[日記]破壊と創造への信仰

かつて活気のある街だったのだろう廃墟。

しんと静まっているこの、時間が止まり朽ちていくだけの世界。私の時間だけが動いている。

今日の雨風をしのぐために立ち寄った場所だが、やはり廃墟は、好きである。

ここには歴史が、文明が築かれていたのだ。

かつて狩人だった人が作物を作ることを思いつき、腰を落ち着けた。そしておのが身を、家族を、一族を守るために、家という多くの閉鎖空間を作り出した。

そして大きくなった集団は壁を築き国を作る。壁はなくとも街を作る。畑があるならば柵を作る。

そして、営まれていた生活が崩れ去る。

皿は割れ、椅子だったものは床だった地面に倒れている。食事中、突然のことだったのだろう。慌てて立ち上がった名残が、そこには残されている。

壊された壁。籠もっていたが無駄なあがきだったのだろう。妙に開けた空き地のような空間には、家があって、燃やされてしまったのだろう。

何があったのか、想像はできても確認するすべはない。


拝借できるようなものはないから、明日はさっさと去ることにしよう。


◆◆◆◆


なぜ両極であるこの二項に魅力を感じてしまうのか。比重はありますけれどね。


おそらく、美術分野に該当するこの2つ。書いているうちは創造側なんですが、思い、読み返すことは破壊になるとふと、思いました。

前者はそのままですね。物語を作り出すこと。描いて提示することです。そこにやりきった感とか、充実感とか、賭ける思いやイメージはきっとそんな側面が強いと思います。

しかし、読み返してみればシーンのちょっとした部分が鼻についたり、ああいう展開の方がもえたかな、と思ったり。分解することでやっと反省ができたり、自身が読者となってまた興奮してみたりと、壊して得るものもまた、存在するんですね。


今日は更新が遅くなりました。というのも、雨がふるふる詐欺に遭ったのと、面白い作品に出会えたので…まだ熱が納まりません…。

では、また明日。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る