[日記]新春けもケット8に行ってきました

 去年はイベントの参加を全て見送り、前回一般参加したのは6のようなので、どうやら二年ぶりか、三年ぶりのようです(ここで開催中止になったのかは調べないスタイル)。

 感染症の対策を行ったイベントがどのようになっているのか? どんな作品があるのか? といった情報を求めて参加してみました。


 まずは道中。昨日書きましたが、日曜ということもあって電車も人通りもまずまずでした。しかし以前来たときと比べると、明らかにまばらになっていることは感じました。

 まぁ、もともと仕事やイベントでなければそんなに混みませんよね。わりとマイナーなものですし。

 そして電車の乗り換えを行って、降り過ごしをやったところで、会場最寄り駅に到着。もちろん駅構内もなんら変化はありませんでしたが、一点だけ変化していたところはありましたね。

 カプセルホテルではないですが、カプセルオフィス、とでも言うのでしょうか。そんなものが設置されていました。どちらも日曜というだけあって、空いていましたが、こんなところで仕事をするのかと、思わず首を捻りました。

 で、いざ会場へ。


 送付されていた券と検温を引き換えにパンフを受け取って、待機列へ。

 参加サークルが少なくせざるを得ないということもあって、パンフは薄かったですね。初参加の時の右往左往と最中、購入して並んだのが懐かしい。待ち時間で色々と眺めてましたっけ。

 そしていざ会場へ。待機列の最後尾だったので、一度に入れるのは150人、空いている所もあったので、120人程度が入場しました。

 見慣れたひしめき感はありませんでしたが、それも致し方なし。制作し、形にしました、というものたちを眺めつつ、まずは一周。

 数が少ないだけあって、見て回るのも、気になったものを購入するのも、いつも購入させていただいている方とお話を挟んで、あっという間に終わりました。時計を見てみればたったの20分で、出口から見える待機列には、すでに次のグループがほとんど並んでいるのが見えました。

 というか、10分時点で、目に見えて人が減ってたんですよね。ターゲットを決めている人は早い……。


 出会いが少ないのは非常に残念ですが、しかしこのくらいが、一般参加する分にはちょうどいいのかな、と感じました。

 前回参加したときも一般参加入場がグループ分けされていましたけれど、会場の密度や移動のしやすさを考えると、今回の人数の方が、とても動きやすかったですね。

 さて、コミティア含めて私も作品を出したいものですが、いまだそれは叶わず……はよぅhEXstePLORER終わらせたい(そこから専念できるかは別の話ですが)。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る