目は人間と全く同じで、四十歳前後くらいの印象を受けるがあやかしの年齢は予想がつかない。

 この人は何のあやかしだろうか。


「いらっしゃいませ。お嬢さん」


 低く響く心地いい声で微笑まれる。

 見た目で少し怖そうな人だなと思ってしまったがとても紳士的だ。


「おや。この甘いさくらんぼの香りは…彩小町いろどりこまちですね」


 私の纏う微かな香りに気付いたのか嬉しそうに笑う。

 嗅いだことのある匂いの正体はさくらんぼだったんだ。言われてみれば確かにとストンと納得した。彩小町、名前も可愛いな。

 もしかしてここは香包を扱うお店なのだろうかと店内を見渡すと様々な香包たちが綺麗に陳列されている。奥の方には香りを作っているスペースもあり、香りが混じっても香水のようにきつくはなく、むしろ良い香りが店内に充満している。


「友人のものなのですが、少し借りていて」

「なるほど。本日は何をお求めで?」

「えっと私実はこのお店に来るのは初めてで…好奇心で入ってみただけなんです」

「おや。そうでしたか」


 それはそれは、足を運んでいただきありがとうございます。とお礼を言われつつ店の中へ案内されるが余分なお金を持ってないことを思い出して今日は買えないんですがと伝えるも試香だけでもとにこやかにエスコートされてしまった。

 広いフロアを見渡すとお客さんもそれなりに入っていてそれぞれに従業員が付いて香りの説明などをしている。


香桜堂こうおうどうでは初めて来店していただいた方には好きな香りをサンプルで差し上げているのです。ですので気に入った香りがあればぜひお持ち帰りください」

 

 なんて太っ腹なお店なんだろうと思いつつ、ひとつひとつ香りの説明を受けながら試香していく。

 甘い香りから爽やかな香りまで幅は広く男の人用の香包まであるらしい。たくさん紹介された中で私が気になったものは二つ。

 月見兎つきみうさぎという落ち着いたリラックスできる大人な香りと、お店の名前が入っている人気ナンバーワンの桜の香りをベースにした甘い香りの香桜纏いこうおうまとい

 対照的な二つだからこそ悩みに悩んだが、初めてだしここは店の名前が入った香桜纏いにしよう。


「赤城さん。香桜纏いにします」

「おお、うちの看板商品ですから気に入っていただけて嬉しいです。サンプルを取ってきますので店内をご覧になって少々お待ちください」


 そう言って赤城さんは奥の従業員しか入れない場所へと入っていった。

 言われた通り店内を練り歩いているとガラスケースに入れられたとても高そうな香包が目につく。

 近寄ってみると貝殻を彷彿とさせるガラスの入れ物の中で海のような水色と深い青のグラデーションのかかった液体が煌めいている。

 その輝きに集まるように現世でもよく見る姿を持たない小さな黒いあやかしがそのケースに吸い寄せられるように浮かんでいた。


「…まさかあなた達をみてこんな感情を持つとは…」


 見慣れたあやかしがいてつい落ち着いてしまった。でも悪いけれど祓わせてもらおう。このあやかしは人間に取り憑いて最悪死に至らしめる可能性がある上に言葉が通じない。もしも現世に行かれると困ってしまう。

 周りをキョロキョロと見渡して誰もこちらを見ていないと確認をしてから浮いているあやかしたちを両断するように手を素早く動かした。

 声も音もなく静かに祓われ消えていく姿を見ながらもう一度ケースに目を移す。よく見ると飾られた香包の前に置かれたプレートには『人魚の涙』と書かれている。


「もしかして隠世には人魚もいたりして」

「いますよ」

「え!?」


 独り言のつもりで呟いた言葉に返事が返ってきて気の抜けた声が出る。

 声の方を向くと灰色の着物を着て黒色の羽織りを肩に掛けた綺麗な顔立ちの男性が立っていた。

 艶々とした黒髪が襟足まで伸びていて、少しウェーブがかかっている。そして涼やかな目元。着物と上品な雰囲気がとても合っている。


「昔東の国の男が西の国に渡り人魚を攫ってきた大事件、あなたも知っているでしょう?」

「え?…あ、ええ。もちろんです。衝撃的でしたね…」

「その時の事件を元にこの香包が作られたのです。何せ隠世を震撼させましたからね」


 まったく聞き覚えもない事件だけどもとりあえず話を合わせておく。

 人魚が攫われてきたって事はつまり西の国が人魚のいる国で、簡単に言えば誘拐と同じだよね。そりゃ大事件だ。

 

「そういえば、香桜堂へ来店されるのは初めてですよね。お名前をお聞きしても?」


 まじまじと香包を見ていたら男性に話を振られる。てっきり香包に詳しいお客さんだと思っていたのでこのお店の関係者という事に驚いた。


「あかりと言います」

「あかりさんですね。…失礼ですが苗字はなんと?」

「旭様!?」


 苗字を告げようとしたとき後ろから赤城さんの驚きの声が飛んだ。

 サンプルを入れてるであろう小さな袋を手に持って驚愕の表情で足早に近寄ってきた。よく見ると店内のお客さんも私たちの方に目を向けて、一部の女の人などはまるで芸能人でも見るかのようにきゃあきゃあと盛り上がっている。

 旭様と呼ばれた男性はしょうがないという表情をしていた。


「赤城、ここでは店主と呼べと言っただろう?」

「も、申し訳ありません。ただ予定より早いお戻りでしたので…」


 小声で会話をしているものの、隣にいる私には丸聞こえだ。

 店主ということはこの香桜堂の主人ということだろう。そんな人に接客をしてもらっていたなんてとても恐れ多い。


「赤城は他のお客様の案内を頼む。俺はこのお嬢さんを入り口まで見送ってくる」


 赤城さんの手から袋を取り私に向き直った男性はこちらへ、と背中に手を添えて扉まで案内してくれた。


「すみません。あなたが香桜堂の主人の方だったなんて知らなくて」

「…構いませんよ。お客様に香包の説明をして興味を持っていただける時間は好きですから」


 赤城さんと話していた時よりも丁寧な言葉、たぶんこの人の営業モードなのだろう。綺麗な笑顔だがどこか無機質さも感じる。


「こちらはサンプルになります。使用方法や管理方法など書かれた紙も同封されていますが、初めてという事ですので他に分からないことがありましたら遠慮なくまたご来店ください」

「ありがとうございます。…あの、香包には関係ないんですけど」

「はい?」

「…お肉や野菜ってどこに売ってますか」


 遠慮がちに質問するとまるで鳩が豆鉄砲を食ったように目を丸くした後「っはははは!」と耐えきれないというように笑い始めた。

 その顔は接客の時の作り笑顔なんかじゃなくてとても素敵でこっちの顔の方が好きだなと素直に思った。


「そうかそうかそれは……。ではよろしければ私がご案内しましょうか」

「本当ですか!?」

「…今日一番の笑顔ですね」


 私の顔を見てどこか複雑そうに笑う。

 偉い人に案内させるのは申し訳ないって気持ちもとても大きいが、私にとっては願ってもない申し出だ。お店がありすぎて未だに見つけられていなかったから。


「あ、でもお店は」

「優秀な従業員たちがいるので問題ないですよ。行きましょう」


 歩き出した男性の後をついていきながら景色を眺める。

 石段を上がった高台にあるこの店からは夕日がとても綺麗に見える。石段の下にずらりと続くお店たちは明かりを灯し、ぼんやりと赤提灯も色付き始めとても綺麗だ。


「きゃっ、旭様よ!あなた話しかけなさいよ」

「無理よ!あんたが話しかけなよ~!」


 ふと耳に入ってきた会話が気になって目を向けると二人の若いあやかしの女性が私の前を歩く男性を熱いまなざしで見つめていた。

 やっぱりあやかしから見ても綺麗な人なんだなとじっと見ていると突然立ち止まって振り返り私の方を見た。つい目で追ってしまっていたから視線が交わる。

 とてもきれいな、黄色の中に温かみのあるオレンジも混じって宝石のような瞳だ。

 目が合うと隣へおいでと言うように手で招かれる。おそるおそる近付く私に周りの妖の視線が刺さる。


「あのやっぱり口頭で道を教えてくれるだけで…」

「むしろもう暗いので家まで送りますよ。はぐれないようにしましょう」


 にこやかに笑って私の手を取る。誰かと手を繋ぐのも久々で懐かしい感覚に浸っていると周りから驚愕の声や悲痛な叫びが飛び交った。

 その叫びを身に浴びながらどこか楽しそうに笑う男性は宣言通り私の買い物が終わった後、荷物まで持ってくれて花毱屋まできちんと送り届けてくれた。

 何度もお礼を言って別れたが、私は近々あやかしに刺されたりしないだろうかと本気で心配した。

 芸能人ってあんな感じなのかなと大変さをひしひし感じながら、その日は疲れもあって早々に眠りについた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る