[創作論]個性とキャラクターと

あなたはキャラクターを作るとき、何から入りますか?


外見、装飾、顔つき、得意不得意、過去…擬○化から入る可能性もありますね。もちろん、その時々によるもので、必ず外見から入る、ということなどはないでしょう。

私の場合、装飾、過去から入ることは少ないです。得意不得意から入って、副次的に種族を決めるという形を取ることが多いです。

コンビという意味では、関係から作り出す、ということもしていますね。(ラクリ&リエード、彼菜&万芽など)


先日からゲーム制作もしている、と書いているのですが、キャラクターがもう一人ほしい、という状態になりました。そこで、少し前から「封じることを得意とする子」を入れよう、ということになりました。

名前はシール。種族は(市場でいうところの)女性の立脚類の獣。イメージカラーは緑。

どれも、ゲームにおいて足りない要素をかき集めたものなのが残念ですが…。


さて、このシール君の性格付けをしようとしたとき、ではなぜ「封じること」が得意なのか、を考えたくなったんです。

天賦の才であるにしても、必ずどこかに弱点を用意したくなるのです。

彼女の場合、封じたものは解放できない、というものにしようかと検討してます。なので、普段は封じる力を使わずに生活、あるいは旅をしている。

そこに過去の脚色をつけていくことでキャラクターを作ってます。


ほとんどがこんな感じでうちの子をつくってるんだろうなぁ、と思いますが。

これをご一読下さいましたら、こういうふうに作ってるよ!という、うちの子論でも聞かせてくれると嬉しいです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る