[創作論]式は横に、文字は縦横に

 真ん中に操作キャラは置くとして、攻撃結果予想はどうしようか。少なくとも一項目は一行にして、攻撃、残体力の表示は必要だし、命中の概念は必要だろうか。

 SRPGのプレイ画面をざっくりと考えている。これの参考になるのは、やはり先人たちのSRPGなわけだが、いずれにしても、私の技量で作れるクオリティに落とさないといけないのは事実だ。

 かといって自分のユニークアピールをしたとして、それは斬新だとなるとは、限らない。

 例えばユニットどうしの数字バトルをするとして、それを上下に並べたらユニークか、と言われれば、それは見辛いだけだ。

 数値で勝敗を決めるならば、比較する項目を横に並べる。習慣的にそうなっているからだ。


 では文字はどうだろうか。

 日本語に限った話だがWeb向けに、左から右へ、上から下へ。あるいは上から下へ、右から左へ、書くのが習慣である。ポスターなど特殊なデザインをもって行う宣伝を除けば、共通である。

 もともと、日本語は上から下、右から左のみだったが、外国語の流入によりもう一方も使われるようになったらしいが、それは置いておこう。

 仮に斜め方向に文字を読むような小説が書けたとして、それをわざわざ読みたい、となるだろうか。むしろそれは文字パズルとしてウケがいい程度のもので、小説とはならないのではないだろうか?

 まぁ読みづらいだろう。読めない。そういえば何年か前に、「あ」だけが一ページに縦横無尽に印字されている、という小説作品があったらしいが、読者としては「そこからの展開ハヨ」という意思のもと、きっとそこは読むことすらしないのではないだろうか。多分、落ちるという表現をしたかったのだと思われるが。

 やはり小説には整然と並ぶ文字しか武器がないのか。語彙や知識を蓄えることで研ぐことはできるが、その鋭さは一目瞭然と分かるものでもない。

 かといって武器が鋭いからといって人気が得られるわけでもなく。大喜利の方が、むしろウケがいいこんな世の中では……。

 ともかく、文字は文字のスタンダードを以て書き続けるしかない。文字という並びをいじるのはデザインの仕事だ。整然と印刷されたそれらで、創造力を掻き立てろ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る