海賊の姫──熊野海賊興亡記──

うつみ いっ筆

第1話 勇魚取

 弘治元年(1555年) 紀伊国 安宅あたぎ

      

 波頭の間を、無数の船が行き交っている。

 

 勢子せこ舟だ。

 

 赤や黄色など、きらびやかな色彩に彩られた舟たちが、波を蹴立てて駆け回る。朝焼けが照らす海に幾艘もの勢子舟が並ぶ姿は、まるで金色の野に錦の帯がはためているようだ。

 

 勢子舟の舳先に立った安宅民部大輔光定あたぎみんぶたいふみつさだは、舞い踊る錦を目の端に捕らえながら、じっと海面を睨んでいた。


権左ごんざの舟は、ちと足が遅いな。もっと前に出させろ。四郎衛門の舟と息を合わせるんじゃ!」

 

 光定の指示に合わせて、鉦が、太鼓が叩かれる。

 それぞれに符丁を聞き取った勢子舟たちが、15丁の艪を蹴立てて、見る見るうちに加速していく。


 海面から、水飛沫が上がった。


 身の丈、10間はありそうな抹香鯨が、海中で身をよじった。新たに突き刺さった銛に、身悶えているのだろう。

 すでに三本の銛を突き立てられた抹香鯨は、身体のいたるところから血を流し、徐々に行き足を落としていく。


民部大輔みつさだ様、そろそろですかな!?」


 潮に焼けた胴間声を上げて、船頭の助三郎すけさぶろうが伺いを立てる。

 光定はまなじりを緩めぬまま、左右に首を振った。


「いや、いま少し様子を見よう。手負いの鯨は、怖いでな」


 尾が一跳ねしただけで、人も舟もばらばらにされる。鯨の巨体に比べれば、光定たちなど、虫けらも同然だ。

 案の定、再び息を吹き返した抹香鯨は、捕獲用に張り巡らされた網を避けて、沖へと逃れ始めた。


 速度を上げる鯨の鼻先へ、一艘の勢子舟が回り込んだ。


 舳先で銛を構えた四郎衛門の身体が、ぐっとたわめられる。荒縄のような筋肉の束が膨れ上がり、太い腕が引き絞られた弓のごとくしなる。


 四郎衛門の放った銛が、海を穿った。


 脳天に銛を食らった抹香鯨が、一度、大きく身を震わせる。

 見る間に力をなくしていく鯨に羽指はざしが乗り移り、噴気孔を斬り裂いた。

 鯨から流れ出した血で、海面が真っ赤に染まる。鯨があげる断末魔を耳にして、光定は小さく口の中で念仏を唱えた。


 こうなればもう、鯨は海に潜れない。

 鯨を仕留め終えたのを確認した光定は、助三郎に命じて舟の進路を変えさせた。

      




「叔父上!」


 捕鯨船団の後方に控えていた船に乗り込むなり、飛びついてきた鶴丸つるまるを、光定は抱きとめた。

 齢十歳。まだまだ稚気が抜けぬ鶴丸は、くりくりとした眼差しで、光定を見上げてくる。


「凄いです! あんな大きな鯨を仕留めるなんて!」

「はっはっはっ、そうだろうそうだろう! お前もいずれ、あの舟に乗るのだぞ。今のうちに、しっかりと見ておくがいい」

「はい!」


 元気良く返事をした甥っ子が、船縁へと駆けていく。

 鯨の姿にはしゃぐ鶴丸を見ながら、光定は大きく伸びをした。

 鯨打は、一瞬の油断が命取りになる。舟に乗っている間は、常に気を張っておかねばならず、一仕事終えると、全身の筋肉が石のように強張った。


「どうじゃ、平蔵。ぬかりはないか!?」


 バキバキと音を立てる肩を回しながら、光定は頭上に問いかけた。

 船の帆柱に登っていた水主かこの平蔵が、大きく腕を振り回す。


 問題はない。作業は順調の合図。


 それにうなずきを返し、光定は船縁に立った。

 新しい漁法だけに不安があったが、取り越し苦労だったか。鯨に縄をかける漁師たちの姿を見渡して、光定は胸の中に詰めていた息を吐き出した。


「いやぁ、しかし凄いですな。まさか、抹香を仕留められるとは」


 隣に並んだ助三郎が、巨大な鯨に感嘆の声を上げた。

 抹香鯨は、足が速い。銛を突き刺すだけでは、弱らせきる前に逃げられる。かといって不用意に近づけば、その巨体で舟を沈められるのがオチだ。


 舟で囲んで銛を投げるだけでは、抹香鯨は仕留められない。


 対して今回、光定たちが試したのは、網を使う方法だった。

 苧で作った網を海中に張り巡らせて、鯨の逃げ道を塞ぐ。その上で勢子舟が連携して、鯨を追い込むのだ。


 決して、鯨捕りが楽になったわけではない。巨大な網の用意や、それを運ぶための船を揃えるには、銭もかかる。


 だがこの方法ならば、今まで相手にできなかった座頭鯨や抹香鯨を狙うことができる。これまで悠々と沖を泳ぐ姿を目にしながら、指をくわえて見ているしかなかった獲物を仕留められるのだ。

 その事実は、安宅荘に暮らす漁師たちに希望を与えた。そして今日、その希望が決して夢物語などではないと証明して見せたのである。


「さすがは、青崖せいがい殿。抹香を網で捕るなど、大それたことを考えなさるわい」


 二艘の持双もっそう舟に挟まれ、浜へと運ばれていく鯨に、光定はあらためて感嘆した。

 あれだけの鯨だ。安宅荘どころか、熊野の浦々が皆、潤うほどの獲物である。


 勢子舟たちは、互いに競うようにして日置浦ひきうらの湊へと駆けていく。

 早く大手柄を自慢したくて、たまらないのだろう。伸びやかに艪を漕ぐ水主たちの姿に、光定は満足げにうなずいた。


「水主たちも良く鍛えられておる。一時は見る影もなかった我が家も、これなら堂々と熊野海賊を名乗れような」

「謙遜が過ぎますぞ、民部大輔様! 今の安宅家ならば、潮崎うしおざき衆や太地たいぢ衆にも勝りましょう。それどころか、熊野別当とて、もはや敵ではありますまい!」


 助三郎が、胸を張って言う。

 浜辺には、捕れた鯨を一目見ようと、大勢の人々が集まっていた。


 これでしばらくは、食い扶持に困らぬ。いやいや、それどころか一財産。これだけの鯨ならば、骨も筋も皆、飛ぶように売れる──


 まるで、この世の春が来たごとき騒ぎ様。

 喜びを分かち合う民の姿に、光定は呵呵と大笑した。

      






 ──光の届かぬ船倉に、一つの人影があった。

 

 薄暗闇の中、その人物は黙って手を動かしている。

 かちゃかちゃ、かちゃかちゃ。金属の擦れ合う音。

 誰にも見咎められることなく、ただ無心に手を動かし続ける。


 ふと、人影は顔を上げた。頭を左右にめぐらし、外から響く歓声を聞き取ろうと、耳を傾ける。


 やがて興味が失せたのか、人影は再び手を動かし始めた。

 かちゃかちゃ、かちゃかちゃ。


 まるで何かに憑り依かれたように、人影は手を動かし続けた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る