第3話

チャイニーズスープに想いを馳せると、やはり思い出すのがミソスープ…

お味噌汁の登場です。

煮干しを煮込んでコトコトコト、お味噌を溶かしてクチュクチュクチュ

今日の具材は何にしよう?

お豆腐?ワカメ?それから、それから…

チャイニーズスープと違って味噌汁はシンプルが美味しい、具が無くてもイケるかも?



私などは、煮干しを捨てるのが手間で、煮出した後の煮干しをそのまま具にしてガリガリかじっていました…


お味噌って不思議な素材で、お腹が空いた時、飲んだだけでジワーッと胃に栄養素が染み渡る感覚が何とも言えない…

胃袋にジワジワジワ…

久し振りに、母さんの味噌汁が飲みたいなぁ…

母さんはもう居ないけど…



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る