第37話 冠水してませんか?

今日は2回目の台風が近づいてきた日。

午後に雨も強く降ってました。


皆さんの所は大丈夫でしょうか?


田舎道を走っていると突然のでっかい水たまり…まるで冠水道路です。


車はプッシャー!!とアトラクションのような音を立てて巨大水たまりに突っ込んでいきました。


ビックリです。


畑からつながった道ではなくてちゃんと段差もあり一段高い所に道路があります。


反対側は水たまりになってなかったから行きは気が付きませんでした、失敗です。


そういえば昔、子供の通ってた学校に行く途中にアンダーパスがありました。


そこは電車が通る為に道路が一箇所低くなってまして…ある日、台風が来てた時に冠水した事がありました。


その水の溜まった場所で下校時に泳いだ生徒がいたらしく…自転車の後ろに付ける学校ステッカーでバレたらしいです…学校に通報があったそうなんです。


集会でアンダーパスで泳がないようにしましょうと注意があったそうで。


単なる好奇心だとは思いますが、思い詰めて発作的に水に飛び込んだなら怖い話です。


でもパンイチになって泳いだから自転車に服が引っかけてあったんでしょう。

それを見たから「泳いでる」って認識されたんだと思います。

服を脱いで自転車にかけてる時どんな気持ちだったのか聞いてみたいです。


危ないですがワクワクしちゃったんだろうな


自分の子供だったらどうしよう

と思った出来事でした。

怖くて聞けませんでしたが…。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る