第4話

さあさあ、チャイニーズスープから妄想が、始まり、世界のスープに飛んできました(笑)


各枠中々の強者揃いです!

今のところ、私の好みで行けば、日本の味噌汁とイタリアのトマトが優勢です!


フランスとドイツはアルコールですから、おおっぴらに押すわけにはいきません!



好きだけどね(笑)


おおっと、ドイツから物言いがありました!

ジャーマンポテトとウィンナーがあるぞ!


飲み物で無いから却下です(笑)


嗚呼とここでロシアが参戦!

ボルシチか?ボルシチか?

確かにボルシチ美味いです!大好きボルシチ…



と思いきや、まさかのウォッカで参戦です!


確かに胃にジワってくるけど…

チョット意味合いが違います!

こうなったら日本も日本酒で対抗するしかありません!

日本ならではのお米で作ったアルコール、冷やして良し!温めて良し!

春夏秋冬、

春は桜の下で、

夏は祭りと共に

秋は収穫を祝い

冬は新たな年を祝う

良いね日本酒!


そしてまたチャイニーズスープに戻る。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る